みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  看護学科   >>  口コミ

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

医療技術学部 看護学科 口コミ

★★★★☆ 3.97
(52) 私立大学 1181 / 3574学科中
学部絞込
521-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中には癖のある先生もいますが、相談に親身になってのってくれる先生が多いです。実習も先生と相談しながら乗り越えました。施設も充実していますし、実習先も附属病院なので近いため便利です。
    • 講義・授業
      良い
      大体は資料が配られて講義が進められていきます。医師による講義も多いです。医師による授業は早足で進むことが多いです。演習は物品が充実しているためやりやすい環境だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      中には癖のある方もいますが、大体の先生はとてもいい人です。希望者には自己演習もさせてくれます。実習前にはみんな自己演習を行っていました。
      事務の対応が雑だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りから15分ほど歩くと大学に着きます。しかし、電車がよく遅延するので早めに家を出ることをオススメします。駅の近くに商店街があるため楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗です。看護の演習に使う物品や機会も充実しています。学食は他の大学と比べると少し高いように感じます。また、2限終わりに学食に行くと席が取れないことがあります。コンビニやカフェが大学内にあるためとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      課題に追われ忙しいためサークルに所属している人は少ない印象です。そのため、他学部との関わりも少ないです。しかし、看護学科内での仲間意識はとても強いので楽しいです。
    • 学生生活
      悪い
      課題に追われい忙しいためサークルに所属している人は少ない印象です。一応、帝桜祭というイベントがありますが盛り上がってはいないと思います。そもそもイベルトに参加しない学生が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で基礎(生理学や解剖学など)を学び、2年生から専門的でより具体的な内容を学びます。また、様々な疾病についての講義も2年生から始まります。3年生の後期に領域別実習があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師国家資格を取得し昔から憧れていた看護師になりたいからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:947438
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設面で見たらとても綺麗でいいと思いますが、他大学と比べるとやっぱり小さいです。勉強面はあまり偏差値が高くない割に大変という声をよく聞きます。
    • 講義・授業
      普通
      課題レポートがかなり多くて溜めてしまうと大変なことになります。機嫌も厳しいものが多く、すぎてしまうと科目によっては落とす可能性があります。
    • 就職・進学
      普通
      毎年進級時に数人落ちます。卒業時には元の人数より減っていて、それを保つ為か、保健師等は選考があります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からなんとも言えないような、近くもないけど遠くもないと言った感じの距離です。
    • 施設・設備
      良い
      校内は大方とても綺麗で講義室も実習設備も整っているかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲良い子が作れれば多少しんどくても耐えれます。気の強い子が多いので合わない人は合わないと思います。
    • 学生生活
      普通
      学部が分離されているのでキャンパスによってはサークルがかなり少ないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から、たった数日ですが、病院へ行っての実習があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      憧れの気持ちで入りましたが、かなり辛いので正直後悔しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914362
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護の知識、技術を学ぶことができます。実際に演習を行うことで技術を取得します。先生からもフィードバックが返ってくるので理解しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      看護の演習も実習も楽しいです!
      将来看護師になれるよう、毎回の授業、テスト頑張ります!
    • 就職・進学
      良い
      大学病院があるから就職率いいし、国試の合格率も高いから安心!!
    • アクセス・立地
      良い
      十条駅からちょっと遠いけどアクセスはいい!商店街があるからお昼もそこで買える!
    • 施設・設備
      良い
      大学内も外もめっちゃ綺麗です!隣に実習病院があるから実習は便利です!
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との関わりはあんまりないから恋愛はない!友達は学部内でできるよ!
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活もたくさんある!コロナであんまり活動できてないけどこれから文化祭もやるらしい!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるための知識、技術。看護の歴史、理論、過程論など。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいから。すぐ隣に大学病院が設立されているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:911408
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな仲良くて、まいにちたのしいです
      女の社会だから怖いかなって思ってたけど、みんな優しいし、友達や先生に恵まれたと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      実習はまだですが、丁寧に念入りに講義で授業をしてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      とても充実しています。
      隣にある帝京大学病院に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いていけて便利です。
      近くに食べるところも結構あります駅近なので
    • 施設・設備
      良い
      改装工事があったらしく、どの教室も講師室も比較的綺麗に保たれてます。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科は女の人ばっかりです笑
      でも彼氏はいる人もいますよー。
    • 学生生活
      普通
      サークル入ってないので分かんないです
      一般大学とあまり変わらないとおもいますよー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は必修科目けっこう多いです。
      学年上がるにつれて専門的なことが深くなってくるらしいです
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師は小さい頃からの夢でした。
      総合型で受かり、一般選抜で杏林落ちて共通テストでもやらかしたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:895095
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変なことも多いですが、それは大前提です。
      周りの方も親身になって話を聞いてくださります。
      本気で看護師を目指したい方にはおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      課題や試験などはものすごく大変ですが、授業内容も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても丁寧に教えてくださります。
      実務経験のある方が来てくださったりします。
    • 就職・進学
      良い
      質問などには丁寧に答えてくださり、就職状況もかなりいいようです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのでとても通いやすいです。
      コンビニなどもあるので助かります!
    • 施設・設備
      良い
      売店?や飲食店も大学内にあるのでとても利用しやすいです。
      施設自体も綺麗です!
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの人と関わることができ、人間関係を築くのにはもってこいだと思います。
    • 学生生活
      悪い
      活動しているサークルと活動していないサークルで差が激しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で看護についての基礎的な知識を身につけます。
      2年生になると実習や演習が増え、3年、4年でより理解を深めていきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      幼い頃から看護に興味があり、本気で看護師を目指したいと思っていた時にこの学校を見つけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892183
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。
      是非皆さんも入ってみてくださいね!!
    • 講義・授業
      良い
      友達がいい人ばかりです。また、みんな仲が良くて楽しい大学です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が整ってます。その他にも、ゼミは楽しいです。ぜひ参加してみてください
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率は高いです。毎年とても高いのが良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東京にあるから良いです。また、総合大学だけれど、医療系が集まっています。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。実習施設が綺麗でとても広いと思いました。!!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は最高です。恋愛はしたい人はしていると思います。オススメです。
    • 学生生活
      良い
      しています。サークルには所属していませんが友達は楽しいと言っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から自習を行うことが出来ます。また、チーム医療に特化しています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいと思っていたからです。総合大学に良いと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867045
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師を目指す人にとってとても恵まれた環境だと思います。その分とても厳しいです。医療人を目指していく覚悟がある人にはおすすめの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      熱心な先生方が教えてくださいます。現役の医師の方や、実務経験のある看護教員の方々から多くのことを学ぶことができます。その分、課題や試験勉強はかなり大変です。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは手厚く、質問にも丁寧に答えてくださいます。就職状況もとてといいみたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩10分ほどで通いやすいです。大学周辺には有名な商店街や、多くのコンビニがあり、立地にとても恵まれています。
    • 施設・設備
      良い
      とても学びやすい環境です。施設も綺麗で、コンビニや飲食店もキャンパス内にあります。またすぐそばに大学病院があるのも特徴です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を目指して頑張る多くの仲間と出会えます。フレンドリーな人が多く、楽しめると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはコロナの関係もあって、活動しているところとそうでないところに分かれています。イベントもそこまで大規模なものは現在行なっていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は座学が中心で様々な学問の視点から、看護への学びを深めていきます。2年次になると一気に演習が増えてきて、看護専門科目も増えていきます。3、4年次と上がるにつれてより専門的な学習をおこなっていきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護を通して、人を助けることによるやり甲斐を感じられると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850133
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護は自主性があり努力できる人が向いています。この要素があればこの学校では満足して勉強できるのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      先生の面倒見がとても良くわかりやすいです。いいと思いますよ。
    • 就職・進学
      良い
      一年生でまだいまいちわからないが、附属の大学病院がありほとんどの人が就職できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くてとても通いやすいです。立地がとても良いとおもいます。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で広く、過ごしやすいです。とてもいい環境だと思います。

    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢に向かって頑張れる仲間がいるのでとても心強感じてます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なのでサークルはないです。イベントもだいぶ縮小されてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学 解剖学 生理学 生化学 生命科学 化学 援助論 英語 情報
      医療社会学
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたかったため。附属の病院もあり環境がとても良かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788089
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しい大学生活を過ごせてます。将来が楽しみです。妹を自分と同じところに入れさせたいです。ぜひきてください。
    • 講義・授業
      良い
      とても素晴らしい講義となっております。毎日楽しく勉強ができてます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても研究しやすくなっています。毎日楽しか、研究できてます。
    • 就職・進学
      良い
      メンタルにきたときに先生方が支えてくださったため立ち直れることができました。
    • アクセス・立地
      普通
      コンビニのモンスターが医学部生に取られるため徹夜はできません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実してます。勉強を遅くまでできるので助かってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の学部の人と付き合えますが、長く続いてる人はあんまり見ません
    • 学生生活
      普通
      今自分はサークルに所属してないのですが、みんな楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体について。臓器や器官、症状や病気など学べることができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      お母さんの影響で看護を目指そうとしました。自分は誰かのために人助けをしたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946192
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療技術学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い友人に恵まれたので、本当に良かったと思います。看護学生大変といいますが、みんなで頑張れば乗り越えられます。
    • 講義・授業
      良い
      実習では、附属病院の医療従事者が優しく、先生も優しいため、とてもやりやすかったです。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートセンターがあるため、自分で予約をとり、面接練習や、ES添削等行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは、徒歩10分強あります。通っているうちに慣れると思います。
    • 施設・設備
      良い
      大学内はとても綺麗です。そのため、気持ち良く勉強に励めます。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんの友達ができました。私はこの大学を選んでよかったと思っています。
    • 学生生活
      普通
      私が入った時は、コロナが流行していたため、サークルが動いていませんでした。そのため、分からないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年は基礎科目が中心で、3年前期から専門的な科目が中心となる。3年後期から実習期間です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      付属の病院があり、自宅から程良い距離だったため。また、附属の病院が三次救急で、受験当時は救急に憧れていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940739
521-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 八王子キャンパス
    東京都八王子市大塚359

     多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅から徒歩15分

電話番号 03-3964-1211
学部 法学部経済学部文学部外国語学部理工学部医学部医療技術学部薬学部福岡医療技術学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  看護学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。