みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田塾大学
出典:Hykw-a4
津田塾大学
(つだじゅくだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(398)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    津田塾以外考えられない、最高の4年間

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    学芸学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1、2年次の必修授業の退屈さには満足できなかったですが、3年以降は英語だけでなく自分の興味分野を英語でがっつり学べたので満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      1年次の必修科目は正直身になったように感じられない。学年が上がるにつれて授業が面白くなっていく実感はあったし少人数指導なのでのびのび学べた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      女子だけの環境なので、男子の目を気にせずに自分の興味分野を追求でき所が最高でありがたいと感じています。
    • 就職・進学
      良い
      一対一で文章添削を受けられるライティングセンターや、進路相談に乗ってくれるキャリアセンターには3,4年次にお世話になりました。
    • アクセス・立地
      普通
      新小平駅からキャンパスまで自転車を利用していました。なので雨の日は通学が億劫でした汗
    • 施設・設備
      良い
      掃除の方がきれいにしてくれています。施設設備はすごく充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      インカレサークルの種類も多く、恋愛したい時としたくない時の両方を大学でスイッチングしながら楽しめます。
    • 学生生活
      良い
      津田塾祭のゲストが豪華です。小関裕太さん、ごさいちゃん、津田健二郎さんなど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は英文の読み方書き方を学びます。リベラルアーツ学部なので心理学などの授業も履修できます。3年以降は英語で自分の興味分野を学べます。
    • 志望動機
      ジャパンスタディーズというゼミに所属したかったから。歴史があるから。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943430

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

津田塾大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。