みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田塾大学
出典:Hykw-a4
津田塾大学
(つだじゅくだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(398)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    英語を極めたい人向け

    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    学芸学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今のところ辛いのは交通の便と虫と課題くらいです。私は勉強がしたくて大学に入ったので、気が合う友達が多い気がします。
    • 講義・授業
      良い
      英語好きとしてはなかなか充実しています。ただたまーに「これやる意味あるか…?」みたいな授業があります笑
    • 就職・進学
      良い
      女子大ということもあり面倒見が良さそうです。第2タームに就職関連の授業があった気がします。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪い。とにかく悪いです。最寄駅の鷹の台駅には何もないです。新小平駅はより何もないです。
    • 施設・設備
      普通
      基本的には綺麗ですが、他大学と比べると劣ります。入学して驚いたのが、いまだに和式トイレがあるということです。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に皆真面目なので質の良い友達がたくさんできます。しかし女子大なので恋愛は充実してないです。ただ一橋大学さんと仲が良いのでワンチャンあります。
    • 学生生活
      普通
      津田塾祭が本当につまらないです。本当に人を呼ぶ気があるのかわからないくらいつまらないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の4技能全てを学びます。2年次にコース選択をして、自分の学びたい分野を選ぶことができます。
    • 志望動機
      もともと言語学に興味があった。決め手はオープンキャンパスの音声学の授業がとても面白かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936545

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

津田塾大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。