みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

農学部 口コミ

★★★★☆ 3.52
(67) 私立大学 1613 / 1830学部中
学部絞込
671-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部理科教員養成プログラムの評価
    • 総合評価
      悪い
      理科教員養成プログラムは農学部生産農学科にあるべきではないと感じます。全然農学部らしいことしないので…
    • 講義・授業
      悪い
      農学部らしいことはあまりできません。一年次の秋に「フィールド実習」という講義で農場を利用したくらいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理科教員養成プログラムでは研究室は利用しないため関係ありません。
    • 就職・進学
      良い
      「理科指導法」という講義で、理科の教師について色々学べます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学まではすぐです。しかし、小田急線が止まると大学にたどり着けなくなります。
    • 施設・設備
      良い
      実験室は新しい建物のため、大変きれいで、設備も整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      理科教員養成プログラムは、教師を目指しているだけあって、優しい学生が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはあります。私は所属していないため、詳しくはわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理科教員養成プログラムでは、一、二年次に理科(物理・化学・生物・地学)の基礎を学びつつ、実験も行います。また、三年次に介護等体験、四年次に教育実習があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物が好きということ、また、理科の教員免許も取得できるということで志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854692
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      本気で農学を学びたい人にとってはいい環境かもしれませんが課題が多く、頭の堅い先生が沢山いるので精神的にとても疲れます。
    • 講義・授業
      悪い
      高校の先生とは違い自分の好きなことを喋っているような感じです。1限が50分×2なのでつまらない授業は集中力がもたない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミまだ所属していませんが、先輩の話しによると充実しているようです。研究室は動物?昆虫領域、遺伝子領域、植物領域に分かれていて、成績のいい人から好きなところに入れるそうです。
    • 就職・進学
      悪い
      製菓会社や農協など様々な就職先があります。成績がいいと先生が知り合いの企業に紹介してくれたりするそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部は玉川大学の1番奥にあり、坂も多いため疲れます。ギリギリの電車でついて走るとすごい疲労感です。
    • 施設・設備
      悪い
      学園は広く自然豊かですが、農学部の校舎はボロいです。食堂はちょっと値段が高いです。各学部の校舎にそれぞれにあった図書館があり何か調べる時に足を運びやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      地味な感じの子は農学部でもやっていけますが、明るい感じの子はサークルなどに入って交友関係を広げている感じです。農学部での恋愛はあまりないでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業の基礎から実習まであり、また化学や生物の実験などもある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      指定校があり、簡単に入れると思ったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別指導塾
    • どのような入試対策をしていたか
      勉強する前に指定校が決まってしまい、それ以降勉強していない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64517
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    農学部環境農学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      まだ将来を絞れてない人には良いかもしれません。もっと絞れているなら、専門的に学べるところをお勧めします。分野が広すぎて浅く広くになりがちです。迷っていて色々知りたいなら良いかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      1セメスターに取れる単位が決まっているので、必修科目も含めると自由度が低い。正直先生も善し悪しがある。海外留学でもトラブルがあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はまだ入ってないですが、結構自由な研究が出来る模様。選択肢は悩むぐらい広い。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いらしい。就活講座みたいなやつは沢山する。専用のサポートデスクもあるので困ったときは解決してくれると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部の教室が遠すぎる。最近新校舎が出来て少しましになったが、水田とか畑とか使う人は不便。
    • 施設・設備
      普通
      実験室とか農場、畑、広い図書館、自習スペース、討論出来るスペースはあるしそれなりに満足できる。けど、やはり遠い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      全学部同じキャンパスなので、文系理系関係なくお友達が出来るのは良い。サークル内でカップルとか出来てた。でもちょっと変わった人が多い印象。
    • 学生生活
      悪い
      自分はサークルにも部活にも所属してませんが、、。サークルや部活は多少ある。サークルは大学生活弾けたい人には向いてるかもって印象です。私には合わなかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学の基礎知識、水田での水耕栽培(稲)、トマト、幾つかの選択肢から作物とか花の栽培、留学(カナダorオーストラリア)、実習(箱根、北海道or鹿児島)、環境に対する知識、野生動物学等。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      まだ考え中ですが、農学とは関係無い企業に就職する予定です。食品関係に就職する人が多いみたいです。
    • 志望動機
      留学により知見を広げ、自分自身の将来を明確にするため。また、食は生きる上で一生関わるため、仕事にする上で困らない分野だと考えたから。
    感染症対策としてやっていること
    完全オンライン授業と併用型と対面授業と3パターンあって、行きたくない人は登校拒否もできます。その場合すべてオンラインです。最近は対面と併用型と半々です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779600
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      研究室に入れるのが4年生になってからで
      遅いスタートだと思う。
      食品、化粧品、薬学を学びたいと思っている学生にはいい大学だと思います。
      他の学部と比べ、就活の支援が遅いと思います。

      生命化学科には塾でアルバイトをしている学生が多く、子供好きな学生が多い印象です。また、学校の部活、サークルでも子供と関わる機会が多く、教師を目指そうと思っている学生には最適です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は小田急線の玉川学園前駅です。生命化学科は主に駅から1番遠い7,8号館という校舎を使っています。だいたい駅から徒歩で13-15分くらいかかると思います。
      玉川学園前駅の周辺には食べ物屋が多く、安く食べ物が手に入る三和もあり、便利だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      7,8号館の校舎は学校で上位にくるくらい古いです。
      トイレはほぼ和式です。
      洋式を使いたい時は近くのケヤキ食堂か教育棟のトイレを使うべきです。駅に近い校舎ほど新しくて綺麗な校舎になっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:340285
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      16単位制のため、4年生になっても授業をとらなければならない。そのため、卒業研究だけに専念することができない。
    • 講義・授業
      普通
      授業がわかりやすい先生は多いと思う。しかし、授業を受けることによってもらえる免許などの種類が少ない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      4年になってはじめて研究室に配属されるため、研究に使える時間が少ない気がする。
    • 就職・進学
      悪い
      就活シーズンが始まる前に、コネの有無のアンケートがあり、さすがに笑ってしまった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近で登校しやすいうえに、全ての学部が同じキャンパスにあるので授業の移動も楽。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎もたくさんあるが、学部によって差があるようにかんじる。
    • 友人・恋愛
      良い
      全ての学部が同じキャンパスなので、さまざまな人間と出会えるチャンスはある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物や動物を主に学ぶことが出来る。LEDでレタスを栽培する研究をしていることで有名な教授がいる。
    • 就職先・進学先
      地元の農業協同組合
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:215957
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      まずはメリットから。化学系が好きな人には基礎からしっかりとやるので良いと思います。一年目の春から基礎的な実験をやります。
      次はデメリットです。生物、物理受験で入学した人はかなり苦労します。化学ばかりなので。必修の割合が高く選択科目は最初の頃はほとんどありません。

      ほかの大学に比べて1年間で履修できる教科が32単位と非常に少なく、それでいて卒業するためには124単位必要なので単純計算で4単位しか落とせないことになります。ただし例外的な措置はありますが、それでも他の大学に比べれば卒業は難しいです。

      大人しめな人が多いです。少人数ですが派手な人もいます。
    • 講義・授業
      悪い
      上に記載した通り必修の割合が高く、それでいて化学系の授業が多いです。必修が多いので学科の人とはほぼ全員と顔見知りです。話したことのある人の方が少ないですが。

      必修がおおくちょうど良い大きさの教室が少ないため狭かったり広かったり。全員座れていますがかなりきゅうくつな授業もあります。

      基本的に100分の授業で昼休みはありません。空いたコマで昼休みをとります。1学期(4月?7月、9月?1月)で16単位ずつしか取れないので昼休みは余裕でできます。次の授業まで4時間待ちということもあります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私は2年生なのでまだわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      まだわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      授業によって全然違います。一番近い教室は駅から5分程度一番遠いところら駅から徒歩20分程です。
    • 施設・設備
      普通
      コンビニ1件
      食堂3件
      Wi-Fiはほぼ全ての教室や食堂で使えると思います。
      教室は掃除担当の方がいるのできれいです。


      学費が高い割には普通です。

      施設はそこそこなんじゃないですかね。どの大学にも共通することかもしれませんが、
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科は地味な人がおおすぎます。何組かカップルはいます。全体として男6割女4割くらいかな?
    • 部活・サークル
      良い
      部活はたくさんあります。
      サークルもたくさんあります。
    • イベント
      悪い
      1年に1回コスモス祭があります。私の学部(農学部)は1年生の頃になにかしら役職がありますが、大したことではないです。おそらく他の大学とくらべてキャンパスが広すぎるので盛り上がった感じはしません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学 たまに生物とか物理とか英語とか
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      どこでもいいから農学系に受かりたかった。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      全学後期(一般)
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし
    • 利用した参考書・出版社
      セミナー生物
    • どのような入試対策をしていたか
      おなじ問題集を何周も
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:129428
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      様々な学部が揃っているので、将来何がしたいのかまだ見つかっていない人にはとても刺激になると思います。海外との交流も盛んな学校でもあるので、国際交流もできます。
    • 講義・授業
      普通
      他の学部との合同講義が多いので、授業の選択範囲は一番広いと思っています。幅広く知識を吸収したい人にとって選択肢が多い分、どの講義にしようか迷うと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多い。そのため大学選びまたは、学部選びでは最終的にどこのゼミで、どんな研究成果を果たすかが重要なポイント選びであると私は思っています。
    • 就職・進学
      普通
      先生方も親身になって相談にのってくれます。研究室のOBからの紹介や企業に対しての知名度が強く就職に対しては有利な印象になる場合もあると感じました。結局は、自分次第であるとも思いますね。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校は小田急線を利用していたが学生が多くとても通学は、大変であった。大学の帰りは、とある駅までは各駅のみしかないので、乗車時間にはとても苦悩した思いがある。
    • 施設・設備
      普通
      全体の校舎はきれいではあるが、私の農学部は孤立されている空間にあるように感じた。なぜなら、校舎が古いからであった。でも、自然に囲まれた環境で授業が受けられていたので楽しかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性がある人がたくさんいる。他学部の学生と一緒に授業が受けられる為、交流できるチャンスは多いですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業分野について、基礎知識から実践的技術までを学ぶことができます。野外授業も多く、講義のみでは味わえない勉強ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物環境システム
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自然環境にどのように生物または植物に影響してくるのかの研究ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ダイソー大倉産業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生時代から雑貨店でのアルバイトをしていたので、その経験を生かしました。
    • 志望動機
      私自身、やりたい研究目的があった事と、実践的な体験型の授業が多かった為。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いていました。基本知識である内容は学校の教科書で確認していまた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63774
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      学園内の講師にとどまらないで学外で教えている講師の方を多く招いては講義の分野が幅広く学べる大学だと思います。特に農学部は、自然環境の良い敷地と広い農地をもっている為、実践的に学べますよ。
    • 講義・授業
      良い
      1,2年生の時期は大半が必須授業が多いスケジュールではありますが、前期と後期の授業枠は異なり、授業によっては、選択次第で様々なことを学んだり、個人の趣向に合わせた講義が受けられるのです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文系というと卒業論文を提出してもいいし、しなくてもよいと聞きますが、理系の方たちは必ずといってもいいほど論文制作があります。そのために必要なのが知識を学ぶ講義とともに、ゼミといった研究室で専門の先生方と触れ、さらに先輩との連携で最先端の研究をすることができる大学です。
    • 就職・進学
      悪い
      もちろんどちらの大学でも同じく就職活動の際の模擬面接や履歴書のチェック等のサポートを受けることが可能です。それ以外で、ここの評価の部分については、毎年同じような就職活動の流れではない為、動向とは言えない気がしますね。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学方面行きの電車は、快速急行の線が走っているけれど、私の場合は帰宅する方面が新宿方面だったのですが、小田急線の一部は、JR線に乗り換えるまでは各停のみの車両しか走っておらず約20分はかかっていたと思います。意外と待ち合わせ時間の本数が少ない為、急ぎの時の帰りは苦しかったイメージしか残っていません。また、学園内はとてもい広く坂も多いため、学部によっては最寄りの駅まで歩いて15分はかかるよ。だから、余裕をもって行動したほうがいいと思われます。
    • 施設・設備
      普通
      学部棟によっては最近建て替えられたので、とてもきれいです。本学園では、人口栽培の研究が盛んということもあって食堂に力を入れており、設備や建物をリフォームし、こちらも最近建て替えが行われ非常にきれいになりました。大学の食堂は実際に訪れて味を確かめた見てください
    • 友人・恋愛
      普通
      農学部の生物生産環境システム学科は、2学年になると半年間、クラスのメンバーと海外留学を行っているのです。もちろん国際交流と日本の生態系を学ぶ以外に、外国先の自然環境や生態系を知ることが目的なので農業という分野を通して留学した先で講義を現地の専門家の方を招いたり、実際に林の中で見たり触ったり、新鮮な空気を味わいながら土地と環境に適した生態を知ることができるのです。私は常に旅行気分のようになっていましたが、神秘的でめったに体験できないものでしたよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はもちろん一般教養が中心です。2年次以降は少しづつ実践的に学習する機会が増えます。3年次には研究室に配属され、半年頃には専門的に専攻分野を絞り卒業論文に向けた実験や研究していき、数授のもとについて自分が研究する内容に関連した過去の論文探し、情報をもとに成果を追求してい行きました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物生産環境システム
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業の中でも生産者がに立って植物を育てる分野について研究するゼミです。例えば農作物を生産して消費者に届けるまでの過程で、労力を加減するにはどうしたらいいのか? または、新しい品種改良はできないのか?といった内容で行っていきます。また、教授だけではなく、院の先輩たちの指導も受けられるし、非常に仲のいい楽しい研究室だと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      実際はオープンキャンパスに参加して、親切に案内してくださる生徒さん達が多かったことが印象的でした。あとは、自分が研究論文がやりたかったので、どの教授のもとで学ぼうかで、入学を決めました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私は推薦受験だったので、申し訳ないのですが特に教えられるような受験対策はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191429
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部環境農学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      私は自然と携わりながら農業の分野を学びたかったから、この学科の実践授業を受けました。著名な研究員の教授の方がいて、たまにテレビで紹介される程素晴らしい先生が揃っています。自分の学んだ分野を特化した研究を深めることができます
    • 講義・授業
      良い
      学科選択科目は必須なところはありますが、基本は自分で学びたいコア科目などを自由に選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からはゼミが始まり、自由が専攻してきた分野を深く掘りだしていく為の講義と勿論農業分野ということもあり、実践授業があります。また、過去に発表されてきた論文を探しだしては、自分の研究対象となる比較は欠かせませんし、積極的に活動が盛んになります。
    • 就職・進学
      悪い
      個人的な見解になってしまうと思うのですが、指導等のカバーは特別的なことはないと思います。就職する方が必ず通る履歴書の書類等の基本マナーを学びました。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は電車通勤でしたが、大学駅から乗り換えの駅が各駅電車しかなくとても不便でした。電車の遅延も頻繁でしたので、自分の学部の校舎にたどり着くのには駅出てから学園内の長い坂を登っていくし、他の学部より距離が遠かったから、その当時、脚が鍛えられていた感じしますね。
    • 施設・設備
      悪い
      学園内の施設は比較的綺麗に見えるのですが、学部の校舎によっては古い棟がのこされています。
    • 友人・恋愛
      普通
      この大学の学園内は大学生だけではなく、小中高生の学校が一緒に入っている敷地のため、道を歩いているといろんな方と多く出会える環境だと思いました。また講義で知り合った友達と学食食べに行くこともあり、幅広く友人を作ることが出来るんじゃないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルに参加していなかったので、詳しくは知りませんが、何十種類も多く存在していますね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学1年は、勿論基礎授業と言っていい、基盤の講義を必須で多く受けます。2年以降は自由にコア科目の選択が可能になり、2年の後半からは学部の分野を深く研究していきました。
    • 就職先・進学先
      私は就職はしていません。学生時代から働いていた小売業のアルバイト先で働き続けています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491307
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部先端食農学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学は駅から近く、研究室も孤立していて割と駅から近くコンビニや学食堂と近く便利。農学部の授業は駅から1番遠い場所にあるため駅から15分はかかる。卒業研究が大変でまた単位制度もかなり厳しく、学校を辞めて行く人が多い。水泳部に所属しており同期の半分が学業との両立が難しく退部した。
    • 講義・授業
      良い
      授業はとてもわかりやすく内容も充実している。一年生の時は一限ばかりで学生実験が大変。単位制度は本当に厳しい。三科目落とせば留年、警告三回で強制退学。四年までしっかり授業を受けないといけない。しかし、本来の学生の姿である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実している。大学四年の夏休みは2ヶ月あったが、毎日研究室に通っていた。息詰まるが、他大学の人はバイトや旅行に行ってる中できちんと勉強できる環境があるのは良いと思う。また、イベントも開催したらとても楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      学科からの支援はほとんど無く、自分でリクナビやマイナビを登録して就活を行なっていた。私は結局研究職には進まず、全く違うハウスメーカーに就職するが、学んだことも活かせると思う。周りは結構研究室が多いがこれは配属先の研究室にもやると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      ほとんどの授業は駅から徒歩2分。特に文系。一年目の理系は殆ど駅から10-15分かかる場所で授業。三年生からは四年前にできたばかりの校舎でセキュリティーがバッチリのところで授業が受けられることがある。
    • 施設・設備
      良い
      研究室の設備はかなり良い。コンビニや学食堂から近く、部活動の場所からもかなり高い。図書館は駅から徒歩2分のところにあるので夜9時までやっている図書館で勉強しても駅から近いためストレス溜めずに帰れる。図書館も2014年にできたばかりでかなりかっこいいしセキュリティ話もすごく、中にはガラス張りの教室のようなものがあり好きなように使える。三回はみんなでおしゃべりしながらという空間だが、1.2回は静かでブースがあり1人で集中して勉強できる。コンセントも二個ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室の配属先でかなり親しくなった友達がいる。部活動内でも恋愛は多くみんな充実していると思う。ただ、1.2年生の頃はあまり友達がいなかった。
    • 学生生活
      良い
      部活動はとても充実している。引退時期はそれぞれだが、長くて四年の冬で引退の部活もあり、1何生のフレッシュな子とも話すことができ楽しい。大学自体運動部に力を入れているわけではないが、それぞれのば活動はとても活発に動いている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎。化学や生物や物理。また実験もある。教職は異なる。2年は基礎と応用。有機化学が難しくなってくる。三年は選択科目が増え、研究室配属先を考慮に気になる先生の授業を受ける。
    • 利用した入試形式
      ハウスメーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411700
671-10件を表示
学部絞込

玉川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市玉川学園6-1-1

     小田急線「玉川学園前」駅から徒歩5分

電話番号 042-739-8111
学部 文学部工学部農学部経営学部教育学部リベラルアーツ学部芸術学部観光学部芸術専攻科

玉川大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、玉川大学の口コミを表示しています。
玉川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。