みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    理科好きな人にはハマる

    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    先進工学部生命化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      好きな人にはいい学科だが、興味なく入ると大変だと思うのでそこは注意。教授の雰囲気は良く、素敵な学科であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      自分がやりたいことが出来ているから。化学、生物が好きな人にはオススメです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の設備がしっかりしている。理系の学部しかないからだと思う。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は良い方だと思う。化粧品会社などへの就職が多いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      新宿キャンパスは駅チカで雨に濡れずにキャンパスまで行くことが出来るが、八王子キャンパスは駅から遠い。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗な方だと思う。特に新宿キャンパスはとても綺麗でいいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子の比率が多いが、男子校のような感じでは無い。とても雰囲気はいい。
    • 学生生活
      普通
      理系文系両方ある大学に比べたら劣っている。イベントで盛り上がりたいならやめておくべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学と生物が主で、数学、英語もやります。生命化学という名前だけあって、化学と生物の比率が多いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      遺伝子組み換えに興味があり、研究室の内容などを見た時にいいなと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868083

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。