みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    埼大だけど教育学部じゃない方

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教養学部教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたい勉強を見つけることができたので、とても楽しいです。
      教授も素敵な方に出会えました。
      (人による)
    • 講義・授業
      良い
      生徒数がそこまで多くないので、先生との距離が近くディスカッションなどとても楽しいです(授業にもよる)。
    • 就職・進学
      良い
      公務員志望ですが、学内講座を利用しています。
      他にも簿記やTOEICなどさまざまな資格のサポート、就職のインターン支援などもあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校が遠く、途中に坂もあります。
      皆バスか自転車で通学してますが、雨の日しんどいです。
      埼大通りは激混みなので、バスはよく遅延しているようです。
    • 施設・設備
      普通
      特に可もなく不可もなくといったところ。
      毎日清掃されているので清潔感はあります。
      図書館や自習室は便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が多くないので、学科専攻で仲良い子ができます。
      サークルは学部外の友達ができます。
      (人による)
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活に入るとワンキャンパスなので、学部外の友達ができます。
      新歓期のライブや埼大イルミ(冬)が賑やかでいい感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私立でいう文学部のような学部です。
      1年次の必修科目は他学部に比べて少ないです。
      2年次で自分の専攻を決めても、他専攻の授業も受けれます。
      全体的にフレキシブルに時間割を決めることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      特に理由はありませんでしたが、結果的にとても興味深い研究ができてとても楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591921

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。