みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道情報大学   >>  情報メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道情報大学
(ほっかいどうじょうほうだいがく)

私立北海道/野幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(96)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    学びたいことを学びたい分だけ!

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報メディア学部情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      働きながらでも学びたいことが学べるので総合的には満足しています。情報の教員免許取得のため自分のペースで学んでいます。
    • 講義・授業
      良い
      科目等履修生として在学していますが、オンラインでの科目試験や授業など、在宅で勉強する環境を十分にサポートしてもらえていると感じています。
    • 就職・進学
      良い
      働きながら在学しているため、就職のサポートはわかりませんが、逆に働きながらでも学べる点が、とても魅力です。
    • アクセス・立地
      普通
      スクーリングなどは、全国で受けることができるので、特に困ったことなどはありません。
    • 施設・設備
      普通
      施設を利用することはありませんが、授業の動画や質問に対する教員の返答などは充実していると感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      科目等履修生なので、他学生と会うことがないので、答えられません。
    • 学生生活
      普通
      科目等履修生のためサークルやイベントなどにも参加していません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報教育に関すること。プログラミング基礎やシステム設計演習も学んでいます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      情報の免許を取るために選びました。オンラインで学べることも選んだ理由の一つです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770084

北海道情報大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道情報大学   >>  情報メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川

北海道情報大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。