みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ

旭川市立大学
出典:K. Takeda
旭川市立大学
(あさひかわいちりつだいがく)

公立北海道/永山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(74)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.73
(42) 公立大学 163 / 201学部中
学部絞込
学科絞込
4231-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。

      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      明日、学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      明日、いきます。学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      あした、学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。

      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
      学校、たのしいです。楽しい。たのしいです。かなり。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317594
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い雰囲気と共に学ぶことができて
      ものすごいためになったし、職業についてもとてもてあつく、
      さいこうだった
    • 講義・授業
      良い
      とても良い雰囲気と共に学ぶ子とこができ充実している
      そして、とてもたのしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の将来に役立つようなことが多い
      それにせんせいもさいこうにたのしい
    • 就職・進学
      良い
      就職までしっかりサポートしてもらえた
      そして、たのしかったのでよかったです
    • アクセス・立地
      良い
      少し駅から遠いのがたまにたいへんですが
      大学がたのしいので行く気になれる
    • 施設・設備
      良い
      教室や設備はとても良かった
      ので、学習環境も良いのでよかったです
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい子がおおく、明るい雰囲気で良かった
      恋愛関係もカップルがたくさんいてよかった
    • 学生生活
      良い
      サークルの多さにとにかく驚いた
      ので、とても充実していると言うことになるだろう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      就職先でも使えることや、色々楽しくうまくおもしろく
      学ぶことができた
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      とても、あつくていねいにしゅうしょくさきまで、教授などに
      てつだっていただいたのでよいしょくしゅにつけてよかったです
    • 志望動機
      自分の雰囲気とあっていて、とても良い環境で学ぶことができて良かった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761327
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方や周りの人が優しいので充実した学校生活をおくれていると思います。たまに実習で必要ではないのではと思うような項目があります。
    • 講義・授業
      良い
      可もなく不可もなくですね。丁寧に教えてくれる人もいれば態度が人によって違う人もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      先生に相談すればいいサポートが受けられると思います。人にもよりますが。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスはそこまで近くはないですが、環境は悪くないと思います。図書室や自習室など様々な設備があります。
    • 施設・設備
      良い
      図書室や自習室など様々な設備があります。うるさくしている人もいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によって違うと思いますが悪い人はいないです。楽しむ気があれば大丈夫だと思います。
    • 学生生活
      良い
      積極性に参加すれば楽しいです。自分が好きなことにチャレンジできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部なので経済に関して学びます。経済用語や専門知識などを学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学校全体として雰囲気がよかったのと、もともと経済に対して関わりをもちたかったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:611014
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもいいです!
      なぜなら経営のことと経済のことを同時に学ぶことができます。
      どちらも学びたい人にはおすすめの学科です!
    • 講義・授業
      普通
      講義については先生によって異なりますが旭川大学はとてもいい教授を揃えています!なぜなら授業でわからないことがあれば親身になって聞いてくれますし、数多い生徒の名前をしっかり覚え声をかけてくれたりいい教授を揃えているのだなぁと感じております。
      指導が充実しているかという点に関しましては、とても充実していると思っています!
      なぜなら生徒からの意見を反映させた授業や、映画などを見てレポートを書く授業、先生がひたすら喋る授業、
      などなど色々なタイプの授業があり自分で考えたりしたらとてもこの大学の授業は充実しています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミもとてもいいです!
      親身になってくれます!
    • 就職・進学
      良い
      ちゃんとサポートがあります!
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分ほどありますがバスがあります!
      永山駅です!jr
    • 施設・設備
      良い
      とてもいいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      とでもいいです!
    • 学生生活
      悪い
      イベントはあまりありません!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いちねんじは様々ですが2年から専門性が重視された授業となります!
    • 就職先・進学先
      まだわかりません
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335051
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いい大学だと思います。教授も有名な方がたくさんいらっしゃいます。研究室ふやしてほしいです。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすくておもしろくていいと思います。社会に出てからも役立つような講座、学科選考、関心のあるものがおおいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかすためあれに関する企業に執着したいです。サポートは消却的でアドバイスは役に立ちませんでした
    • アクセス・立地
      普通
      歩いて通学がめんどくさいです。寮をふやしてください!あとバス
    • 施設・設備
      普通
      プールが欲しい。風呂とか温泉とか色々あるといいとおまいますう。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は苦手なのでそうゆうところを考慮して欲しいです。ね!
    • 学生生活
      普通
      サークルは、たくさんあっていいとおまいます。もっと色々あると思ってました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は様々な分野を学び、自分が知りたい分野を絞れます。必修科目は注意してください。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から知りたかった分野があり知識をより深めたいから希望しました。興味のある授業かたくさんありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594592
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済系を勉強したい人にとっては最適な大学だと思いますよ。施設も充実していてよかったです。教えてくれる先生も親切でした。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の説明がとてもわかりやすいです。将来役に立つことをしっかり学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      先生のサポートが素晴らしいです。自分一人で悩まずに済みます。僕の時もとても助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅前が近くてお店も沢山あり、登下校時も利用する機会が多いです。友達と遊ぶ時も多々あります。
    • 施設・設備
      良い
      僕的には設備に関してはパーフェクトだと思います。機械が新しくなったのでいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標に向かって友達と過ごせるのはとても楽しいです。サークルもいいですよ!
    • 学生生活
      良い
      みんなで盛り上がれます!イベントはどれも楽しいものばかりで飽きません!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく基礎を学び、2年次からは自分で学びたいものを選択する授業となります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      サーティワン
    • 志望動機
      高校時代から流通について学ぶ科に所属していたので、大学でもさらに学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:786969
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いものである。自分のやりたいことをしっかりとすることが出来る。とても良い学校であると思う。。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりとした大学でとても良い。
      とても楽しい大学生活ができた。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりとサポートをしてくれた。
      とても良い。素晴らしいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      通学はしやすい方である。
      周囲環境は整っていてとても良かった。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実している。校舎も綺麗でとても良い。楽しい学校生活ができた。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はしっかりとしている。友達もちゃんとでき、恋愛関係でもしっかりと充実している。
    • 学生生活
      良い
      イベント、またサークル、両方とも素晴らしい。とても充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな文屋を学び自分が勉強したい学科を絞って決めたり、卒業論文を書くなどする。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医学の仕事に着いたりしたいと思った。
    • 志望動機
      昔からこの学校に興味があり、実際に通って知識を深めていきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598697
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      旭川大学に入学し、勉強をしたいと思ってる方。今が最大のチャンスと思います。授業内容、学校施設など、とてもいい環境てす。先生や友達と協力しあい、自分の進路に進めるようかんばりましょう!
    • 講義・授業
      普通
      先生は時には優しく、時には厳しく教えてくれるので、不安からず取り組んでください!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年になる前あたりからゼミが始まり、経済学など、様々な講義もあります。休みの間も説明会や講義やってるので、時間かあれば是非、いや、絶対参加してください!
    • 就職・進学
      普通
      みんなやりやすく進路に向けてがんばっているのて、希望の就職先につけることがほとんどです!不安がらず皆さんと協力しましょう。
    • 施設・設備
      悪い
      通いやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      学校がいいと生徒たちも自然とよくなる。そのため、いい人がたくさんいると思います!
      自分もたくさんの友達にめぐまれ、勉強もがんばれたし、楽しい日々を送れました(´・ω・`)
      勉強だけじゃなく、友達付き合い、好きな人との時間を過ごすのもとても大切ですよ。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      経済系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324654
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を楽しみたい人にはお勧めできる大学です。また、いろいろな事に挑戦してみたい人にもお勧めだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      様々な人が集まっているのですが、私語をする人や講義の途中で席を外す人が多いと思います。講義の内容としては、わかりやすい講義だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の施設は昔から使われているものが多く、ボロボロです。研究室の教授は大変優しい方なので、そこはいいと思います、
    • 就職・進学
      普通
      就職ガイダンスなどは良く開催されていました。就職関連の事で相談できる場所もあるのでそれなりに力を入れていと思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から遠いです。自転車があるとそうでもないのですが、徒歩だとかなり時間がかかり、とても疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      講義などが行われている棟は大変古くボロボロです。施設も古いものが多く、扱いにくいものなどが多数あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入っていたら、特に困る事はないと思います。サークルなどに入らない場合でも、学校が友達作りをサポートしてくれます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に日本の経済とこれからの経済情勢の変化について
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      地元ではなく、もっと他の土地に行ってみたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解いては復習を繰り返していた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122263
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が優しいしフレンドリーで楽しく学ぶことができました

      本当におすすめできる大学です。
      将来の目標も明確になりました
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの種類から自分に合わせて選ぶことができます
      やりたいことがありすぎて、絞るのに大変だったぐらいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研修室はもう少しほしい!
      部屋があい
      てないことがありました
      遅い時間から友達と集まって勉強会して楽しく学べた
    • 就職・進学
      良い
      希望の就職先に合格できるようサポートしてくれました
      企業側からも信頼のある大学だったからはいれたのだと思います
    • アクセス・立地
      普通
      車なので特に問題なかったです
      電車だと少し不便を感じるかもしれませんが、自転車があれば通える距離です
    • 施設・設備
      良い
      いつも、掃除されていて綺麗です
      広いため最初は道を覚えることが大変でしたが、慣れると好きな作りでした
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達ができました
      今でも交流の続いてる友達ばかりです
      今の旦那さんも大学で出会いました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から技術、、そして、実践での応用まで
    • 所属研究室・ゼミ名
      特になし
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人と触れ合うのが好きなので人と接する仕事がしたかった
    • 志望動機
      大自然の中伸び伸びと学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      とうしん
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかく、ときまくった
      勉強は朝に集中
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121935
4231-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道旭川市永山3条23-1-9

     JR宗谷本線「永山」駅から徒歩15分

電話番号 0166-48-3121
学部 経済学部保健福祉学部

この大学のコンテンツ一覧

旭川市立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、旭川市立大学の口コミを表示しています。
旭川市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部

旭川市立大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.73 (42件)
保健福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。