みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  インターナショナルプリスクール・ドレミ   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

インターナショナルプリスクール・ドレミ
(いんたーなしょなるぷりすくーるどれみ)

広島県 広島市佐伯区 楽々園駅 / 私立 / 認可外保育園

評判
広島県

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    のびのび遊べる保育園です

    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の事をよく見てくださり、子供のことを一番に考えてくれる先生方ばかりです。小学校入学を見据えて、しつけやお勉強もあり、子供にとってとても良かったと思います。毎月楽しいイベントやフィールドトリップがあり、毎日楽しく通うことが出来ました。
    • 方針・理念
      しつけは厳しいけれど、遊びとのon、offを上手に切り替えて下さるので、私自身も子供のしつけに取り入れています。とても褒めて下さるので、子供はもっと褒めてもらおうと頑張る意欲が湧きます。
    • 先生
      子供が大好きな先生方ばかりです。外国の先生は1年くらいで毎年交代されますが、すぐに子供と馴染んでいらっしゃるようです。先生方がみなさん明るい方ばかりなので、子供の性格も明るくなりました。
    • 保育・教育内容
      ロングコースでは、月曜日:キッズビクス 火曜日:スイミング・音楽 水曜日:PE(体育) 木曜日:math(算数)金曜日:かきかた があり、音楽とmath以外は専門の先生が保育園に来られて教えて下さいます。(スイミングは送迎バスでスイミングスクールに通います) 保育時間は7:30~18:00 延長保育もあります。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はありませんが、保育園の裏に大きな公園があります。近くにも公園があるので、先生の判断でいろいろな公園にお散歩がてら遊びに行っているようです。車の通りが多いので送迎の時に少しヒヤヒヤしました。
    • アクセス・立地
      マクドナルド、ダイレックス、小学校、大学、などがあり、コイン通りが近いので春には造幣局まで遠足に行ったり、社会見学に出かけています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありませんが先生との懇談会はあります。年2回、プログレスレポートを元に子供の成長を話しあいます。
    • イベント
      毎月1回、フィールドトリップがあります。その他に運動会、ハローウィン、節分、発表会、クリスマス会など、日本の行事や先生方の母国の行事もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      子供には自然に英語を学ばせたくて、生活そのものを英語で学ぶドレミに入園させていただきました。赤ちゃんが日本語を生活の中から自然と学んでいくように、何ヶ月かすると自然と英語が喋れるようになります。周りには「英語なんてまだ早いんじゃないか」とよく言われましたが、日本語は赤ちゃんの時から学んでいます。それと同じように、なんでもまねて大人になると聞き取れなくなる音も聞き取れる早い段階から始めた方が良いと思いますし、間違ってなかったと思います。
    投稿者ID:281794
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

認定こども園五日市乳児保育園
(広島県・私立)

子供がのびのびと育つ
★★★★☆4
保護者|2015年

インターナショナルプリスクール・ドレミのコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  インターナショナルプリスクール・ドレミ   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園五日市乳児保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.13 (9件)
私立 / 広島市佐伯区 楽々園駅
エミール幼稚舎
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 広島市佐伯区 楽々園駅
うさぎっこランド
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 広島市佐伯区 佐伯区役所前駅