みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園おおいしこども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園おおいしこども園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんおおいしこどもえん)

兵庫県 神戸市灘区 大石駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学

    様々な経験をさせてくれるしっかりとした園

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外遊びの時間も多く、季節を感じる遊びなども積極的に取り入れられています。給食だけでなくおやつも園での手作りです。体育・音楽・絵画指導の専任の先生が園外から来て、子どもたちに指導してくれます。
    • 方針・理念
      お寺の中の保育園なので、生命の大切さと仏様を敬う指導をしています。物事を素直に見、表現できるように。少々の困難も乗り越えていけるようになど人格形成の基本を日々の保育の中で指導してくださいます。
    • 先生
      先生方は子どもたち一人一人をとてもよく見てくださっています。事情により担任が変わることもありますが、わが子は2歳から6歳まで同じ先生に担当していただき、大きな成長をする時期に精神的に安定した園生活を送ることができています。
    • 保育・教育内容
      体育指導、音楽指導、絵画指導が週1から隔週であり、園外から専任の先生が来て指導してくださいます。夏のお泊り保育を始め、遠足など園外にでかけることも平均して月1回程度あります。運動会や発表会は保育園にしてはハイレベルな内容になっています。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティの会社が入っています。施設は3年ほどまえに新築の建物に移転したばかりなのでとてもきれいで使いやすいと思います。
    • アクセス・立地
      43号線沿いなので多少の車の騒音などはあるのかもしれませんが、駅から遠すぎることもなく、通いやすいと思います。近くには公園もあり、散歩に出かけることもあるようです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      七夕まつりの準備をしたり、今はなくなりましたが以前は餅つき大会でトン汁を作ったりしました。
    • イベント
      行事は多いと思います。遠足は平均して月1回程度あります。絵画展を見学に行ったり、消防署見学などもあります。夏には七夕祭り、お泊り保育、秋には運動会があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      何校か見学した中で、先生方がみな笑顔であいさつをしてくれたり、子どもたちが楽しそうに活動する姿に惹かれたため決めました。
    投稿者ID:51164
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

幼保連携型認定こども園おおいしこども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園おおいしこども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近見た園

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼保連携型めばえの園認定こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (3件)
私立 / 神戸市灘区 摩耶駅
ゆりか認定こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (8件)
私立 / 神戸市灘区 大石駅
幼保連携型認定こども園はっとこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.42 (5件)
私立 / 神戸市灘区 西灘駅