みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園聖心保育園   >>  口コミ

認定こども園聖心保育園
(にんていこどもえんせいしんほいくえん)

大阪府 大東市 鴻池新田駅 / 私立 / こども園

認定こども園聖心保育園 口コミ

★★★★★4.75
(4) 大阪府保育園ランキング 287 / 1632園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      保護者にも子どもにもとても親切な園です。年間を通して行事も充実しており子どもも楽しく通うことが出来ていることを嬉しく思います
    • 方針・理念
      子どもがのびのびと楽しく遊べるような園です。厳しいというよりはどちらかというとのびのびと保育をしている園です
    • 先生
      明るく親しみやすい先生が多いように感じます。幼児になっても連絡ノートがあり担任の先生とコミュニケーションがとりやすいです
    • 保育・教育内容
      音楽教室、体育指導など専門の先生方に指導していただける所がいいと思います。製作活動なども色んな取り組みをしています
    • 施設・セキュリティ
      防犯面では登降園時は入口の扉の鍵があきっぱなしでだれでも入ってこれる状況なのがとても心配です。
    • アクセス・立地
      駅近ではないので電車で仕事に行くのには不便だと感じます。小学校の横という点では便利だとおもいます
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会など保護者が行うものはあまりありません
    • イベント
      運動会、発表会は年に1回ずつありいつも楽しみにしています
    • 保育時間
      7時までなのでもう少し長くして頂けるとたすかります
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      のびのびと過ごす保育が魅力的でした。就学前の間はたくさん体を動かしおともだちと遊んで欲しいと思っています
    • 試験内容
      試験ではなく面接のみです
    投稿者ID:561694
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      毎日園長先生が門の前で挨拶してくれます
      子供も毎日楽しそうにお友達の事を話してくれるので預けてよかったと思っています。
    • 方針・理念
      季節によってのイベントが多い園のような気がします
      子供の感受性が豊かになるように節分には鬼が来たり
      夏祭りでは園内で花火が上がったりします
    • 先生
      先生の指導にはしっかりしていると思います
      1歳児のクラスにはベテランの先生がついてくれますし
      運動会を見て園児の数に対しての先生の数もあっていると感じました!
    • 保育・教育内容
      学習にも力をいれていて下手な幼稚園よりしっかりしているんじゃないかと思います。
      パンツトレーニングもしっかりしてもらっていました。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は基本的にありません
      ただ参観や親子遠足とかがあるので平日に仕事の休みはとっています
    • イベント
      運動会ではどのクラスでも親子競技があります。
      子供と一緒に大勢の人に見られるのが恥ずかしいですが良い思い出にはなります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      上の子が預かってもらっていたので比較的スムーズに入れたと思います。
      家から近くて周りの知り合いも預けていたので不安は全くなかったです。
    投稿者ID:458775
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      先生大好きな子供が多いと思います。 うちも家より保育園がいい!と言うくらい先生が大好きです。 出来なかったことが出来るようになると自分の子のことのように喜んでくれる先生が多いです。
    • 方針・理念
      コロナで今はスイミングも体操教室もないですがコロナが蔓延する前はそういった教室もあり、よかったです。
    • 先生
      明るく元気な先生が多く、親、子供の顔と名前をきちんと覚えています。 朝、夕方、外で会っても挨拶をしてくれるのですごく気持ちがいいです。
    • 保育・教育内容
      コロナで参観、行事、給食試食会など今まであったことがなくなり園での様子のわかるものが日誌とお帳面(連絡帳)だけになってしまいました。普段の様子など映像で覗けるのうにしてくれたらいいのになーっと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園舎が新しくなり、古い園の解体工事に入る予定で園庭がありません。 近くの公園に遊びに行ったりしているようです。 新園庭はセキュリティバッチリです。
    • アクセス・立地
      駅からは離れていますが、小学校、公園が近くにあり、周りは静かなのでいいと思います。 電車通勤の家庭は駅が遠いので少し大変かもしれません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はないです。 年長さんになると文集作りがあったのですが、コロナの影響でなくなりました。 寂しいですね。
    • イベント
      夏祭りは先生もすごく力を入れていて、コロナの前は焼きそばや唐揚げ、かき氷、ヨーヨーすくい、ミニゲーム、商品もたくさんあり大イベントです。 締めくくりに打ち上げ花火もしたり盆踊りを踊っている子供達はすごく楽しそうでした。 先生の太鼓も迫力があり保護者も楽しめます。 コロナで何もかもなくなってしまっていますが、早く元に戻って欲しいです。
    • 保育時間
      9時から17時までです。 8時から9時までの1時間と17時から18時までの1時間は延長料金かかりませんが申請しないといけないです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いのと、近所で通っている子が多かったので、子供も不安が少ないと思い入園を決めました
    進路に関して
    • 進学先
      近所の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      仲良しの友達が大体同じ小学校なので、
    感染症対策としてやっていること
    体温測定、手洗い、手指の消毒、マスクの着用。 園内でも対策をしているようで、子供が「今は机2人までしか触られへんねん」と言っていました。
    投稿者ID:802660
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      明るい雰囲気の保育園です。トイレ等も清潔で掃除が行き届いています。 様々な先生がいらっしゃいますが、比較的安心して任せられる先生が多いです。 5歳クラスになると保育園から近隣のスイミングスクールに送迎バスで通わせてくれます。保育内容に組み込まれている音楽教室や体操教室も講師が教えてくれています。
    • 方針・理念
      子どもの成長を見守ってくれています。園長先生が毎朝門で挨拶運動をしてくれています。子どももきちんと挨拶をすることが出来るようになりました。
    • 先生
      明るく挨拶して下さいます。送り迎えの時には、普段の様子をよく話してくれるので安心できます。細かい所に気付ける先生が多いです。
    • 保育・教育内容
      年齢や発達に応じた設定保育や、遊びをよく考えて実施してくれている印象です。子どもも楽しく通い、○○をした、等報告してくれます。
    • 施設・セキュリティ
      ICカードが導入されました。送り迎えのピークである朝や夕方は門は施錠されていません。それ以外の時間は施錠されています。
    • アクセス・立地
      駅から遠いが、車での送り迎えは禁止。(例外はあるらしい)保育園の前の道は狭く、車がよく通るので危険です。雨の日は屋根のある駐輪場がいっぱいになり、不便。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年度末に懇談会があります。基本的にそれ以外は集まることはありません。 参観、プール参観、給食試食会などはあります。
    • イベント
      一般的な夏祭りや運動会、生活発表会があります。 幼児クラスになると、地域のだんじり祭りに参加もあります。
    • 保育時間
      開所時間は7?19時。早朝保育と延長保育を利用するには勤務証明が要ります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      明るい園の雰囲気が好印象でした。他の保育園も希望していましたが、待機児童の関係で入所できたのがこの園でした。
    投稿者ID:532057
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

大阪府大東市の評判が良い保育園

認定こども園聖心保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、認定こども園聖心保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
認定こども園聖心保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  認定こども園聖心保育園   >>  口コミ

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園鴻池学園幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.09 (33件)
私立 / 東大阪市 鴻池新田駅
幼保連携型認定こども園三ツ島保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.67 (3件)
私立 / 門真市 門真南駅
あすなろこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (7件)
私立 / 大東市 住道駅