みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  すみれ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

すみれ保育園
(すみれほいくえん)

大阪府 大阪市城東区 今福鶴見駅 / 私立 / 認可保育園

評判
大阪府

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    子供がのびのびしていて楽しい園

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもたちものびのび楽しそうに園生活を送り、先生のことも大好きで園の雰囲気も良いです。また保護者会もあって他の保護者の方とも交流する機会があるので親同士も子どもの話や情報交換のできる場があるのがありがたいです。
    • 方針・理念
      体を動かすことに力を入れていてリズムに合わせて身体を動かす時間があり子供もとても楽しんで参加しています
    • 先生
      先生達は明るく元気な人が多い印象で、いつも明るく挨拶してくれる先生が多いです。保護者の話も親身になって聞いてくれたり親しみやすい雰囲気です。
    • 保育・教育内容
      行事がとても充実していて、魚の解体ショーやおもちつきなどほかの園にはあまり無いようなイベントもあって家庭では経験出来ないような事を経験させてもらっています。
    • 施設・セキュリティ
      今は建て替え中で仮設の門だからか施錠などセキュリティー面が甘い気がしますが一応ちゃんとオートロック式の玄関で防犯訓練なども定期的に行っているので安全面は悪くはないです
    • アクセス・立地
      園の周辺には公園があり住宅地なのでよく園の周りや公園へ散歩に行っているみたいです。老人ホームなどの施設も隣接していて交流する機会もあるそうです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回ほど保護者会があり、子供たちの園での生活や様子を聞いたり保護者の自己紹介や話をする機会があります。またそれぞれに係を決めて行事ごとに先生のお手伝いをしますが年に数回なので仕事をしていてもそんなに大変ではないです。
    • イベント
      運動会や生活発表会、作品展、参観日など一般的な行事ごとの他にもクッキングやマグロの解体ショー、もちつきなど食育のイベントもあり、家では出来ない貴重な体験をさせてもらっていますので親としてもありがたいですし、子供たちもとても楽しんで参加しています
    • 保育時間
      朝7時から19時まで空いていて、親の勤務時間に合わせて保育の時間も決まりますが急な残業や用事の時は1時間数百円払って延長も出来ますし、急な預かりにも対応してくれます。日曜祝日は休みです
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅からの距離で決めましたが地域の人や他のお母さんから聞く印象なども良かったのでこの園をえらびました。
    投稿者ID:635929
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

なかよしすみれ保育園
(大阪府・私立)

鶴見みどり保育園
(大阪府・私立)

とても信頼できる園です。
★★★★★5
保護者|2020年

鶴見みどり第二保育園
(大阪府・私立)

こどもたちが元気です。
★★★★☆4
保護者|2015年

ゆめの樹保育園
(大阪府・私立)

すみれ保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  すみれ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

なかよしすみれ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (4件)
私立 / 大阪市城東区 今福鶴見駅
幼保連携型認定こども園古市たいよう学院
近隣の学校です
★★★★★ 4.84 (5件)
私立 / 大阪市城東区 今福鶴見駅
鶴見みどり保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.80 (9件)
私立 / 大阪市鶴見区 新森古市駅