みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  三重県の保育園   >>  高田保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高田保育園
(たかだほいくえん)

三重県 津市 東一身田駅 / 私立 / 認可保育園

評判
三重県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    まずは子供や親の安心が第一。

    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      とても安心の出来る(子供が良い方向に成長する)保育園でした。10年以上勤めていらっしゃる先生ばかりで、プロの先生ばかりです。先生の入れ替えなどが少なく、頼りになる先生ばかりいるので、親としても安心して預けられる保育園です。
    • 方針・理念
      園の教育方針や理念はしっかりしており、掲げるだけでなくきちんと実行している園だと思います。
    • 先生
      先生の言う事をきちんと聞くようになり、嫌いな野菜も食べれる様になったり、ダメな時はしっかり叱って下さり、またとても可愛がって頂いたように思います。担任の先生の数が多いので、色んな角度から見守って頂きました。
    • 保育・教育内容
      コロナ禍で出来ない事もありましたが、出来ないなりにも工夫し、子供が喜ぶ事をして下さりました。子供は休みの日にも保育園へ行きたいと言っていました。
    • 施設・セキュリティ
      全体を見渡せる様な作りになっており、不審者がいた場合すぐに分かる様になっています。駐車場での盗難などは少しありましたが、車の鍵をかけっぱなしにしないなど常識内で行動をしていれば何の問題もないと思います。
    • アクセス・立地
      近所に住んでいたので、通うのは近かったです。道は少し狭めですが、保育園の周りには系列の高校や幼稚園などがあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会に参加した事がないので、分かりません。
    • イベント
      0歳児の時は保育参観、運動会や遠足(鈴鹿サーキット)などありました。
      次の年からはコロナ禍で年長さんや年中さんのみになる、などでほとんどイベントはなかったです。ですが、コロナが始まったばかりの時だったのとコロナ対策としては仕方がなかったと思います。
    • 保育時間
      7時~20時まででした。18時半を過ぎた子供には軽食(菓子パン)が出るなど、親切な園でした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      入所前に色んな保育園に見学に行き、同じ質問をしました。
      「天災が起こった際はどの様に対応されていますか?」
      という質問に
      すぐにお知らせの連絡、お迎えをするのは勿論、園児は皆んな保育園2Fへ避難する、月に1度避難訓練をしている。2Fでも浸水の恐れがある場合は近くの短大に避難をする様になっている。
      私の子供は0歳児だったので、0歳児の事を聞くと、3人を抱っこ出来る抱っこ紐があり、担任が園児を抱っこし避難する。
      と、唯一高田保育園だけは、しっかりお返事して下さいました。
      それが決め手でした。
      園児全員の3日分の備蓄もあり、備蓄の賞味期限が切れそうになった際は園児や先生皆んなで体験として非常食を食べた、ともおっしゃってました。
      園長先生や先生方のお人柄はとても良いと思います。
    投稿者ID:829479
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

豊野保育園
(三重県・私立)

栗真保育園
(三重県・公立)

自然のある園です
★★★☆☆3
保護者|2014年

上浜保育園
(三重県・私立)

高田保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  三重県の保育園   >>  高田保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

志登茂保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 津市 高田本山駅
豊野保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 津市 東一身田駅
栗真保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
公立 / 津市 高田本山駅