みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  光輝保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

光輝保育園
(こうきほいくえん)

愛知県 豊川市 牛久保駅 / 私立 / 認可保育園

評判
愛知県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    自立心を育んでくれる園

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数で、先生の誰もが園児全員の顔と名前を把握しているのがとても心強いです。俺独自の行事がたくさんあり、体験的な活動が多いです。運動会やお泊まり保育や昔ながらの遊びや遠方への遠足など数えられないほど多くの行事が魅力的です。
    • 方針・理念
      子供の自主性を大事にしています。子供が自分の力でできるまで粘り強く温かく導いてくださいます。
    • 先生
      先生は若手からベテランまでバランスよく配置されています。他の園に比べてベテランの先生が多いような気がします。また、園児の数に対して先生の数が多いと思います。
    • 保育・教育内容
      園外保育が多く、天気の良い日には毎日散歩に出かけています。 割と遠方まで行くことも多いようです。なので、卒園する頃には他の園の子と比べて体力もつき、できることも多いです。 また、私立のため、独自の行事もたくさんあり、子供の力を育む一翼を担っています。
    • 施設・セキュリティ
      俺は周囲を柵に囲まれており、入る門も限られているので、しっかり防犯されているように感じます。
    • アクセス・立地
      市内の割と中心部にあります。駅は近くありませんが、自転車や車で送迎する保護者が多いため、交通機関の有無はあまり関係ありません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育園と言うこともあり、ほとんどがフルタイムで働く親の集まりなので、行事がほぼ土曜日に行われ、父母会は月に1回程度集まっているようです。
    • イベント
      園独自の行事がたくさんありますが、一番魅力的な行事は、年長で行われるお泊まり保育です。親は一切タッチしないで子供たちと先生たちだけで園に泊まります。お泊まり保育を終えた子供たちはひと回り成長します。また、運動会も跳び箱や鉄棒縄跳び上り棒など、基本的な力を粘り強くできるまで指導してくださり、小学校に入学する頃にはずいぶん力がついています。
    • 保育時間
      延長保育は朝7時半から夜7時半まで、土曜日は7時半から2時まで行っています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家に近いことありますが、開放的な教室に区切りのないオープンな園舎、魅力的な行事、園の指導方針がとても気に入り入園を決めました。
    • 試験内容
      入園試験はありませんが、人気のある園なので、フルタイム勤務でも、上の子の時は抽選で何とか入ることができました。
    • 試験対策
      入園試験はありません。
    進路に関して
    • 進学先
      地元の公立小学校に進みました。
    • 進学先を選んだ理由
      校区だから進みました。
    投稿者ID:689749
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

さくら保育園
(愛知県・私立)

アットホームな保育園
★★★★★5
保護者|2019年

下長山保育園
(愛知県・公立)

牛久保保育園
(愛知県・公立)

ひかり保育園
(愛知県・私立)

みどり保育園
(愛知県・私立)

光輝保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  光輝保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

さくら保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 豊川市 牛久保駅
下長山保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 豊川市 牛久保駅
牛久保保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 豊川市 牛久保駅