みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  土南部保育園   >>  口コミ

土南部保育園
(つちなんぶほいくえん)

千葉県 柏市 逆井駅 / 公立 / 認可保育園

土南部保育園 口コミ

★★★★☆4.00
(8) 千葉県保育園ランキング 547 / 1031園中
並び替え
81-8件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      園の感じや設備などは昔ながらと言った感じですが、逆にそこが親近感があり私は好きです。
      先生たちも感じが良く。安心して預ける事ができます。
    • 方針・理念
      園にいる先生たちは子どもたち皆んなの名前を覚えていてくれていて、挨拶する時も必ず「〇〇ちゃんおはよー!」と、声をかけてくれる。親にも挨拶プラス一言声をかけてくれてとても親しみやすいです。セキュリティ面では不安なところはあるが、園自体には通わせたいと思います。
    • 先生
      割と年齢層は高めな先生たちですが、みんな気さくに声をかけてくれて、子どもの名前も覚えていてくれて挨拶してくれる。雰囲気もとてもいいです。
    • 保育・教育内容
      今、流行りのリトミックなどは行ってはいないが、牛乳パックで手作りしたおもちゃや知育的な遊びを取り入れているように思えます。晴れてる日はよく外遊びもさせてくれていて、安心して預けられます。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティに関しては誰でも自由に出入りできるような感じなので、少し不安な面はあります。
    • アクセス・立地
      住宅街の近くにあるので、通わせやすい。
      駐車場が少ないのでたまに混雑する事がある。
    保育園について
    • 父母会の内容
      総会などは年に一回だと思います。
      プレゼント係やイベント係などもあり、イベント時の子どもたちへの景品などを選んで購入する事があります。
      あめり、忙しいといったイメージはありません。
    • イベント
      イベントや行事については、縁日ごっこやクリスマス会があります。人形劇や警察の方がみえ、交通安全などの教育もしてることがあります。
    • 保育時間
      開所時間は7:00-19:00です。延長保育の料金は利用していないのでわかりませんが、9:00-16:30までが通常の預かり時間だと思います。延長保育は事前に紙に書くみたいですが、当日の緊急時などは取り扱ってくれくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近い事が決め手でした。入園前の見学会でも園の雰囲気がよかったので、ここにしようと決めました。
    投稿者ID:929487
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      子供が毎日楽しく通っていたので、この評価にさせていただきました。
      帰宅後に、今日1日の出来事を嬉しそうに話してくれました。
      土曜日も預かっていただいていたのですが、時間外保育の先生方もベテラン揃いで安心でした。
    • 方針・理念
      子供たちの個々の性格を、先生方がより良い方向に伸ばして下さいます。
      お昼寝もしっかりとさせてくださいます。
    • 先生
      ベテランの先生も若い新しい先生もいらっしゃいますが、どの先生も本当に子供が好きで保育士をしているのが分かるくらい、本当に子供たち一人一人としっかり向き合って下さいます。
      心配事があれば親身になって聞いてくれますし、保育園での様子も詳しく教えていただけるので、毎日安心して先生方に子供を預けることができます。
    • 保育・教育内容
      お散歩をしっかりしてくれるので、子供が季節を感じることができます。
      夏にはプールもあります。
    • 施設・セキュリティ
      施設は古いですが、保育園としては十分かと思います。
      セキュリティは、誰でも入れる状況なのでまだまだだと思います。
    • アクセス・立地
      隣が土南部小学校です。
      通園時は、駐車場が小さいため、混雑します。
      路駐したり小学校の正門前のスペースに車を停めている方も多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      仕事のため、参加出来ていませんでした。
      個人面談の際には、担任の先生方と普段の子供の様子をしっかり話して、問題点や良い点を教えていただきました。
    • イベント
      園のお祭りがあり、子供たちに浴衣を着せて盆踊りしたり、親子で工作をしたりしました。
      行事の後には、お昼寝をしているお部屋に写真が貼り出されて、希望の写真を注文出来ます。
    • 保育時間
      夕方5時~7時が延長保育です。
      土曜日も預かって頂けます。
      延長保育の金額は、母子家庭だったため免除でしたので分かりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から自転車で3分の場所にあり、職場に行く途中にあり近かったため。
    進路に関して
    • 進学先
      お隣の土南部小学校にかよっています。
    投稿者ID:587422
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      先生がみな一生懸命で、子供たちのために動いてくれています。安心して子供たちを任せることができました。
    • 方針・理念
      落ち着いた雰囲気で落ち着いた教育をしてくれています。 行事も豊富で子供たちの情操教育にとても良い環境だと思います。
    • 先生
      たくさんの子供がいて個性もそれぞれ違う中本当に大変だと思いますが、一人一人丁寧に対応してもらえたと思います。
    • 保育・教育内容
      学年に応じた保育をしてもらっています。食事などのしつけもしてもらえました。卒園まで6年間安心してお任せできました。
    • 施設・セキュリティ
      塀は低いので、乗り越えやすいと思います。突然の侵入などには若干の不安が残ります。
    • アクセス・立地
      最寄駅が無いので、車ユーザー向けの保育園です。 都内など電車通勤の人には厳しい立地です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事多いです。1人何回か役員をやらなくてはいけません。
    • イベント
      七夕、ハロウィン、クリスマス、節分など季節季節の行事を行っています。
    • 保育時間
      朝は7時から。夜は19時まで。土曜保育あり。日曜は休み。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番近所なので。市に申し込むときに第一希望にしました。なんとか決まりました。
    • 試験内容
      なし
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      学区だつたので
    投稿者ID:545339
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      田舎でのどかなところなので、散歩などでは自然が感じられるし、小学校と隣接してるので、進学に向けてもいいと思う
    • 方針・理念
      とくにないですが、公立なので理念などはしっかりしていて良いと思います。製作が盛んで子どもたちも楽しめているように思う
    • 先生
      基本的に明るい先生が多いし、怒るときは怒る。としっかりメリハリのある保育をしてもらっていると思います。
    • 保育・教育内容
      製作が多いと思います。かく季節における製作が盛んなので子どもたちも楽しめているように思っています
    • 施設・セキュリティ
      平屋なので、階段面などでの不安はなく、園庭が見回しやすいと思うので不審者が来た際など気付きやすい
    • アクセス・立地
      立地はあまりよくないので、車がないと通園は難しいと思う。駅が近くない分人気もあまりないように思う
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母の会の行事は事前に知らせてくれているのでいいと思う。
    • イベント
      体育指導があるので、子どもたちも楽しみにしていていいと思う。
    • 保育時間
      通常7時?18時まで保育可能で18時をすぎると100円かかると思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      産休明けてから、預けられて近くの園だったのできめました。自分も通っていたので預けられて良かったと思う
    • 試験内容
      とくになし
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    投稿者ID:532697
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こちらの要望なども聞いて頂けるし,子どもたちの活動の情報などについてもたくさんいただけるので,全体的に満足しています。
    • 方針・理念
      方針や理念については,あまり理解していません。情報は頂いているのかもしれません。(私の頭に残っていないだけで)
    • 先生
      いつでも明るく対応してくださり,時間外の先生にも大変お世話になっています。全体的にとても雰囲気がいいです。
    • 保育・教育内容
      外に行く機会も多くあるようで,自然に触れ合いながら子供を育てられるのはとてもいいことだと感じています。
    • 施設・セキュリティ
      門のロックを何重にもするなど対応はなされていますが,それだけでは不十分だと感じています。常駐の警備の方がいると安心できます。
    • アクセス・立地
      駐車場が狭いことがやや不満です。待っているにしても,道路が狭く,車の通りも多いので事故等が心配です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事の打ち合わせなど。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      仕事場に向かう途中にあるので,送り迎えに便利なため。
    投稿者ID:155817
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に具体的な理由はありませんが。全体的に満足しています。先生方の対応もいいですので,今まで困ったことはありません。
    • 方針・理念
      先生方の対応がとても丁寧です。内容は市立であればどこも同じようなものだとは思いますが,特に指導や対応等で困ったことはありません。
    • 先生
      先生方は明るく丁寧に設定しくてくれます。いろいろな情報交換を密に行ってくれています。
    • 保育・教育内容
      特に変わったことはないと思います。内容は市立であればどこも同じではないでしょうか。
    • 施設・セキュリティ
      駐車場には案内をしてくれる方を配置しています。セキュリティは普通の公立の保育園です。
    • アクセス・立地
      車通りが多く,駐車場への出入りが少し危険です。周辺には公園なども多く,園児が散歩をしたりするにはいい環境です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は特にありません。係になっている場合はそれぞれの係の仕事があります。
    • イベント
      発表,夏祭り,運動会など,ごく普通の行事があります。
    • 保育時間
      これについては自分自身が正確に把握していないので,回答を控えます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      希望はもっと家から近い園でしたが,空きがなくここの縁に決まりました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      特に理由はありません。
    投稿者ID:756028
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いて過ごすことができました。公立の保育園なので料金も比較的安いです。街中にあり地域密着型の保育園です。
    • 方針・理念
      子どもたちを見守りながらしっかりと育ててくれる印象でした。先生方も親身に対応してくれる人ばかりです。
    • 先生
      ベテランの先生が多いですが、皆さん子育てを経験している方々ですので、しっかりと親身に対応していただきました。
    • 保育・教育内容
      年齢に応じた指導をしてくれていました。行事も適度にあり、保護者も関わる機会は多かったです。
    • 施設・セキュリティ
      施設は一階建てですが、敷地が比較的広く余裕を持った校舎づくりと校庭となっていました。
    • アクセス・立地
      隣に小学校があり兄弟がいる場合でも近くに集まるので対応してしやすいです。車が必須ですが、アクセスは悪くないと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      数年に一度役員をつとめなくてはいけません。保護者間の協力が必要です。
    • イベント
      運動会、七夕会、祭りなどけっこう行事はありました。
    • 保育時間
      定時は8:00~18:00延長保育は、7:00~8:00 18:00~19:00でした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から一番近所にあった保育園だったので。申し込んだら当たりました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      学区の小学校なので、そのまま他の選択肢は考えず進学しました。
    投稿者ID:694343
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いていて地域密着型の保育園です。地域に根付いている感じがします。先生方も熱心で一生懸命に関わってくれています。
    • 方針・理念
      先生方は皆一生懸命に保育に関わっていただいています。また、昔からある保育園なので親世代でも認知度が高く、安定感があります。
    • 先生
      各クラスとも親身になって関わってくださる先生ばかりです。大変な世代の子供たちにも粘り強く保育していただいています。
    • 保育・教育内容
      一通りの行事はあります。遠足、運動会、夏祭り的なイベントなど。小学校も隣接していていろいろと便利です。
    • 施設・セキュリティ
      特に不安という感じはありません。防犯カメラなどもあります。長閑の地域の保育園です。
    • アクセス・立地
      駅近くではありませんので車がないと不便です。アクセス的にはいいとは言えないかなというかんじです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      夏祭りなどの運営など
    • イベント
      夏祭り、運動会、卒園式、遠足など
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から一番近い保育園だったので
    投稿者ID:164651
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

81-8件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

千葉県柏市の評判が良い保育園

土南部保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、土南部保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
土南部保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  土南部保育園   >>  口コミ

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

柏さかさい保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.18 (6件)
私立 / 柏市 逆井駅
高柳西保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 柏市 高柳駅
ニチイキッズ逆井みなみ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 柏市 逆井駅