みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  増尾保育園   >>  口コミ

増尾保育園
(ますおほいくえん)

千葉県 柏市 増尾駅 / 公立 / 認可保育園

増尾保育園 口コミ

★★★★★4.68
(7) 千葉県保育園ランキング 225 / 1031園中
並び替え
71-7件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子どもがのびのびと過ごすことができ、成長出来る園だと感じております。実際に入園してから言葉や感情など、成長を、感じております。
    • 方針・理念
      先生や園の関係者の方々が素晴らしい人たちで構成されております。初めての保育園利用でしたが、素晴らしい。
    • 先生
      初めての保育園利用できたが、安心させるような声や言動を気遣っていただける場所が素晴らしいと感じました。
    • 保育・教育内容
      基本的には、外で遊ぶ事や、中で遊ぶことが多いようです。園の特色は何かあるとは聞いておりません。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広く、子供たちがのびのびと遊べている環境です。防犯面は見回りと鍵程度なので、少し心配なところではあります。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩10分以内と立地的には良いと感じました。隣が墓地という点は少し怖さを感じますが。。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はあるようですが、今年のコロナの影響でないようです。
    • イベント
      イベント行事もあるようですが、コロナ影響により開催がされていないようです。
    • 保育時間
      開所時間は7時から19時までとなっております。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅からの距離感が決めてできた。自宅より徒歩5分で行ける立地は素晴らしいです。
    • 試験内容
      なし
    感染症対策としてやっていること
    イベントの中止、受け渡しの入り口での実施、手洗いうがいなどを実施しております。
    投稿者ID:800987
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      この保育園に入れてとても満足しています。
      体育指導や、散歩、運動会、体を動かしたりできる行事も沢山あります。お友だちとじっくり遊べるので、すぐにお友だちと仲良く遊べるようになりました。
    • 方針・理念
      子どもたちのことをいつもなによりも最優先にして考えてくれます。
      天気がよければなるべく外遊びをさせてくれたり、雨でも工夫して沢山遊ばせてくれています。
      行事もすごく工夫されていたり楽しい内容ばかりで、子どもも保育園が大好きです。
    • 先生
      園長先生はじめ、先生方がとても子どもたちを思いやり、大切に関わってくれていたり、行事の一つ一つもとても楽しくて本当に素晴らしい園です。
      とにかく子どもが保育園を大好きになってくれました。
    • 保育・教育内容
      毎日の様子もホワイトボードで分かりやすく、分からないことは相談すると、嫌な顔ひとつせずに答えてくれるのでとても信頼できます。
    • 施設・セキュリティ
      新しくてキレイです。
      私立園と比べてどうかは分かりませんが、とても満足しています。、
    • アクセス・立地
      家から比較的近くにあり便利です。
      駐車場も、園の前の道路もとても広いです。
      車でいくと多少すれ違いに不便な場所もありますが、慣れます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事では事前に集まって実施しているかと思います。
      父母の会の会報なども作ってくださっています。
    • イベント
      運動会、夏祭りなどの大きなイベントの他にも、参観や発表会、その他子どもたちが楽しめる普段の保育の中でのお店やさんごっこ的なものもあるかと思います。
    • 保育時間
      開所は7時から19時です。
      園長保育は短時間の人は4時半以降、標準保育の人は6時以降だと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く、とにかく明るい雰囲気が気に入り絶対にここに入れようと思っていました。
    投稿者ID:594631
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      比較的ベテランの先生が多く、子どもたちに対する指導がしっかり行き届いている。親の相談事とかもしやすい。
    • 方針・理念
      よく読み聞かせや寸劇などを子どもたちが楽しみにしていて、話を聞く能力や想像力が、見についていると思う。
    • 先生
      明るい先生が多く、子どもたちがよくなついており、近くの公園に出掛けるときもよく指導を聞いていて、指導力があると思う。
    • 保育・教育内容
      施設が新しくきれいで、床暖房等が充実しており、豊かな環境で子どもたちを安心して預けることができている。
    保育園について
    • 父母会の内容
      月に一回、役員会があり、その年度のイベント等について話し合っている。夏祭りなどの重要なイベントの前は、毎週集まり、負担になっていると思う。
    • イベント
      運動会と夏祭りや、シャボン玉ショーなどのイベントを行っている。役員の方には負担だが、子どもたちがよく楽しみにしている。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近くて施設が新しくきれいだから。また、一歳児からの募集で入りやすそうだったから。
    投稿者ID:472468
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      ベテランの先生が多く、安心して小さい子どもを預けられる。掃除も行き届いていて、楽しく清潔な環境で子どもたちがいられる
    • 方針・理念
      教育方針はよくわかりませんが、子どもたちがみんな仲良くいられる。毎日楽しく遊んで、子どもたちが保育園に行くのを、楽しみにしている。
    • 先生
      ベテランの先生が多く、子どもたちに対する指導がしっかり行き届いている。また、子育てのそうだんとか、親身に聞いてくれる。
    • 保育・教育内容
      工作とか多くやってくれて、子どもたちが楽しみにしている。外で遊ぶことも多く、子どもが元気に育っていると感じる
    保育園について
    • 父母会の内容
      運動会と夏祭りを父母の会で行う。月一で役員会が開かれ、役員の負担は多いと思う。同じ市内でも、地域によって違うので、不公平感は少しある
    • イベント
      夏祭り、運動会、シャボン玉大会とか、いろいろなイベントを行ってくれる。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      建物が建て替えられたばかりで広く綺麗なのが決め手だった。あとは、家からの近さ
    投稿者ID:455904
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生方が全園児の名前を覚えていて、声をかけてくれます。園舎も新しく、清潔感を感じます。駐車場のスペースも広く、停めやすいです。 1年を通して、多すぎじゃないか?と思うほど、様々なイベントがあります。 先生方が良い人ばかりで、最初の1年は嫌がり泣きながら行っていた保育園ですが、今は保育園に行く事を楽しんでいます。
    • 方針・理念
      先生方、1人1人が子供の事を大事にして下さり、自尊心を大切に保育をして下さいます。
    • 先生
      先生方は気さくな方々が多く、登園、降児に園児の名前で声を掛けて下さり、明るく挨拶してくれます。とても雰囲気が良く、家庭内での子供の様子についても相談に乗って頂けます。
    • 保育・教育内容
      天気が悪い日や行事がある日以外は、園庭に出て、自然に触れたり、体を動かして遊んでいるようです。公園にも、よく散歩に出かけているようです。 幼児クラスになると、外部の先生を招いて、体育指導もあります。
    • 施設・セキュリティ
      門には子供が出ていかないように、手動の鍵がありますが不安です。 12時から15時迄は玄関に施錠がされるようになりました。
    • アクセス・立地
      園へのアクセスは良く、最寄り駅からも、子供の足で10分位です。 住宅街の中にあり、隣にはお寺があります。 行事の際は、駐車場に車をとめられませんが、駅前には多数のコインパーキングがあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      役員になったことがないので、父母の会には参加したことはありません。 父母の会主催のイベントが年に数回、あります。
    • イベント
      イベントや行事については、園外保育や季節ごとの行事、夏祭りや運動会、年長さんになると親子遠足もあります。
    • 保育時間
      開所時間は7時から19時。延長保育は、それぞれの契約時間前後です。18時までが100円、18時以降100円加算されます。 18時から、おやつが出ます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      入園前に週に1回、一時保育を利用していました。 その時の園長、副園長先生がとても良い先生たちで色々配慮していただきました。 入園前に色々な保育園を見学しましたが、先生方の人柄、園の雰囲気が一番良かったので、第一希望で提出しました。
    • 試験内容
      柏市立保育園なので、入園に関しての試験はありません。 ただ、保活がとても大事です。何度も市役所に足を運び、進んで行動しないといけません。
    進路に関して
    • 進学先
      まだ卒園ではありませんが、市立小学校に
    • 進学先を選んだ理由
      小学校から私立に通わせる教育方針はありません。
    投稿者ID:531654
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      一学年一クラスなので先生達の目が届きやすい。 親が参加する行事が少ない。 イベントも各季節毎にあって定期的に親同士の交流もできる。
    • 方針・理念
      梅雨時期でも雨が止んでいれば少しでも園庭で遊ばせてくれて、体を使ってくれる。
    • 先生
      いつも笑顔で挨拶をしてくださる先生しかいないので園の雰囲気がとてもいいです。 子どもを叱る時もわかりやすく伝えてくれます。
    • 保育・教育内容
      道徳的なことを定期購読してるテキストを用いて教育してるようです。子どももそのテキストに夢中になり、家でも読んでます。
    • 施設・セキュリティ
      鍵を完全にかけている時間があり、簡単に出入りできない。防犯カメラも適所に設置してある。
    • アクセス・立地
      最寄り駅まで10分程の距離。 幹線道路からも離れていてとても静かな立地。隣はお寺で、自然も豊か。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はあまりわかりません。父母会主催の行事は年4回程かと思います。
    • イベント
      園児と親が一緒に遊べる行事があります。ただの保育参観ではなく、一緒に遊ぶ時間が設けられてます。
    • 保育時間
      7時から19時まで。 18時以降は延長保育でおやつがでます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      正直理由はなく、家の近くで入れたのがここだった。結果よかった。
    • 試験内容
      ないです。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立学校
    投稿者ID:546086
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素敵な先生が多く、こどもたちは先生が大好きです! しっかり1人1人の子どもと向き合ってくれている印象を受けます。
    • 方針・理念
      一人一人しっかりと向き合ってくれています。 教育に特別熱心というわけではないですが、子どもの可能性を大事にしていて、自由にのびのび育ててくれます!
    • 先生
      子ども一人一人にしっかり向き合ってくれており、何でも相談しやすくて頼りになる存在です。子どもとたくさん一緒に遊んでくれる先生も多く子どもたちも楽しそうです。
    • 保育・教育内容
      基本的には、自由に遊ぶ時間が多く、のびのび育てていただいている印象です。 初めは少し物足りなさを感じましたが、今しかそのような時間は多くないですし、子どもも楽しく通っています。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は、広くドッチボールなどもしてあそんでいます! 防犯対策も力を入れています。
    • アクセス・立地
      駅からも徒歩7分ほどで、 保育園へ送っていった後の通勤も行きやすいです。 駐車場もすぐ横で、比較的広いかと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      子ども一人につき一度は役員を受け持ちます。 ただ、今はコロナの影響で イベント等も少なくなっているので、以前より集まり等は少ないかと思います。
    • イベント
      コロナの影響で、以前あったシャボン玉ショーや夏祭りなどは昨年ありませんでした。
    • 保育時間
      7時から19時までが保育時間です。 18時以降はプラス100円で 申請が必要かと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から近いのが1番ですが、保育園がキレイで園庭がとても広いところも魅力的でした。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      みんな公立小学校へ行きます
    投稿者ID:753675
    この口コミは参考になりましたか?

71-7件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

千葉県柏市の評判が良い保育園

増尾保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、増尾保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
増尾保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  増尾保育園   >>  口コミ

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

キッズエンカレッジ
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.73 (4件)
私立 / 柏市 増尾駅
ニチイキッズ逆井みなみ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 柏市 逆井駅
ヴィヴァン保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.61 (5件)
私立 / 柏市 新柏駅