みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園南幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園南幼稚園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんみなみようちえん)

神奈川県 横浜市戸塚区 踊場駅 / 私立 / こども園

評判
神奈川県

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    こども園なので独特かもしれません

    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      自然の中でのびのび遊べるので気に入っています。野菜を収穫したり、虫やせみの抜け殻を探して持って帰ってきたり、家ではさせられないことを経験させられます。おおらかな園風だと思います。
    • 方針・理念
      子どもの自主性を尊重しながら、ある程度自由にさせているのかなと思います。園全体の人数も少ないので、年齢に関係なくお友達になれるような機会もあり、アットホームな雰囲気です。
    • 先生
      明るくてやさしい先生です。子どもの数が少ないので、先生みんなが全員の名前を覚えてくれて声をかけてくれます。男性の先生がいるので、ダイナミックな遊びをしてくれます。
    • 保育・教育内容
      子ども園なので保育園の機能と幼稚園の機能があります。メリット・デメリットあると思います。詳しく書くとキリがないのですが、幼稚園の延長保育が、土曜日や長期休暇関係なくできるといった感じです。幼稚園の教育を受けながら、保育園の時間と同じように預けられるメリットはありますが、フルタイムでガッツリ働くママには正直お勧めしません。保育園ならほとんどの子のお迎えは夕方だと思いますが、南幼稚園はほとんどの子が幼稚園の時間にお迎えが来ます。保育園や延長保育の子は教室を移動してお迎えを待ちます。子どもの性格にもよりますが、うちの子はほとんどの子が帰ってしまうのに自分が残させるのが嫌みたいです。寂しい思いをしているようです。なので保育園の方がその心配はないかなと思います。
    • 施設・セキュリティ
      保育園の機能があるので、給食室があります。手作りの給食が食べられます。幼稚園の園舎が新しくなったのできれいです。トイレも使いやすいです。でも門はガタガタだし、プールは改装してくれればなあと思います。園庭にはほとんど遊具はありませんが、子どもたちは楽しんで遊んでいるようです。
    • アクセス・立地
      勾配が激しいので、下の子がいても園内をベビーカーで動くことができません。駅からは遠いですが、送迎時の駐車場はあるので車でも大丈夫です。道が狭いので注意が必要です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      各クラスの担任の先生からクラスの状況報告。個別に質疑応答。
    • イベント
      たけのこ掘り、おいも掘り、半日運動会、運動会、親子遠足、など
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番は家からの近さですが、自然が多く、通っている人からの評判がよかったので。
    投稿者ID:137493
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

幼保連携型認定こども園南幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園南幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼保連携型認定こども園みどり幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.37 (16件)
私立 / 横浜市戸塚区 踊場駅
認定こども園鎌倉みどりこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.90 (5件)
私立 / 鎌倉市 富士見町駅
いいじまひがしこども園飯島東幼稚園・飯島東保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.91 (22件)
私立 / 横浜市栄区 本郷台駅