みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  栃木県の幼稚園   >>  宇都宮大学教育学部附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宇都宮大学教育学部附属幼稚園
(うつのみやだいがくきょういくがくぶふぞくようちえん)

栃木県 宇都宮市 東武宇都宮駅 / 国立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

4.65

(8)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    子供の自律心を育てる

    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      子供の話を親身に聞いてくれる園です。子供はいつも楽しいと言っています。一年を通してイベントが多く都度子供の成長が見られます。
    • 方針・理念
      しっかりしてると思います。特に子供の自律することに力を入れており、先生たちもまずは自分達でやらせて見せているようです。
    • 先生
      先生は元気な人が多い印象で、毎朝明るくに挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方も挨拶を徹底しているようです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      基本的に長期休み前に行われます。
    • イベント
      芋煮会あります。なかなか園にいく機会がないので、このような機会があるとありがたいです。
    • 保育時間
      開園時間は8:30―17:00までです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      小中とあるため選びました。
    • 試験内容
      入園試験は親と園長先生との面談。子供に対してはテストがありました。
    • 試験対策
      塾には通いませんでした。
    投稿者ID:443445
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
総合的に見れば入れてよかったと思います。なにより子供が楽しくのびのびとできるかが重要だと考えていたので、その点ではクリアしていると思います。

【方針・理念】
近年非認知能力に力を入れており、子供たちの自主性や創造力を養っているようです。登園後に体操をしたり歌を歌ったり(保育中にはありますが)などの...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
子供がのびのびと過ごせるのはいいと思うが、あまりにもPTAの負担が多いと思う。女性も社会に出て働きたい時代なのに、ここでは家族での全面的な協力がないと、正職員等ではなかなか働けません。

【方針・理念】
遊びを通して子供の成長を育みます。
先生方も子供を対象に熱心に研究しておられます。
なので、「勉...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

愛隣幼稚園
(栃木県・私立)

めぐみ幼稚園
(栃木県・私立)

作新学院幼稚園
(栃木県・私立)

清愛幼稚園
(栃木県・私立)

おおらかな幼稚園
★★★☆☆3
保護者|2014年

宇都宮大学教育学部附属幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  栃木県の幼稚園   >>  宇都宮大学教育学部附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

栃木県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

愛隣幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅
認定こども園さくらんぼ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.69 (4件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅
めぐみ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (4件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅