みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  函館大谷短期大学附属認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

函館大谷短期大学附属認定こども園
(はこだておおたにたんきだいがくふぞくにんていこどもえん)

北海道 函館市 杉並町駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.16

(12)

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学

    楽しい学校

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の幼稚園についてはわからないので一概には言えませんが、子供は楽しいと言って通っています。季節に合わせてイチゴ狩り、リンゴ狩り、ぶどう狩り等のイベントも豊富です。
    • 方針・理念
      仏教系の幼稚園なので、良い事も悪い事ものの様が見ているという教えをしています。
    • 先生
      子供が楽しいと思える生活を第一に考えてくれていると思います。家に帰ってからも、先生やお友達と幼稚園で歌った歌を口ずさんだり、先生の真似をしたりしています。
    • 保育・教育内容
      課外授業では外国人教師による英語教室、プール教室などがあります。幼少期の頃から外国人と接する事ができるのは良い事だと思います。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティについては一般的だと思います。インターホンによる開錠、自動ドアの押しボタンが高い位置にあるので子供が勝手に外に出られない等の設備です。また、月に1回は防災訓練を行ってくれています。
    • アクセス・立地
      函館市中心部にあるのでどこからでもアクセスしやすい場所だと思います。また、高校、短期大学と同じ敷地内にあるため、運動会などのイベント開催時には駐車場のスペースが広くて便利です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会には妻が参加しているので詳細はわかりませんが、メールやLINEで情報共有しています。
    • イベント
      年長になるとお泊り保育があります。そのほかは運動会、バザー、花祭り、月に一回のお誕生会など。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      私(父親)が務めている会社の近所であり、函館市の幼稚園の中では実績のある幼稚園なので入園を決めました。
    投稿者ID:297046
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とにかく子供の成長を一番に考えてくれてる園です。先生やお友達も非常に多く、子供ながらに社会性を感じているようです。イベントも多いが、コロナ対策もしっかりしてて、非常に安心して預けられる園です。

【方針・理念】
菜園などをしておりトマトやキュウリなど無農薬の野菜を食べさせてくれてたのを見たときに、野...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
園はきれいだし、環境は整っているが、昔からやっていることが変わらず、製作も毎年おなじなのが、残念です。

【方針・理念】
仏教系ですが、それを強く押し出している感じもなく普通です。ただ、じゅずをつかったり、お参りをしたりします。

【先生】
若い先生が多いですが、こどもにたいしてはとても優しく接して...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

函館大谷短期大学附属認定こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  函館大谷短期大学附属認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

鍛治さくら認定こども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 函館市 杉並町駅
認定こども園函館市松陰保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 函館市 柏木町駅
認定こども園函館ちとせ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.32 (7件)
私立 / 函館市 杉並町駅