みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  神栖第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神栖第四中学校
(かみすだいよんちゅうがっこう)

茨城県 神栖市 / 小見川駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.28

(8)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    自分なりに、充実した毎日を送ってます。

    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      自分的にはすごくいい中学だと思います。ちょっとした不満はありますが、今年の私の担任は最高でしたね。この先も楽しく過ごしていきたいと思います。
    • 校則
      そこら辺の中学校と校則は変わらないですね。生徒側の意見だと、今年靴下の色のバリエーションについて改善されました。スカートの丈が、長過ぎるように感じます。さすがセーラ服と言うか、日本の制服と言うか、周りにはスカートをおってる女子も少なくはありません、膝下でなく、膝上3cmとかでも良いのではと感じます。修学旅行等のスマホの持ち込み有りにして欲しいと感じます。やっぱり、せっかくの修学旅行なので、写真を沢山撮って思い出を残したいです。まぁ、今後の生徒会の活躍に期待ですね。
    • いじめの少なさ
      あまり見かけませんが、特に目に留まるものがあるとしたらバレー部でしょうか、その他の部活では和気あいあいとしていて、先輩後輩仲がとても素敵だと思います。バレー部に入部するのはあまりオススメしないですね。
    • 学習環境
      最近は、タブレットを使った学習を取り組んでいたり。1年生の職業経験者のお話。みたいなものもあります時々、ガン経験者の方のお話や、体の健康についてのお話をして下さる人が来ます。
      また、受験生では無いので受験については分かりませんが、テスト期間に入ると、どこをやった方がいいかなどのプリント。練習プリント等を配布してくれるので、テスト勉強のネタには困りません!
    • 部活
      神四は、部活、個人で立ち上げるクラブの種類が豊富で、運動部の実績は、捨てたものじゃありません!柔道部、陸上、女卓、バスケあたりは、凄いですよ。文化部も負けてないです。吹部も顧問の先生のサポート力が強いです。美術部も、体育祭の横断幕でかつやくしたり、秋には美術鑑賞で、バスで遠くにも行ったりするそうです。友達が言っていたのですが、美術部、夏に学校周りをだいぶ走るそうです
    • 進学実績/学力レベル
      正直なところ分かりません。頭いい人はとことんいいですし、悪い人はとことん悪いです。
    • 施設
      体育館は、二階建てで、一階は、卓球場、剣道場、卓球場となっています。そして2階は授業などで普通に使う体育館となってます。
      図書館は、偉人の小説が豊富で、たまに読ませてもらってます。
      校庭は、広々としていてトラックの横にサッカー場的なものがあり、少し行ったところに大きなテニスコートがあります!
    • 治安/アクセス
      ちょっとよく分からないです。まあ、いいんじゃないですかね。(?)
    • 制服
      セーラーの仲にセーターを着てもいいということになってるのですが、外にカーディガンとかも着たいですね。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ハーフの子が、多いですね。ハーフの子が二、三割居ます。おしとやかで静かめな子も居たり、元気はつらつな子まで、大抵みんな優しいので、話しかけてみるといいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったし、小学校からの友達が多いからですかね。みんなそこに行くので、便乗って感じで。
    投稿者ID:900027
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒は男女関係なく仲が良く、先生ともとても仲がいいから
部活だけでなく勉強にも力を入れているから
行事は体育祭だけでなく合唱祭もとても盛り上がるから

【学習環境】
授業は先生によって善し悪しあるけど受験が近づくと放課後に勉強を先生が教えてくれるから
授業はグループを作って話し合いをするけど私語が多...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
先生はピンキリです。良い先生もいれば、悪い先生もいます。特に理不尽な先生や差別する先生もいます。
いじめに巻き込まれないように、頑張ってください。

【学習環境】
全室クーラです。
教え方が適当な先生もいるので、注意。
授業中は遊ぶ人が多いです。放課後自主勉は3年生だけ、二学期からです。
熱心な先生...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

神栖第二中学校
(公立・共学)

神栖第二中学校
ちょっと荒れている学校
★★★★★5
卒業生|2020年

高松中学校
(公立・共学)

高松中学校
あまりおすすめをしない
★☆☆☆☆1
卒業生|2016年

神栖第三中学校
(公立・共学)

神栖第三中学校
充実した学校生活を送れる
★★★★☆4
在校生|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

茨城県の口コミランキング

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  神栖第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

茨城県の中学情報
茨城県の中学情報
茨城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
茨城県の偏差値一覧
茨城県の偏差値一覧
茨城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!