みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  中郷中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中郷中学校
(なかごうちゅうがっこう)

茨城県 北茨城市 / 磯原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.50

(4)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学

    最高な学校生活を送れました!

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      部活動に励んでいる印象が強いですが、勉強も頑張っています!

      先生方は親身で、相談に乗ってもらったり分からない問題について教えてもらったりたくさん寄り添ってくれました。
      優しくて明るい先生が沢山います。

      クラスマッチや運動会など、クラス一丸となって燃えたぎります。
      先生も生徒も力を合わせて優勝を狙います。

      1年生の歩く会、2年生のスキー合宿、3年生の修学旅行……私たちは修学旅行以外、コロナで開催できなかったですが、一大イベントですね。
      後輩、先輩方が行きましたが、すごく楽しんでいました。
      私達も修学旅行、すっごく楽しかったです。



      卒業なんてしたくない、と友達と泣いて話すほど最高な学校生活をこの中郷中学校で過ごしました。
      誇りに思える、大好きな母校です。
    • 校則
      去年校則がかわって、少し緩くなりました!一般的な校則で、私からしたらキツすぎる緩すぎる等ないです!
      身だしなみチェックが、毎月1回くらいあったと思います。ですが、しっかり整えていれば兎や角いわれることはありません。
    • いじめの少なさ
      これはどこの学校でも、学年によると思いますが。
      私の学年ではいじめはほぼありませんでした。女子同士の戦いは何度かありましたが、すぐ解決してましたね。
      それに、先生方が日頃から気をつけてくれていましたし、アンケートも実施されています。万が一そういったことが起きた場合にも先生方が間に入って素早い対処をしてくれていました。
      親身になってくれる先生方に恵まれていました。
    • 学習環境
      長期休暇には何日か学習相談日を設けてくださり、自分の意思で参加不参加を決められます。
      休み中の宿題で分からないことがあったり、もっと考えを深めたい際に参加することが多いです。
      また、受験前には放課後に教室で勉強が出来ます。これも日ごとに教科が分かれており、気になる問題を先生が教えてくれます。
      家だとリラックスしすぎて勉強しない、という人も参加できます。
      助かった人、とても多いと思います。
    • 部活
      運動部が盛んですね。

      どの運動部も総体に向けて一生懸命取り組んでいました。地域ではほぼ全ての部活が優勝準優勝をかっさらっていました。
      個人戦でも団体戦でも優秀な成績をおさめていて、トロフィーや賞状がたくさん飾られています。
    • 進学実績/学力レベル
      これも学年によりますが、県央や県南地域に比べれば劣ってしまうとおもいます。しかしこれは個人の努力で変わりますし、レベルが高い人も少なからずいます。
      大体、多賀高や日北の人が多いですね。日立一高も出ますし、水戸一高の人も年度によっては出ます。
      先生方も熱心に受験に向き合ってくれます!
    • 施設
      柔道部、剣道部があるので柔剣道場があります。
      どの施設も綺麗とは言い難いですが、不満は特にありませんでした。エアコンも設置して夏も涼しいです。
      ただ体育館が少し暑いかもしれません。扇風機は何台かありますが、近付かないとあまり風を感じられないです笑
    • 治安/アクセス
      治安は悪くもなく、良くもなくですね。
      稀に不審者が現れますが、どの地域も同じようなものだと思います。
      近所の人は毎日挨拶をしてくれたり、良い印象の方が多いです。
      駅からのアクセスはあまり良くないかもしれませんが、生徒の大半が近くに住んでいる子達なのでそんなに意識したことはないです。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランです。
      冬服は黒、夏服は白になります。夏服には長袖と半袖の2種類あります。リボンは赤です。

      修学旅行へ行った際、「セーラー服かわいいね」と旅行先のご婦人に言って貰えました。
      私自身も、とても好きなデザインです。
      人によって好みは違うので、一概にはいえませんが…
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      これといったものはないです。
      学年によって色が変わってましたね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から1番近く、学区内にある学校であったため。
      また、兄弟が全員ここに通っていたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地域から離れた高校で、電車での通学です。
    • 進学先を選んだ理由
      大学入試のために周りと切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思ったためこの学校に入学しました。
    投稿者ID:922112
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生、生徒共にみんな面白いし優しいし最高です。ノリが良い先生が多いです。行事がある度に先生との距離が縮まって一体感が生まれる感覚が大好きでした。合唱コンクール、スポーツ大会に向けて一人一人が本気で取り組むので本気で楽しいです。進路に向けても先生が真剣に相談に乗ってくださいます。中郷中学校で1番強く感...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
・陰でのいじめが多いこと
先生にスマホの使い方が悪いと言われる理由をみんな知っていないのです。InstagramやTwitterで悪口を書いてる人たちが未だにいるのがとても不満です。自分の子供は絶対中郷中学校に入学させたくないです

【学習環境】
どの先生も対策プリントなどを用意してくれてたり、その...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

茨城県の口コミランキング

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  中郷中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

茨城県の中学情報
茨城県の中学情報
茨城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
茨城県の偏差値一覧
茨城県の偏差値一覧
茨城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!