みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  土浦第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

土浦第四中学校
(つちうらだいよんちゅうがっこう)

茨城県 土浦市 / 土浦駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.57

(11)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    毎年教師ガチャが楽しい学校。

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      一番不満なのは教師。
    • 校則
      靴やリュックも華美でなければだいたいOK。でも数人リュックが赤だったり青だったりする。先生が注意することはない。制服に関しては、冬、男子は学ランを脱いで学校指定のTシャツの姿になっていいけれど、女子はだめなのが謎。でも夏はサマースタイルとしてみんな半袖短パンで生活してはいいこととなっている。たまにベルトをしていなかったりリボンを忘れる人がいるが、だいたい注意されて貸してもらえる。
    • いじめの少なさ
      ふつーに悪口言ってる。先生も何故か口を出すことなく無視している。1クラスに1つ以上はいじめがあると言っても過言ではない。いじめが原因かはわからないが、不登校者はいる。私もそのような経験があるが、先生に訴えても「気の所為だ」の一言で済まされるからやばいと思う。
    • 学習環境
      教師によってわかりにくい人とわかりやすい人がいる。授業に対する熱意も人それぞれ。受験対策とか補修とかはあんましやっていない。質問しても「後でね」と言われ結局教えてもらえないことも多々ある。でも教えてくれる先生はすっごく丁寧に真剣に教えてくれるから当たり外れある。
    • 部活
      かなり部活内の雰囲気は良いと聞いている。中には県南を目指している部活もあって、みんな真剣な態度で取り組んでいると思う。大体はアットホームな感じで取り組んでいる部活が多い。
    • 進学実績/学力レベル
      だいたい三高か二高。一高を目指す人も入った人も片手で数えられるほど。学力レベルは県内で言うとかなり下の方だと思う。先生方も成績をあげようと生徒たちをサポートしているようには思えない。成績が上がると自分が教えました感をだして成績が下がると勉強していないお前が悪いという感じ。実際上がるも下がるも自分次第。
    • 施設
      体育館は何年か前にリニューアルして広くてきれいになったらしい。図書館は少し狭め。9年生はプレハブという本館を工事している間の仮設教室を使っている。暑いし通気性最悪だし冬は寒いし地響きすごいし足音すごいし上の階の音すごいうるさいしでとてつもない迷惑。熱中症になる人絶対出るのに冷房つけようとしない先生もいて何がしたいのかわからない。工事は約1年位続いてるのに全然終わりそうに思えない。校庭は結構広い。トイレもプレハブと最近工事し終わって新しくなったとこ以外は虫が湧くくらい汚い。武道館はトイレが汚すぎて終わってる。しかも暑い。通気性皆無。
    • 治安/アクセス
      治安は良いとは言えない。謎の文句をつけてくる人もいるしゴミはそこら中にあるし草は伸び放題だし不審者情報めっちゃ聞くし夜は一人で帰るなと言われるくらい。アクセスは結構良い。
    • おすすめの塾
      【PR】土浦第四中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      静かな人か、問題児かが大半。差がすごすぎてもはやカオス。静かな教室はだいたい先生が困って、うるさい教室はだいたい先生の怒号が響き渡る。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      その中学校に入る地域に指定されているため。範囲はかなり広くて、通学も大変。
    投稿者ID:907367
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
2人の子どもが卒業していますが、中学校での活動は自主性を重んじている印象で、大変満足しています。
行事なども実行委員の子どもたちが中心で企画して、その他の子どもたちの参加する姿勢も素晴らしかったです。
担任の先生と子どもたちとでクラスを作っていく感じがあり、卒業後も先生方と連絡を取ったりしている...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
客観的に総合評価が悪いため。自由過ぎて、規則を守らない、先生を甘く見る生徒が多々目立つ。

【学習環境】
教頭先生までも協力的で勉強を教えてくださっています。先生方皆さんがとても協力的で助かります。

【進学実績/学力レベル】
高校へ行かない子も結構いる気がします。家庭の事情とはいえ、やはり高校だけ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

土浦第六中学校
(公立・共学)

土浦第六中学校
比較的に良いと思います。
★★★★☆4
在校生|2020年

土浦第三中学校
(公立・共学)

土浦第三中学校
クラスガチャ当たれば最高
★★★★★5
在校生|2023年

並木中学校
(公立・共学)

並木中学校
治安も頭も良い学校、
★★★★★5
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

茨城県の口コミランキング

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  土浦第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

茨城県の中学情報
茨城県の中学情報
茨城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
茨城県の偏差値一覧
茨城県の偏差値一覧
茨城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!