みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南山中学校
(みなみやまちゅうがっこう)

千葉県 白井市 / 白井駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.22

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    制服が地味だけど行事は楽しい。

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      ☆3という所でしょうか…
      すごくいいという訳でもなければすごく悪いという訳でもないです。
      勉強はする人はしているし、してない人は全くしてないです。
      クラスにテストで毎回赤点を取る人が2~4人くらいいます。
      国語は先生によって理解しやすさもテストの点の取りやすさも変わります。
      数学は少人数制でSコースかJコースかを選ぶことができます。(その学年の数学を教えている先生が1人の場合はない時もあります。)
      理科は自分のクラスを教えている先生はとても分かりにくいですが隣のクラスがどうかは分かりません。
      社会と英語は普通です。

      全体的にワークや参考書、教科書などを上手く活用すれば高い点数がとれます。

      テストで450以上取ってる子は塾などに通ってる人が多い気がします。

      先生は本当に当たりハズレがあります…
    • 校則
      普通です。
      スカートは膝下とか髪染めはしちゃいけないとか普通に別の高校にもある感じの校則です。
      通学中の水筒はダメ、授業中は夏場であれば教科担当の先生に許可を取れば飲めるという感じです。
    • いじめの少なさ
      いじめというか嫌がらせが多いです。
      上履きの中に画鋲が入ってたり、着替えを入れてる袋に釣り用の釣り針が入ってたり、最近では壮行会のユニフォームが切られてたりとエスカレートしてきたように思います。
    • 学習環境
      定期テスト前に質問学習会があったり、授業後や授業中に分からないところがあればわかりやすく教えてくれたりと協力的な先生が多いです。
      漢検や英検なども(希望者がいれば)行われておりいいと思います。
    • 部活
      結構上級生が下級生の悪口を言っていたりその逆も見かけます。
      顧問や先輩とうまくやっておけばとりあえずなんとかなると思います。
      バスケ部、バド部、卓球部は外周があり、かなりキツそうです。
      運動部はサッカー部(男子のみ)、陸上部、ソフトテニス部(女子のみ)、卓球部(男子のみ)、バド部、バレー部、バスケ部、剣道部があり、
      文化部は吹奏楽部のみです。
      自分は1年で辞めましたがかなりやる気がある人が多くいいと思います。ですが部内の悪口の言い合いなどもあるのでそこは慣れるしかないと思います。
      顧問にも当たり外れがあります。

      吹奏楽部はクーラーの効いた部屋で練習できるのでいい思います。卒業式、入学式、壮行会、予選会、体育祭等の演奏もします。その時は体育館に楽器を運ぶのですが毎回大変そうです。

      テニス部、サッカー部、陸上部は雨の時の中練を校舎内でやります。階段ダッシュやラダー、体幹、廊下を何セット走るなどをやります。外周をあまりやらない分中練で体力がついたりします。ですが湿気で滑りまくります。転ばないように気をつけてください。
    • 施設
      体育館は夏の授業や部活の体育館練、体育祭練習などは非常に蒸暑いです。
      校庭はとても広く、放課後になると部活動をしている人達の元気な声がひびきます。
      たまにテニスコートにサッカーボールが飛んできたりします。
      図書館はクーラーがありますしたくさんの種類の本があり楽しめると思います。
    • 治安/アクセス
      家の場所によります。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はベスト?にスカートです。
      女子がめちゃくちゃダサいです。修学旅行等に行った時にさらに実感することになります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通にいい子が多い気がしますが嫌がらせも多いのでなんとも言えません。
      挨拶が活発ですが最近はあんまりです…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近くこの学校よりも近い学校がなく、中学受験するつもりもなかったため。
    投稿者ID:522157
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
やっぱり人によるかなと。私は最高のクラスで過ごせたので本当によかったとおもいます。最高の中学校生活を!!!

【学習環境】
保護者向けの進路説明会やテスト前には質問学習会があります。
ただ朝読書が当日にあるのはやめてほしいと思います。

【進学実績/学力レベル】
この辺の学校では高い方です。学区内に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
対応が終わっているしいじめに関してはここより酷い学校はない
校内はとても綺麗なのに先生がとても無能ありえない

【学習環境】
教科書の内容を音読するだけです
特に面白みはなくただただ聞いているだけの授業です

【進学実績/学力レベル】
いたって普通で、上から下までかなり差がある状態です
基本的...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

豊富中学校
(公立・共学)

豊富中学校
楽しむかどうかは自分次第!
★★★★☆4
保護者|2020年

白井中学校
(公立・共学)

白井中学校
平和で少人数な学校です!
★★★★★5
在校生|2019年

小室中学校
(公立・共学)

小室中学校
可もなく不可もない学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

七次台中学校
(公立・共学)

七次台中学校
安心して通わせられる学校です
★★★★☆4
保護者|2023年

八木が谷中学校
(公立・共学)

八木が谷中学校
先生と元気に楽しめる学校
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!