みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  桜台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜台中学校
(さくらだいちゅうがっこう)

千葉県 白井市 / 千葉ニュータウン中央駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.56

(8)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    総合的には良い学校です

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      総合的には良い学校なのではないでしょうか。人それぞれですが。
      みんな小学校から一緒ということが悪い面に働くこともありますが、お互い顔見知りが多いので全体の雰囲気は良いと思います。行事は盛り上がります。
    • 校則
      校則は名ばかりでないようなものです。
      毎週あると言われていた女子のスカート点検もやった回数の方が少ない気が…。ただ髪型についてはきっちりチェックしている先生がいます。あと生徒同士のチェックが厳しい(笑)
      校則は緩ければいいというものではなく、なくてはいけないからあるものだと思うので桜台中学校ははっきりいって緩すぎるかと。
    • いじめの少なさ
      私が見ている範囲では隣りに隣接している桜台小学校とは中学校卒業までメンバーがほぼ変わらないので一回目をつけられると中々元には人間関係が戻りにくい気がします。大体いじめをするメンバーも決まっているので。それに対し先生方の対応は人それぞれです。
      親身になって相談に乗ってくださる先生もいれば、完全に加害者側が悪いと決めつけ、ろくに話も聞かずに自分の意見ばかり押しつけてくる先生もいます。先生は本当に人それぞれです。
    • 学習環境
      毎週教科別の小テスト(サクラテスト)があり、大体8割合格です。範囲も元々出されているため、不合格になる人はほとんどいません。逆に言えば、不合格になる人は少数で、放課後補講を受けることになります。(20分間)
    • 部活
      部活動は運動部がサッカー、女子バドミントン、剣道、陸上、男子バスケ、女子バスケの7つ。文化部は美術部と吹奏楽部の2つです。
      一番人数が多いのは吹奏楽部だと思います。どの部活も顧問の先生に不満はあるものの、部活内は仲が良いです。どの部活も頑張っていると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      人数が少ないこともあり、周辺の学校よりかは少しレベルが低いのではないでしょうか。良い人と悪い人の学力の差が激しいと思います。
      良い人はずば抜けて良いです。悪い人は努力を放棄している人が多い気がします。やればそれなりにできるのではないかと。
    • 施設
      クーラーを取り付けたこともあり快適になりました。ただ季節の変わり目はクーラーを中々つけてくれないので自分で調整が必要です。
      学校の設備には特に不満はありません。使いやすいと思います。
      教室はオープンで隣のクラスの授業丸聞こえです(笑)
      教室の床がカーペットなのでハウスダストやホコリなどに弱い人にはどうかと思います。
      自校で作っている給食は一部の人を除きとても好評です。
    • 治安/アクセス
      桜台小中の周辺の治安は悪くはないと思います。
      ただ、学校前によくパトカーが止まっていて、交通違反をする車を待ち伏せしています。クラスの大半は徒歩通学ですが、自転車通学の人も何人かいます。
    • 制服
      とても満足しています。私は女子なので女子の制服のことしかわかりませんが、以前桜台中学校の制服を他の中学校の友人に見せた時、とても可愛いと評判でした。男子の制服も女子と統一感がありとても良いと思います。
    • おすすめの塾
      【PR】桜台中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近いから。小学校も同じだったから。大体通っている人はみんな同じ理由だと思います。
    投稿者ID:719416
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
まだ校舎も新しい方で、よく映画やテレビ番組の撮影に使われたりします。
隣接する桜台小学校と併設という感じで、生徒も落ち着いて過ごしているようにおもいます。
荒れた感じはなく、みんな素直で楽しそうです。
給食も自校式で温かく、カレーなどもルーから手作りです。献立も季節のものや郷土の料理なども取り入れて...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
小学校と同じ生徒しか来ないため、閉塞的。先生もやる気がない。2期生を導入しているため、中途半端。人数が少なく、部活数が少ない。

【学習環境】
サポートするすると言うが、結果的に勉強嫌いになる子が多い。フリーフロア教室なので隣のクラスの声が気になり集中できないなど、問題多数。

【進学実績/学力レベ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

木刈中学校
(公立・共学)

木刈中学校
可もなく不可もない学校
★★★★☆4
保護者|2020年

原山中学校
(公立・共学)

原山中学校
手のかからない高校生活
★★★☆☆3
保護者|2019年

小室中学校
(公立・共学)

小室中学校
可もなく不可もない学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

船穂中学校
(公立・共学)

船穂中学校
千葉で一番いい学校 行ったほうがいい
★★★★★5
卒業生|2019年

白井中学校
(公立・共学)

白井中学校
平和で少人数な学校です!
★★★★★5
在校生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  桜台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!