みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  美浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

美浜中学校
(みはまちゅうがっこう)

千葉県 浦安市 / 新浦安駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.03

(32)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    楽しもうと思う気持ちが大事!

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      先生と生徒がいいやつばかり

      年によるが、楽しい人はとことん楽しめる

      体育祭は、ガチ勢の先生がいるから盛り上がるし

      先生たちは生徒の無茶ぶりにも答えてくれた

      なんだかんだいい学校
    • 校則
      今年は先生が良いと思う。
      人にもよるが、学年全体で頑張ろうという感じが感じられる

      先生方も熱心に教えてくれているから
    • いじめの少なさ
      学年による
      自分の学年はほぼないも思う。
      1部の繊細でめんどくさい方は、友達が少なくていやだなどほざいているが、普通に生きていればなんの問題もない。
      むしろお互いを気遣って周りを見れる人が多いと思う

      2年生はちょこちょこ喧嘩しているらしいが、詳しいことはよく分からない。

      バスなど遠くから来ている生徒は、各クラスに5人ほどいるが、それを理由にいじめられたりなどは一切ない。
      逆に小学校時代のいざこざを引きずっていないので、いい関係だと思う。(特に女子ね)

    • 学習環境
      受験対策は、特にない

      授業外では、誰も聞きに行かないし、聞きたいとも思はない。
      授業中は聞いている人もいるが、先生による。
      聞きやすい先生は、生徒が歩き回って(聞きやすい雰囲気なので)聞ける。
      聞づらい先生は1歩も歩けないので無理。




      補習は、テスト前にやりたい人が30分ほど残って勉強できる
      2日間ぐらいだが、めっちゃ助かる。
      その期間は先生がずっと付いていてくれるので、授業中より圧倒的に質問しやすい。(課題を出さない生徒はほぼ強制的に残される)
    • 部活
      もう部活によりけり

      バスケ部は経験者が多いので、とても活発。同年代のバスケ部はめちゃくちゃ強いらしい(自慢)

      テニス部はブラックすぎて顧問がこの前消えた
      去年の3年までは、人数も多くて最強だったらしいけど、今は人数が少なすぎて、可哀想。
      昔の名残でいいコーチが着いてくれている。厳しいけど、本当に尊敬されているのが、テニス部に聞けばすぐ分かる。
      野球部は弱い。人数少なすぎて、合同?で試合に出てるらしい。先生は優しいらしい
      陸上はいい先生がいる。尊敬されていていいと思う。厳しいが入って後悔しないと思う。
      サッカーは人数いっぱいいていいと思う
      バレー部は私の代から厳しい
      やる気があれば大丈夫。先生はやる気ある人大好き。
      やる気と根性があれば最高に楽しいと思う
      吹部は、私の代の子たちはよく廊下で泣いてた
      吹部の割には喧嘩とか、ないのかな
      まあ、女ばっかだから多少のいざこざはあるでしょ
      それは青春ってことで。うん。
    • 進学実績/学力レベル
      頭はいいらしい。
      分からないが、それは本当だと思う。みんな勉強頑張ってるし、自分もやらなきゃって思う。
      自分は頭が悪いがだが、それなりに努力してる。頭いい子達が、助けてくれるのでほんとに感謝。

      テストは他校に比べ難しいらしい(塾の先生談)
    • 施設
      暖房があるのでいいと思う。市川の田舎にくらべればね(廊下だわの席は寒いので、可哀想)

      体育館にも、暖房がついていていいとおもう。

      図書館は、小学校と変わらない。本が難しくなったくらい。

      校庭は、水はけが良くて、広い。

      トイレは綺麗。和式はひとつしかない(女子しかわからん)
      体育館のトイレの方が、校舎のより、広くて綺麗(バレー部万歳)


      廊下はひび割れてるが、ケガとか、つまづいたりなんかしないからどーでもいい。


      教室は湿気が多くなると、床が浮いてくる(笑)
      見ないと伝わらないが、気にするほどではない。
    • 治安/アクセス
      バスは遅れるらしい
      バス通の人ちょっと可哀想。
      よく先生がバスの乗り方が悪いって注意してる。

      治安はいいと思う(まあ浦安だしね)

    • 制服
      着てれば分からなくなるが、たまに他校を見ると悲しくなる。
      チェックのスカートはきたい

    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      根は真面目が多い

      困ってたら助けてくれるような、いい子が多い。

      自分もよく助けられた

      感謝感謝
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だから




      あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと(文字稼ぎ)
    進路に関する情報
    • 進学先
      偏差値55くらいの私立
    • 進学先を選んだ理由
      制服が可愛いから
      都内だから
      校風が好きだから

      単願で推薦貰えたから

      将来なりたいみちに進みやすいから
    投稿者ID:717898
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
落ち着いていて、規律が良く、先生方も活気があります。服装が乱れている事もなく、大きな問題もありません

【学習環境】
日頃から、学習に対して生徒に話している。テスト前は部活で勉強会があり、先生に質問できる。

【進学実績/学力レベル】
平均的にレベルの高い高校への進学が多いです。推薦も多いです

【...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全体的に設備も整っており、部活動も活発で、通学しやすいが、授業と先生にはあまりよくない印象を受けた。授業もただ教科書を読み上げるだけのものであり薄弱である。進学に関しても、本当に希望する高校以外はナンセンスな理由で口出しをし、ある一校を受けようとしたところ受験を取り下げれれて志願書を出してもらえなか...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

塩浜学園
(公立・共学)

塩浜学園
真面目な小中一貫校!
★★★★☆4
在校生|2023年

浦安中学校
(公立・共学)

浦安中学校
ごくごく普通の学校です。
★★★☆☆3
保護者|2018年

入船中学校
(公立・共学)

入船中学校
自分次第周り次第な学校
★★★★☆4
在校生|2021年

富岡中学校
(公立・共学)

富岡中学校
陽キャ嫌いな人は来ない方が良い
★★☆☆☆2
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  美浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!