みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  有秋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

有秋中学校
(ゆうしゅうちゅうがっこう)

千葉県 市原市 / 姉ケ崎駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.89

(15)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    永遠の友達ができる学校です

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      他の一般の公立中学校とかわりなく、特に特色もなくかもなく不可もなく地元に根付いた学校だと思います。先生方もみんな一生懸命さが伝わってくる学校です。
    • 校則
      他の中学校と変わりはないと思う。とくにきびしいわけでもなく、ゆるすぎるわけでもなく。髪が耳や目にかかったときは注意されるけど、それが髪を着るタイミングになるのでむしろ良い
    • いじめの少なさ
      いじめが少ないかどうかわわかりません。ただ、うちの子が一時他の生徒から容姿に対してからかわれて(相手の子たちはいじめのつもりはなかった)学校に行きたくないと言った時があり、学校内で一旦対応してもらおうと先生に相談したら、突然親同士も呼び出され大ごとになったことがあったので、学校側は小さい事でもいじめに関わることには対応してるんだと感じたが、最初は学校内で対応してほしかった。一言注意してもからかいが治らないなら親を呼ぶくらいでいいのにと思う
    • 学習環境
      学校内の学習内容はよくわかりませんが、受験間近になって成績が上がった事は評価すべきかと思いました。
      学校だけじゃなく、塾のおかげの方が大きいかと思いますが。
    • 部活
      サッカー部に入ってましたが、部活の記憶はあまりないので回答しかねますのでます。
    • 進学実績/学力レベル
      99%の確率でみんなが希望した高校にはしんがくできてるとおもいます。ただ、レベルの高い高校に行く子たちは少なく、地元の高校に行く子が多く、私立に行く子も多いです。
    • 施設
      他の一般の公立校と同じです。子供が通って他頃は冷房はありませんでした。今はわかりません。ただ、学校はだいぶ古く外見は古びてイマイチ。周辺地域の子供の人数も激減しているため、使われてない教室も多いです。
    • 治安/アクセス
      我が家からは自転車通学でした。車道を走ることはないのですが、車が一台通れる細い田舎道を通学するので、車が通る時は危険です。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は爪折りです。女子はスカーフの色で学年分けされます。普段はジャージでイベント時(入卒業式、定期試験時など)のみ制服です。ジャージも色で学年分けされてます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      仲間を大切にする子が多いきがします。地元の友達と遊ぶために東京から出戻ってくるくらいです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      長男、三男は地元の公立高校、次男は私立高校にいきました。
    • 進学先を選んだ理由
      長男は仲の良い友達がたくさん行くので、三男は地元の何とか頑張ればいけるくらいのレベルだったし、バドミントン部があったので。次男は頭が悪く公立は無理だったので、単願で私立です。
    感染症対策としてやっていること
    コロナが流行り出した時の卒業だったので、対策は分かりません。
    投稿者ID:862887
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
いじめがない 先生がとても熱心結構いい学校 ほかの学校が治安悪いから結構いい学校なんだと思う五十字以上打つのだるい

【学習環境】
夏休みに先生が2、3時間ほど質問対応の時間を週五くらいで行っていた

【進学実績/学力レベル】
今年度は県千葉や東高など県で結構高い所を目指している人が多い

【施設】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
いじめがある。教師の対応等があまり良くない。教室に入れない生徒が入る別室もある為不登校でも復帰は十分考えられる。

【学習環境】
教師の熱意は特に感じられない。毎日の宿題でA4ノート1ページを2ページに増やす程度。友達同士で問題を出し合っているとうるさいと怒られる時がある。

【進学実績/学力レベル...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

姉崎東中学校
(公立・共学)

姉崎東中学校
ごくごく、普通です。
★★★★☆4
保護者|2018年

姉崎中学校
(公立・共学)

姉崎中学校
これからじっくり考えます
★★☆☆☆2
保護者|2016年

千種中学校
(公立・共学)

千種中学校
地元の中学校で友達と仲良く!
★★★☆☆3
保護者|2022年

東海中学校
(公立・共学)

東海中学校
文武両道で良いと思う
★★★☆☆3
保護者|2015年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  有秋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!