みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  佐倉中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐倉中学校
(さくらちゅうがっこう)

千葉県 佐倉市 / 京成佐倉駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.66

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    珍しい部活もある→申請で入学する人も。

    2018年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      朝から挨拶運動で賑やかです。
      佐中周辺から佐中校舎内まで挨拶運動が盛んだと思います。
      佐中周辺通学路は、PTAの方々先生方が立っていて挨拶をしています。
      校舎内は生徒会、委員会…代表の人達が交代などをして挨拶運動を行っています。
      後者全体はとても綺麗でトイレはとても自慢です。
      洗面は押したら10秒くらい水が流れ、トイレ、ラウンジの電気は自動でつくようになっています。
      また廊下は清掃時に激落ちで擦っているためとても綺麗です。
      また3代行事の一つである鷹陵祭では各クラスが歌声を披露し、優勝を狙っていく行事であり、どこのクラスも全力で歌っています。
      上記のことで、佐中の三本柱挨拶、清掃、歌声を意識し行動しています。
    • 校則
      もちろん、義務教育として学校に関係無いものは持ってきては行けません。
      ただし、事情があるのならば担任の先生に事情を話して許可を貰えば持ってこられる場合もあります。が、先生が一時的に預かるというケースもあります。
      メイク、ピアス、頭髪などは当然のことですがダメです。
      学年室行きですね、笑
      スカートの丈の長さは膝が隠れなければならないので少し暑苦しいです。
      登下校は原則で必ず制服。授業は時と場合によりジャージで受けても可能という場合もあります。
      夏はスーパークール・ビズという体側服で過ごす期間があります。
      その時は登校してから下校するまでは体操服でいても可能です。
    • いじめの少なさ
      たまに問題が起こる。くらいです。
      なにか問題が起これば、学年室行きなので呼び出しをされたら覚悟が必要です笑
      でも、なにか友達とのトラブルならば先生方も真剣に相談に乗ってくれるのでとても優しいと思います。
    • 学習環境
      授業のスピードなど「早くないか?」など適度に問いかけ
      生徒優先的に授業を進めてくれる。
      また、ひとつの考えだけでなくいくつかの考えなどを出して自分に合っている計算方法など沢山教えてくれるので分かりやすいと思います。?By 数学
      ただ、佐中はクーラー設備は特別教室だけで各学級は扇風機のみです。
      夏の暑さで授業に集中出来ない生徒も多いと思います。((?
      冬は電気ストーブなんですが「ガチで寒い」訳ではなく、適度に温かさは広がって充満してると思います。
    • 部活
      部活動はとても盛んだと思います。
      陸上部、サッカー部、野球部、男女テニス部、水泳部、柔道部、剣道部、男女バスケ部、卓球部、バレー部、吹奏楽部、美術部、放送部、科学ビオトープ部 など、一般的な部活動から珍しい部活まで沢山あります。
      各部活で沢山賞をとっているので良いと思ってます。
      最大で関東大会までは勝ち進んでいるので誇りに思います。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ中2ですが、先輩たちからの話だと「そこの学校は現時点では厳しい」など進路については真剣に答えてくれるので入試を受ける時は一緒に相談して決めていけると思います。
    • 施設
      体育館は地震で壊れないように…と徹底的に工事しておりとても頑丈です。
      体育館は2階にあり、だからといって床が抜けるなどの心配はありません。笑
      木工室、柔道場が体育館の下にあるんですがその教室を使う時にほかのクラスが体育館を使っているととても響くので少しうるさいというのがデメリットだと思います。
      特別教室にはクーラーが設備してあるので授業には集中して取り組めると思います。
      校庭には、球場、テニスコート、プールがあります。
      球場からのボールがプールに飛んでくるという少し危険な場面もありますがそれ以外はなにもありません。笑
    • 制服
      男子は、
      赤と緑のクリスマスカラーのネクタイに紺のズボン。
      女子は、
      赤と緑のクリスマスカラーのリボンに紺のベストにスカートです。
      クリスマスカラーといのがまず相当ダサいです。
      スカートも紺1色で少し柄が入ってるかな、くらいなのでダサいです…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内
    進路に関する情報
    • 進学先
      百数十人中ほぼ全員が受かっています。
    投稿者ID:437796
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
普通の公立中学です。先生がも優しいし、校舎も綺麗です。
ただ、部活の数が少ないです。もう少し増やして欲しい。


【学習環境】
普通だけど、一部の先生はあまり勉強ができない生徒を置いていっている。
夏はエアコンがなく、勉強に集中できない。

【進学実績/学力レベル】
県内最難関の渋谷教育学園幕張にも...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
私はそこまでこの学校が好きではありませんが、いい点としては校舎が新しく設備がいい感じです。ですがWiFiが弱いので授業中にタブレットが使えないということがよく起こります。

【学習環境】
授業の進度が遅く受験までに全ての単元が終わるのか心配です。その割にテスト勉強の時間を取るので尚更です。自分で予習...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

佐倉東中学校
(公立・共学)

佐倉東中学校
the 低 水 準 もっと改善すべき
★★☆☆☆2
卒業生|2018年

臼井中学校
(公立・共学)

臼井中学校
まあいい学校だと思います
★★★☆☆3
保護者|2021年

臼井南中学校
(公立・共学)

臼井南中学校
生徒も校舎も綺麗で爽やか
★★★★★5
在校生|2022年

根郷中学校
(公立・共学)

根郷中学校
平和で感じの良い学校
★★★★★5
保護者|2020年

南部中学校
(公立・共学)

南部中学校
一生懸命さを応援してくれる学校
★★★★☆4
保護者|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  佐倉中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!