みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南中学校
(みなみちゅうがっこう)

千葉県 茂原市 / 茂原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.63

(15)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    坂がきついがそれ以外は普通。

    2022年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒も先生方も何事にも一生懸命に取り組んでいます。他の中学校がどのような感じなのか分かりませんが、私的には満足しています。
    • 校則
      校長先生が変わってから大分良くなりました。前髪は眉毛より上で切る、やジャージのチャックは一番下まで下げてはいけないなどの校則は無くなり、比較的優しめの校則になりました。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いていませんが、たまに「靴の中に画鋲を入れられた」などで学年集会が開かれた事はあります。ですが、先生方もいじめを無くすため親身になって生徒の話を聞いてくれたり、定期的にアンケートもあるので、特にいじめの心配はないと思います。
    • 学習環境
      3年生になると何事にも「これ入試に出るよ」「もう受験生なんだよ」という“受験”に無理矢理生徒の目を向けさせようとするところはあります。良いことではありますが、多分生徒も分かっていると思いますので、あまり厳しくしてほしくないなというのが本音です。テスト期間になると、学力向上タイムや昼休みを自習の時間にする、また、委員会で生徒がテスト予想問題を作るなど、生徒の学力を向上させるよう先生方が精一杯サポートしていただけます。
    • 部活
      私は中2から部活を辞めてしまったのであまり詳しくは知りませんが、基本的にどの部活も活気があると思います。ですが、音楽部はあまりお勧めしません。私は中1の時に音楽部(筝部)に入り、市内でも珍しい「お筝」の練習をしていました。その時に、部活仲間から仲間外れにされたり、先輩方や顧問の先生から厳しく指導されたりして、精神的に辛くなったので中2で辞めました。単に私の心が弱かっただけかもしれませんが、私にとっていい思い出にはならなかったのでお勧めはしません。それでも「筝やってみたい!」という方はどうぞ。
    • 進学実績/学力レベル
      普通だと思います。定期テストでも平均点60点ぐらいだったので、ずば抜けて頭良いという訳ではありません。
    • 施設
      古いです。基本的には。ですが、最近は工事もしたりしていて、トイレは比較的綺麗です。まあ、歴史がある学校なんだなって感じです。
    • 治安/アクセス
      坂がとにかくきついです。南中学校は山の上に建っているので、毎朝自転車を押しながら坂の登るのは結構きついです。帰りも自転車に乗りながら坂を下るのは校則で禁止されているので登下校が面倒臭いなと思った時は親に車で送り迎えしてもらいます((((
      雨の日等は、車が多く道も狭いのでよく混雑します。いつ事故が起きてもおかしくない状況です。
    • 制服
      まあ公立中学校なのでしょうがないかなとは思いますが、ブレザーは着ると肩幅が異様に大きくなってしまったり、動きづらさ等はあります。なのでブレザーよりはニットベスト等を着ることをお勧めします。
    • おすすめの塾
      【PR】南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人の親と外国人の親を持つハーフの子が多いかなという印象を受けます。まあ、市内でも一番生徒数が多いので当たり前なのかなという感じです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番家から近かったからです。また、小学校の友達と離れたくなかったからというのもあります。
    進路に関する情報
    • 進学先
      普通の公立高校に通おうかなと思っています。
    投稿者ID:837351
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全てにおいて、「頑張れば感動」できる機会を与えていただき、結果を出せたと思います。

【学習環境】
分からないところは、友達同士、また先生が熱心に指導してくれたと思います。

【進学実績/学力レベル】
志望を高く設定し、目標に向かって、ほとんどの生徒が志望校に合格していたと思います。

【先生】
先...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
学校では先生が生徒に良い悪いをわかるよう伝えてほしい しっかり一人一人と話をもつ時間を作って欲しい 意見を聞かないと解決しないこともありますよ


【学習環境】
先生にはもっとしっかりしていただきたい
良い悪いはしっかり伝えるべきです!生徒ははっきり言わないと理解しないんじゃないですか?


【進学...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

茂原中学校
(公立・共学)

茂原中学校
いじめに気をつけて、先生方は良い。
★★★★☆4
在校生|2021年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
公立なので、とくにない
★★★☆☆3
保護者|2019年

冨士見中学校
(公立・共学)

冨士見中学校
とにかく普通の中学校です。
★★★☆☆3
保護者|2018年

西陵中学校
(公立・共学)

西陵中学校
学習環境は最適です。
★★★★☆4
保護者|2014年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!