みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  専修大学松戸中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学松戸中学校
出典:運営管理者
専修大学松戸中学校
(せんしゅうだいがくまつどちゅうがっこう)

千葉県 松戸市 / 北松戸駅 /私立 / 共学

偏差値:61

口コミ:★★★★☆

3.53

(48)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    ここがあなたの母校になる?

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      英語に力を入れていると言いますが、
      それほど入れてはおらず、
      一年生のうちはダラダラとゲーム、雑談などして
      いるので、進行状況が遅いと、英語科から
      クレームが入るほどです。
      また、体育はゆるいです。
      とてもできる子もいれば、すごく苦手な子もいます。
      けれど、その子達なりにできることを
      見つけて、成長しています。
      始めからやる気の無い人はいません。
      また、本校には私立なのに
      ミシンが一台も無く、家庭科は手縫いで
      授業を行います。
      校内が広いので、
      入学して約7ヶ月経つ今でも、
      迷うことがあります。
      生徒は純粋な者が多く、
      あまり文句は言わず、せっせと
      物事を進めます。
      クラスの雰囲気も良い所が多いので、
      私のように人見知りな人間でも、
      友達はできます。
    • 校則
      携帯は最寄り駅まで電源オン。
      電車に乗ったらオフにして、
      学校では使わない。
      携帯使用許可願を出す。
      このような校則ですが、
      守らない人は多いです。
      こっそりどこかで使ってます。
      女子は、スカート膝上2センチまで。
      折るのも切るのもダメ。
      ですが、一年生でも校則を無視している人はいます。
      男子は、髪の毛が耳にかかってはいけない。
      少し伸ばすのも、頭髪服装検査にひっかかります。
      白い靴下を男子は履きますが、
      学校指定のものであること。
      たまにカラフルな色の靴下を履いている人もいますが、それは校則違反です。
    • いじめの少なさ
      自分のクラスはありません。
      けれど、あるクラスはあります。
      物隠しや、暴言があったりするそうで、
      中一なのに退学者は私の知る限り三人出ています。
      先生も、私のクラスの担任は
      とても良く対応してくれますが、
      退学者のいるクラスでは、
      『自己責任』という態度を取って、
      あまり対処などはしてくれないようです。
      カウンセラー室もありますが、
      ほとんど高校生が利用しており、
      中学生が入っている所は滅多に見かけません。
    • 学習環境
      中高一貫なので、
      卒業生はほとんど専修大学松戸高校に進学します。
      なので、生徒の学習態度はあまり粘り強いものでは
      ありません。
      先生は良い先生ばかりですが、
      授業内容は正直空っぽなものが多いです。
    • 部活
      合唱部はとても盛んなようです。
      特に顧問の先生の教え方がとても良く、
      部員以外の生徒(音楽の授業で習っている生徒)からも
      評判が良いです。
      常に金賞を取っているような感じです。
      ですが、
      部活の種類が中学、高校共に少なく、
      将棋部や囲碁部、ダンス部や水泳部は
      ありません。
      野球部は高校にしかありません。
    • 施設
      体育館が多いです。
      第一体育館、第二体育館とありますが、
      どちらも何階にも積み重なっているので、
      外での体育ができない時には、
      中での体育が十分に行えます。
      図書館はあまり広くありません。
      管理している方が厳しいので、
      騒いでいる人にはしっかり注意してくださいます。
      なので、静かな環境で
      自習や、読書が行えます。
      グラウンドの人工芝は、
      とてもシューズにくっつきやすく、
      取り除くのに苦労します。
    • 制服
      女子は冬服が可愛いです。
      校内でのみ緑色のセーターを着用できます。
      男子はネクタイを結ぶのが面倒だそうで、
      夏服から冬服への移行期間が終わるギリギリまで
      夏服を着ています。
      リボンやネクタイは、紛失しても、
      購買で売っています。
      また、ワイシャツなども購買で購入できます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      水泳が苦手だったので、
      受かった学校の中で水泳授業が無い学校が
      ここだったから。
    投稿者ID:469599
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
コロナという困難な状況を経験して、今、この学校にしてよかったと確信しています。入学直後に予定されていた合宿がなくなったりはしたものの、その後文化祭もやり方を工夫して生徒のみの参加として実施し、生徒のこれまでの成果を発揮する場を提供してくれましたし、フィールドワーク(課外授業)も延期にはなりましたが実...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
大した学校じゃないです。第一希望で入るほどじゃありません。通学も坂が多く、校舎も汚いしクラスによって当たりはずれあります。設備も大したものじゃありません。まあ、俗にいう自称進学校の鏡ですね。文化祭は毎年やたら哲学的なテーマがあり、それに沿って作らなきゃいけないので思うほど楽しくありませんし、評判も悪...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  専修大学松戸中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!