みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第一中学校
(だいいちちゅうがっこう)

千葉県 松戸市 / 松戸駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.88

(55)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    いい子ばっかり。勉強は自分次第!

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒の挨拶がとても多い学校です。私は中一の時に先輩方が挨拶をしていた記憶があるので伝統なのかなと思います。
      去年、今年は中止になりましたが合唱コンのレベルも高いのかなと思います。合唱部が強いのでクラス合唱とかでは合唱部の子が指導していた記憶があります。
      先生と生徒の仲も良く、すごくいい友達と会えます。男女関係なく仲良しです。
    • 校則
      女子は髪の毛が肩につく場合は結ぶ(耳より上は罰)
      触覚は禁止だと思いますが守ってない人多いです。
      靴下はくるぶしから3センチとかそんな感じです。短すぎると先生に注意されます。
      白靴と上履きには名前を書かないといけないです。色々めんどくさいですが髪型に関しては校則通りにしてれば面接の時などにふさわしい髪型に皆自然となると思うので特に不便に感じたことはないです。
      缶じゃなければ飲み物なんでもOKなのはいいと思います。ピーチティーなどを持ってきてる人もいました。私はテストの時に眠くなるので水筒にココアを入れていったことがあります。笑
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめは聞いてないです。ですが学年のグループLINEに不適切な動画を送る人がいて学年で問題になったことがあります。(1年の時)
      やんちゃな男子もいますがクラスによります。私のクラスはみんな仲良しで静かな子とも昼休みに会話したりなどとても楽しいです。周辺の中学校よりは平和だと思います。
      学校に行くのが難しい生徒用に友愛という教室があり、そこは皆仲良しだそうです。
    • 学習環境
      駅前ということもあり少し裕福な家の人が多いかもしれないです。中一の時から塾に通っている子が多いです。その子たちは予習してるので授業の理解度は通ってない人よりは高かったと思います。ですが塾に通ってなくても頭がいい子も沢山います。中一からの積み重ねだと思います。先生に聞いたら普通に教えてくれるし、頭のいい子も多いので友達に教えてもらうというのもよくあります。
      私の学年だけなのかもしれないですが、テスト前先生が希望者のみに講習などを受けさせてくれます。(もちろん無料です)
      今回が初めてでしたが給食塔を3年生のみに自習室として解放してくれたりしてました。
      先程も言ったように自分次第です。一中に来たからといって頭が良くなるわけではないと思います。頑張ってください。
    • 部活
      合唱部と吹奏楽部が全国大会レベルです。ですがその分練習も大変そうです。勉強頑張りたい子にはおすすめできないです。
      あとは普通の運動部があり
      学習部もあります。部活にとりあえず入っておきたい人、習い事が忙しい人などが多いみたいです。部員は全員揃ったことないらしいので勉強を頑張りたいという方にはすごくいいと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      レベルの差が激しいです。
      馬橋くらいのレベルの人もいれば東葛とかにいく人もいます。
      松戸一中はこの辺では進路実績がいい方とききますが私はよくわからないです。
    • 施設
      体育館 校庭はすごく広いです。高校見学に行っても一中が広すぎるので狭く感じちゃいます。笑
      松戸で一番最初にできた中学校なのでまあまあ古いです。
      あと雨漏りがひどいです。台風のあととかの雨漏り処理を先生がやってくださってるらしいですが本当に大変らしいです笑
      東校舎以外のトイレは汚いです。
    • 治安/アクセス
      駅近なのでアクセスはいいと思います。人通りもあります。
      毎朝5階分の階段を登るのは結構しんどいですが、ダイエットだと思いましょう笑
    • 制服
      女子のスカーフめんどくさいです。
      でも特別ださいとかそういうのはないです。普通の公立中学校って感じです。
      制服ではないですが、ジャージが男女で色違います。
      多様性の時代なので近い未来には同じ色になったりするのかなと勝手に思ってます笑
      体操服もシンプルでいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校同じ子が多く家からも近かったため。この辺ではまあまあレベルが高いため。
    投稿者ID:790027
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
悪くない。普通に過ごしていれば普通に楽しいし、ちょっと背伸びをして見てみれば、中学生らしい新しいことに踏み込めるかもしれない。それがいいほうに転ぶか、悪いほうに転ぶかはわからないが、結果的に「楽しかった」で終わる三年間にしやすいと思う。

何に関しても個人の能力と心持にもよるから、口コミだけを当てに...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
教師がごみ。学年に一人良い先生がいるかいないかぐらい。お気にとお嫌の差が激しい。教師のせいで悩んでる生徒を多く見かける。授業は教科書読んでるだけの教科が多い。いじめもあり生徒の治安も悪い。居にくい環境だとおもう。おすすめはできない。

【学習環境】
テスト前の休み時間に友達同士で問題だしあったり教え...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

和名ヶ谷中学校
(公立・共学)

和名ヶ谷中学校
土牛蒡赤ピクミン
★★★★☆4
在校生|2021年

第二中学校
(公立・共学)

第二中学校
充実した学校生活を送れてます
★★★★☆4
保護者|2022年

古ヶ崎中学校
(公立・共学)

古ヶ崎中学校
まぁー良しの学校かな~。
★★★☆☆3
保護者|2018年

第六中学校
(公立・共学)

第六中学校
そこまで心配しなくても大丈夫!
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!