みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  市川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

市川中学校
出典:運営管理者
市川中学校
(いちかわちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 鬼越駅 /私立 / 共学

偏差値
千葉県

3

偏差値:68 - 69

口コミ:★★★★☆

4.33

(107)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    程よい自由があります。

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価は5点に近い3点になると思います。進学校なので、学力の維持管理が大変な事はご承知の通りで、それに我が子がついていけるかどうか?です。残念ながら下位の部類ですが、そんな子にも、色々な選択肢を与えて貰える学校だと思います。
    • 校則
      我が子は男子ですが、女子は少し頭髪やスカート丈に関して厳しいかなと思います。それは公立と比べれば変わりはありません。入学当初は指定カバンでしたが、今はカバンも自由になったようですし、程々に自由で程々に清潔感のある学生の姿だと思います。
    • いじめの少なさ
      男子でしたので多少のトラブルはありましたが、先生方が適切なご対応をして下さいました。いじめになる前に汲み取って頂きました。先生と相談しやすい環境のようです。
    • 学習環境
      中学時は課題が多く、また、部活動もあり大変でしたが、高校になると多少の自由があるため、自主性を試されます。我が子にとっては、程々に自由でしたが、学力は追いつかずモチベーションの維持が大変でした。
    • 部活
      運動系は活気があり、最初にどの程度の活動をするのか?よく調べてから入部する必要があります。また休みの日は試合があるので、体力も時間の使い方もよく考えておかないと本当に大変です。中学時だけ運動部でしたが、良い仲間に恵まれた印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      高校生になると自主性をある程度求められるので、学習の仕方を自ら考える必要があります。受験学年になると、自然に自習室や図書室や教室などで学習する同級生が増えますが、高校2年1年でもこういった環境が確保してもらえると保護者としては、有難いなと思います。
    • 施設
      校庭が、人工芝となり景観は非常に良くなりましたが、人工芝の温度上昇が激しく暑さ対策が必須です。
    • 治安/アクセス
      治安は比較的良い方だと思います。アクセスは、ご存知の通りバス便ですので、多少の不自由さはあります。男の子なので、駅から徒歩で通う事が日常的になっており、良い運動変わりと思っております。
    • 制服
      男子は、詰襟の学生服で、夏はYシャツのみですが、夏服ズボンがすぐ擦れてしまい、補修や買い直しをほぼ毎年行いました。私立の割にあまり値段は高くありませんが、気を使う事が大変でした。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      帰国生おり、多様性といった面では刺激があると言っていました。また、医師のお子様も多くおられるそうです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      本人が、通学できる範囲で、理系国立を志望していたため、実績のある学校にした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ卒業しておりません。
    • 進学先を選んだ理由
      進路は決めておりますが、実現できるかどうかはわかりません。あしからずご了承下さい。
    投稿者ID:620842
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
大変面倒見が良い学校です。娘は渋谷幕張で自由放任的な感じですが、市川は面倒見が圧倒的に良いというのが感想です。通う生徒はかなり優秀で、筑波駒場の宮崎元副校長が校長(2022年まで)になられて、もっと超進学校扱いされていく学校なのではないかと思います。

【学習環境】
学習サポートは充実しています。熱...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
決していい事ばかりではありません。
受験前などに見ていただけると幸いです。
千葉の御三家。名門中。
偏差値高め。伸びしろあり。今も偏差値伸びまくってる

【学習環境】
補習は価値なし。全く効果がない。
最新のプロジェクターがあるが教師の頭が最新になってないのでただの黒板。
最新を取り入れても使えなき...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  市川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!