みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  市川中学校   >>  口コミ

市川中学校
出典:運営管理者
市川中学校
(いちかわちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 鬼越駅 /私立 / 共学

偏差値
千葉県

3

偏差値:68 - 69

口コミ:★★★★☆

4.33

(107)

市川中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.33
(107) 千葉県内11 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
107件中 101-107件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校方針が明確で生徒も自主性があり活発に活動しています。学習面でも生徒が自主的に考える力を養い先生がオブザーバー的になり指導しているところが素晴らしいです。なずな精神です
    • 校則
      生徒一人一人があいさつをしっかりしていて素晴らしいです。日ごろから制服を着崩している生徒はいません
    • いじめの少なさ
      学校全体がいじめに対し徹底的に撲滅しようという意思が感じられます。雰囲気は非常に良いです
    • 学習環境
      生徒同士が自習室に自主的に集まり、生徒同士が問題を一緒に解き、分からないところを解説しています
    • 部活
      部活は県下で一番多いと思います。先生の指導力も抜群で、一生懸命実施しています
    • 進学実績/学力レベル
      例年東大に二けたの合格者を出しています。有名国立大学 難関校や医学部にも多数の合格者を輩出しています
    • 施設
      購買部が充実しています。フードコートがあり施設も充実しています。
    • 治安/アクセス
      治安はよく駅からスクールバスが運転。徒歩20分ぐらいです
    • 制服
      女子はセーラー服。男子は制服です ボタンは黒です。制服はいまいちであります
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      在籍している生徒はほぼ100%日本人です。帰国子女が若干います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元で通いやすく環境が抜群。授業料も東京に比べ安いです。また施設も充実しています
    進路に関する情報
    • 進学先
      卒業後は市川高校に入学します
    • 進学先を選んだ理由
      自主性を重んじるところが、子供にとて良い環境であると思いました
    投稿者ID:552608
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄りの駅から離れていることもあり環境的には静かなエリアにあり学び舎には適しています。高偏差値学校の割には自由な校風と考えます。
    • 校則
      制服に関しては生徒指導が行き届いており、着崩しの生徒は皆無に近いと考えています。
    • いじめの少なさ
      過去は別として現在状況は表立った事案はないと思っております。
    • 学習環境
      個人的には自習のエリアは多々ありますし、時間的にも許容されております。
    • 部活
      校内には多々のクラブや部がありますが自然の中で活動でき良い環境でしょう。
    • 進学実績/学力レベル
      県内の私立学校としては渋谷幕張校に次ぐ高偏差値校なので進路先の選択肢が多い。
    • 施設
      最寄りの駅から距離があるエリアなので施設の増設などは予算が融通できれば容易かと。
    • 治安/アクセス
      最寄りの駅から徒歩は無理なのでバスの運行時間に行動を合わせる
    • 制服
      受験時には女子の制服は人気ランキングでもいつも上位にランクイン。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      私立学校なので帰国子女が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅エリアからなるべくアクセス良く通える学校。最寄りの駅からは以外と遠い
    進路に関する情報
    • 進学先
      付属高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      付属高校進学は既定です。
    投稿者ID:551641
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の楽しい学校です。田舎にあるせいかとてものんびりしています
    • 校則
      校則がどうのこうのよりも乱れた子がいません。みんな秩序が保たれた学校です
    • いじめの少なさ
      いじめがあったという話は聞かないですね。ないと思います。万が一あった場合でいじめをした人は退学だと聞いています
    • 学習環境
      環境面では最高の環境だと思います。やるかやらないかは生徒自身の問題ですが環境は抜群です
    • 部活
      部活動はほとんどの子が所属しています。応援部は全国大会優勝野球もとてもつよいと聞いています
    • 進学実績/学力レベル
      早慶が多いと思います。国立の理系は合格者が少ないように思います。
    • 施設
      施設は非常に充実しています。講堂や人口芝生の校庭など非常に恵まれています
    • 制服
      女子はシンプルな制服で男子も一般的なものです。特に特徴的なことはないです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      共学でやはり学校が素晴らしかったことが志望動機です
    • 利用した塾/家庭教師
      サピックス 家庭教師
    • 利用していた参考書/出版書
      受験研究社の教材
    進路に関する情報
    • 進学先
      市川高校
    • 進学先を選んだ理由
      内部生でそのまま上がります
    投稿者ID:299496
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強には力を入れていると思います。難関大学を目指す生徒も多いので、自然と勉強する環境は身に付くと思います。
    • 校則
      特に厳しいと思うような校則はありません。自由な校風だとおもいます。
    • いじめの少なさ
      子供の周りには虐めがあったという話は聞きません。変わった子も多いようですが、虐められるような雰囲気にはならないようです。
    • 学習環境
      宿題や課題などは少ないですが、自習室なども充実していて自学自習に力をいれる生徒が多いと思います。
      優秀な生徒も多いので刺激を貰っているようです。
    • 部活
      部活動は私立にしてはとても盛んだと思います。全国大会に出る部活も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      最近は進学実績は下がっていると思いますが、県内では良い方だと思います。勉強する環境は整っていますし、先生方も丁寧に教えて下さる方が多いです。
    • 施設
      校舎はまだ新しいのでとても綺麗です。田舎にあるため、グラウンドも広く、部活動はやりやすいと思います。図書館は本の数も多く、自習スペースもあるのでとても良い環境だと思います・
    • 治安/アクセス
      どこの駅からもバスを使わないと厳しいです。本数は多いのですが、やはり駅から歩けないのは不便だと思います。
    • 制服
      めまいがするほどダサいと娘が言っています。もう少し可愛くなって欲しいと願います。
      男子は中高学ランで、ボタンを変えるだけなので、コスパはよいと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強が出来る生徒は、部活動も積極的で、文武両道の生徒が多い印象です。
      勉強が好きだから塾に通うという生徒も多いように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      残念ながら第一希望ではありませんでした。入学してみると同じように第一希望残念組が多く、中学受験の厳しさを痛感しました。
      それでも、希望したのは教育環境が整っていること。文化祭を訪れて生徒が楽しそうだったことが決めてとなりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市川高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      特に問題が無かったため、内部進学しました。
      良い環境だと思っています。
    投稿者ID:951395
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      第三教育という自ら学ぶことをすすめており、そのための様々な取り組みを行っている。単なる受験勉強とは異なり、学ぶ力が身につく
    • 校則
      きびしすぎることもなく、特に不満もありません。適切な校則だと思います。
    • いじめの少なさ
      そもそもいじめをするような生徒は入学してこないので、雰囲気は良い
    • 学習環境
      自ら学ぼうとする生徒をサポートする設備や仕組みが充実している
    • 部活
      文化系、体育会系、ともにたくさんの部活がありとても充実していている
    • 進学実績/学力レベル
      難関校への合格実績が十分あり、進路指導も充実していてたすかります
    • 施設
      校舎やグラウンド、ホール、図書館、体育館など設備は充実している
    • 治安/アクセス
      郊外にあり治安は良い。駅からはバスになるが、本数も多く待ち時間はすくない
    • 制服
      普通の制服であり、可もなく不可もなし。良くも悪くもないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目でおとなしいが、しっかりとしている生徒が多く、充実している
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第三教育という自ら学ぶという方針やそのための様々な取り組みを行っていること。設備も充実している。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校なので市川高校へ進学
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校なので、そのまま、進学することを選択いたしました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    投稿者ID:859392
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強だけでなく、様々な方面に興味をもつ様に学校が
      仕掛けを作ってくれていると思います。
      また先生が温かいのが何より気にいっています。
    • 校則
      基礎的な内容をもれなく身に付く指導をしてくれている。
      最初は授業が簡単すぎるかと思っていたが、外部模試を受けたら意外にも良い結果でびっくりした。
      部活の休みになる定期テスト一週間前と学校から出される課題を休み時間にやる程度で、これだけ力が着くとは思っていなかったので、今は学校を信頼している。
      また授業以外にも発表の場や外部からノーベル賞をとられた野依さんなど、素晴らしい有識者を読んで講演を聞く機会が年に何回もあり、様々な分野に興味を広げる機会が貰えている。
      何よりも不安な点があった時になずはネットで、先生とコンタクトをとることが出来、直ぐに対処して頂けるのが有り難いです。
    • いじめの少なさ
      今の所、苛めの話は聞きません。
      陰口などはあるようですが、年齢的にある程度は何処でもあると思うので、今は仕方ないと思っています。
    • 学習環境
      素晴らしい図書館、自習室は部活のない日に残って別しています。
      とても有り難いです。
    • 部活
      高校生と合同の部活ですが、とても可愛がって頂いています。
      強い部活ではありませんが、頑張っていて、青春しています。
      休みたいときにいつでも休める環境です。
    • 進学実績/学力レベル
      もう一息頑張って欲しい気もします。
      きちんと授業をきいて、課題をこなせば、もっともっと伸びそうです。
    • 施設
      設備は文句なし。
      新しく綺麗です。
      ホールと図書室がとても素晴らしい。
      英語の本も充実しています。
    • 治安/アクセス
      こんな良い学校なのに、何故ここに。勿体ない!と思う人は多いと思います。
      田舎なので治安は良いです。
    • 制服
      清楚で可愛いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      帰国生、隠れ帰国生が結構いる様です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自由でのびのびした校風だと思ったので。
      生徒さんがこんにちわ~と明るく挨拶して、キャッキャと笑っていたから。
      見学に行った際の先生の対応が温かかったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      国立大学
    投稿者ID:616741
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      気の合う友人と先生方が必ずいます。一生の宝物が出来ると思います。また中学校から海外のハイスクールや大学と連携したレベルの高い海外研修があり、広い視野で将来を考えることができます。
    • 校則
      不自由な校則はありません。車とバイクの免許を取ってはならないことと、アルバイトは原則禁止されているのは、私立の学校では珍しくないと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめ(設問のレベルが低いと思いますが)は聞いた事がないです。
    • 学習環境
      図書館や自習室が十分にあり先生方の指導も素晴らしいです。意欲のある生徒は友人とでも1人でも何処でも学習できます。これ以上はないと感じます。
    • 部活
      進学へ向けた勉強だけでなく多彩な活動が活発です。野球、サッカー、硬軟テニス、ハンドやバスケ、スキー部、剣道など武道系の運動部、ブラスバンド、オーケストラ、チアリーディング、演劇、数学、写真、生物や地学部、沢山あります。関東大会や全国大会への出場も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      市川高校からの東大合格実績は軽く二桁です。中学校から基本的に学年団の先生が付き、6年間かけて計画的に進路指導をしてくれます。
    • 施設
      図書館はもとより体育館の他、校内に講演や演奏のためのホールがあります。中学生と高校生には良すぎるくらいです。
    • 治安/アクセス
      治安は良いですが、駅からのバスは道路の混み具合で時間がかかります。
    • 制服
      男子の詰襟・黒ボタンは千葉県唯一でカッコいいです。女子も清楚でかわいいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      色んな個性の持ち主がいます。学校が型にはめるコトをしないので、のびのびしています!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      姉と両親の勧めがあったこと、進学実績が良いこと、部活動が盛んだからです。
    投稿者ID:603301
    この口コミは参考になりましたか?

107件中 101-107件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

インタビュー

市川中学校が気になったら!

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

市川高等学校

口コミ:★★★★☆3.74(131件)

偏差値:73.0

市川高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、市川中学校の口コミを表示しています。
市川中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  市川中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!