みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日出学園中学校
出典:運営管理者
日出学園中学校
(ひのでがくえんちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 菅野駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 50

口コミ:★★★★☆

4.08

(67)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    暖かい校風

    2017年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校に通う保護者です。
      少人数で、みなさんがおっしゃる通り、面倒見がとてもよく暖かい校風です。去年は生徒と先生の割合が、中学は17対1と聞きました。
      中等部に行くと子供達が挨拶してくれて、受け答えも感じのいい子が多いと感じます。雰囲気がとてもいいです。小学校と校舎が繋がっており、文化祭は、小中高と全て見ることができて楽しめます。
      小学校から中等部へはそのまま進学するお子さんは少ないようですが、雰囲気からこのまま中等部に通わせたいと感じております。
    • 校則
      それなりのルールは や校則はあると思いますが、髪型などは自由度が高いと思います。長い髪の毛をダウンヘアで通ってる子もみかけます。かといって、みなさん清潔感が欠けている雰囲気もないです。相応の校則であると思います。
    • 施設
      大きな体育館と、校庭があります。小学校においては、学年ごとに使える広場のようなものがあります。図書館も充実していると思われます。ただ、プールは室内ではなく外なので、夏にしか入れません。
    投稿者ID:391468
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
菅野駅からは徒歩で直ぐです。市川駅からは15分くらいかかります。雨の日は高校の前にバス停があるので、バスを使う人もいます。お昼は弁当を持参するか、校内のデイリーヤマザキのお弁当が購入できます。親も助かってます。

【学習環境】
2年生から数学などは習熟度別のクラス編成となる。テストが多いので、家での...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒と向き合っていない
生徒同士での喧嘩などがある
先生の質があまり良くない
入ることはあまりおすすめしない

【学習環境】
学校側が塾をあまりおすすめしない
課題さえやればできると言っている

【進学実績/学力レベル】
ベネッセなどを使っている。 学力調査テストなど
2年になってがたっと下がる

...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!