みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ

日出学園中学校
出典:運営管理者
日出学園中学校
(ひのでがくえんちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 菅野駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 50

口コミ:★★★★☆

4.08

(67)

日出学園中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.08
(67) 千葉県内23 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
67件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくあたたかい学校です。
      みんなのびのびと本当に楽しそうにしています。
      個々を大切にしてくれ信頼のできる、安心して子供を預けられる学校です!
    • 校則
      とくに厳しいことはないです
    • いじめの少なさ
      あまりないのではと思います
      小規模校だからでしょうか。
    • 学習環境
      各クラス担当の数学の先生がいたりと、
      わからなければいつでもみっちりと教えてもらえます。
      TOEFL、TOEICも全員受験になり、英語にも力を入れています。
      自習できるフリースペースもあり、とても良い環境です。
    • 部活
      どの部も頑張っていますが、吹奏楽部の演奏は圧巻です
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がそのまま高校にあがります
    • 施設
      とてもきれいです。
      トイレも教室もとてもきれいです。
      学食がないのが残念です。
    • 治安/アクセス
      治安もよくアクセスもいいと思います。
    • 制服
      かわいいですよ
    • 先生
      信頼のできるとても良い先生が多いと感じます。てぬ
      生徒が楽しく学べるようにたくさんの工夫をしてくれます。
      各クラス担任と副担任の2人体勢なので1人1人にしっかりと目を配ってくれます。
      勉強や相談事、なんでも話しやすいです。
    • 学費
      それなりです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が良かったので
    • 利用した塾/家庭教師
      市進
    • どのような入試対策をしていたか
      過去門
    投稿者ID:187953
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通りのびのびと自由な雰囲気の伝統校です。
      自由とは言ってもみなさん礼儀正しくきちんとしています。
      教師と生徒の距離も近く、とてもあたたかい校風で、
      親子2代、兄弟姉妹で通ってるお子さんもいます。
    • 校則
      厳しくはないです。
      でもみなさんきちんとしています。
    • いじめの少なさ
      各クラス担任だけでなく副担任もるので、
      生徒一人一人に目が行き届いているのでイジメになる前に対処してくれます。
      というより、あたかくのびのびできる校風でみんな仲良しなので
      そもそもいじめが起こりにくいのかもしれません。
    • 学習環境
      自習ができるスペースが校内のあちこちにあり、
      わからない事があればしっかり教えてもらえ、
      職員室にも先生から教わりながら学習ができるスペースがあり、
      やる気がある子にとっては良い環境です。
      やる気のない子にも補習や再テストがあり丁寧に見てもらえます。
      欲を言えばもっとお尻を叩いてもらってもいいような。
    • 部活
      厳しい練習にも耐えて頑張っているようです
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの子がそのまま高校に上がります
    • 施設
      とてもきれいな校舎です。
      プールは屋上にあるので冬期は使えません。
      購買コーナーはありますが食堂が無いのが残念です。
    • 治安/アクセス
      京成、JR、バスが使えるのでアクセスは良いです。
      文教地区にあるので治安もいいですね。
    • 制服
      男子はかっこいいです。
      女子の夏服も可愛いです。
      しかし、冬服は意見が別れるところです
    • 先生
      熱心で丁寧で信頼できる先生が多いです
      先生と生徒の距離が近いので、相談もしやすいです。
      誉めて伸ばしてくれる先生が多いです。
    • 学費
      私立なのでそれなりにかかります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所に通ってるお子さんがいて、そのお姉さんに子供が憧れたから。
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:179022
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日すごく楽しいです!!
      少人数制だからみんなが友達になれる!
      明るく優しい子が多い!!
    • 校則
      特に厳しいと思ったことはありません
    • いじめの少なさ
      周りでは聞いたことありません。
    • 学習環境
      授業でわからなかったところは休み時間や放課後にわかるまで教えてもらえます!
      放課後、図書室や校内の自習スペースで勉強できます!
      パーテーションのある個人自習席もあります!
    • 部活
      どの部活も楽しそうで選ぶのが大変なくらいでした。
      高校の先輩方が優しく教えてくれるのでありがたいです!
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどみんなそのまま高校に上がります
    • 施設
      校舎がきれいです!
      トイレも教室もとてもきれいです!
    • 治安/アクセス
      正門も北門も、門が開いてる時は必ず守衛さんが立っていてくれて安心できます!
      門を通ると親に通過メールがいくので、親も安心できると喜んでます
    • 制服
      可愛いです!!
    • 先生
      わからない所も丁寧にわかりやすく教えてくれます!
      説明がうまい!!
      色んな事を話しやすい先生が多い!
    • 学費
      普通です!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校舎がきれいで、生徒がみんな楽しそうだったから
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    投稿者ID:189145
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供らしくはつらつとした生徒が多く、すれた子は見かけない。
      理科の授業等で色々な工夫をしてくれ子供は喜んでいる。
      学校全体があたたかい雰囲気。
    • 校則
      自由な方
    • いじめの少なさ
      ちょっとした揉め事はあるかもしれないが
      イジメは聞いた事がない
      先生が目を光らせているから何かあればすぐに対処してくれる
    • 学習環境
      やる気のある子には良いとおもう
      補習をたくさんして欲しい
    • 部活
      中高一緒に活動することが多い
      一生懸命に頑張ってきる部が多い
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後はほとんどの生徒が大学に進学する
      半数以上がマーチ以上や有名大学に進学している
    • 施設
      とてもきれい
    • 治安/アクセス
      アクセスも治安も良い
    • 制服
      男子はかっこよく女子も可愛い
    • 先生
      熱く、そしてあたたかい先生が多い
      授業も楽しいようだ
    • 学費
      それなりにかかる
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子どもが気に入った
    投稿者ID:189037
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創設以来、少人数でアットホームそして寺子屋的な面倒見の良さが売りの学校です。
      中学の偏差値はそれほどでもないですが、丁寧に面倒を見て貰えるので、高偏差値の高入生とともに志望大学に進学できます。
      レディメイドではなく生徒1人1人のオーダーメイドだそうです。
    • 校則
      とくに厳しくもないです。
    • いじめの少なさ
      生徒同士の小さな摩擦はあるかもしれませんが、
      少人数なうえ先生方が目を光らせているので、
      いじめになる事はないようです。
      元々、生徒同士が仲の良い校風なのもあるかもしれません。
    • 学習環境
      自習ができるフリースペースが教室前の廊下や校内のあちこちに設置されているので、学習するにはとても良い環境です。
      また、職員室にも先生に質問しながら学習ができるスペースがあります。
    • 部活
      運動系も文化系も色々あり、中高一緒に活動します。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なので、大学の進学実績になりますが
      ほとんどの生徒が四年制大学に進学します。
      人数に対して指定校推薦枠もたくさんあるので心配はないです。
    • 施設
      校舎は明るく綺麗です。
      パン等が買える購買コーナーがありますが学食がありません。
      保護者の負担を考えると、購買をもっと充実させてほしいですね。
    • 治安/アクセス
      文教地区なので環境はとてもいいです。
      電車もバスも使えアクセスも便利です。
    • 制服
      男子は学ランでかっこいいです。
      女子もリボンで可愛いいと思いますが、
      子供に言わせると 冬服はあんまり…夏服は可愛い!だそうです。
    • 先生
      とても熱心で一生懸命な先生が多く、本当に丁寧に面倒を見てくださいます。
      また、先生と生徒との距離が近いので、質問や相談もとてもしやすいです。
    • 学費
      私立中学なのでそれなりにかかります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所のお嬢さんが通っていて、とても良いと聞いていたので。
    投稿者ID:178521
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が毎日楽しく通っています。
      真面目で一生懸命な子供が多く、教師も熱心な先生が多い。
      男女関係なくみんな仲良しだそうだ。
    • 校則
      子供は何も言っていないので、厳しくないのかもしれない。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがない。
      アットホームな校風なのであまりないのでは。
    • 学習環境
      高校受験がない分中弛みがあると言えばあるが、
      教師の面倒見がいいので、わからないところは質問したりして学べる。
      塾に行かなくてもそれなりの学力をつけてくれそうだ。
    • 部活
      部活動の方は、そこまで盛んではないのかもしれない。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業生のほとんどが四年制大学に進学している。
      上位有名大学への進学者もそこそこいる。
      卒業生の人数に対して考えるとなかなかの割合である。
    • 施設
      我が家は娘なので、登下校時に門を通ると自動的に保護者の携帯電話にメールが届くシステムが安心できてありがたい。
      同じ敷地内に小学校があるからこそのありがたい設備である。
    • 治安/アクセス
      市川菅野という場所柄、治安が良い。
      京成もJRもバスも使えるからアクセスも便利な方だ。
    • 制服
      制服は、まあまあ良いのでは。
    • 先生
      質の高い教師が多い。
      面倒見が良く熱心だ。
    • 学費
      私立なのでそれなりに。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      アットホームで明るいな校風が気に入り
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問
    投稿者ID:178499
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      誰もがのびのびと生活できる学校です。
      元気な人も大人しい人も誰もが活躍できる学校です。
      校舎もトイレもすごくきれいです。
      先生も生徒も品のいい人が多い印象です。
      伝統校だと思います。
    • 校則
      公立よりは厳しいけど、女子校等よりは緩やかです。
      遅刻には厳しいです。
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんど聞きません。
      もしあれば学校側が許さないと思います。
      何かあれば先生が対応してくれるので安心しています。
    • 学習環境
      わからない事があれば、わかるまで教えてもらえます。
      とても丁寧に教えてもらえます。
      廊下にあるテーブルや職員室のテーブル等で質問したり勉強したりできます。やる気がある人には良い環境だと思います。
    • 部活
      強い部もありますが、そうでない部もあります。
      どの部活も中高一緒にできます。
      硬式野球部があればいいのにと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      なかなか良いと思います。
      人数が少ない学校なので、他の学校と進学人数では競えませんが
      割合で見ると、上位大学に合格してる人が多いです。
      指定校推薦枠があるので学校の勉強をきちんとしていれば進学できます。
    • 施設
      数年前に建て替えたのでとても綺麗です。
      トイレにはウォシュレットや音姫までついています。
      窓も多く、明るい雰囲気です。
      パンや飲み物等が買える販売機が何台かあります。
      学食があればいいのになーと
    • 治安/アクセス
      場所柄治安はいいです。
      京成線が使えればとても近いです。
      バス停が裏門の前や近くにあるので、複数路線のバスが使えて便利。
      市川駅からも10分強で歩ける距離です。
    • 制服
      女子の冬服があまり…。
      ブレザーがダブルですが、シングルボタンが良かったです。
      今どき珍しくジャンバースカートです。
      夏服と男子の制服はとてもいいと思います。
    • 先生
      先生は、品のある先生、元気な先生、優しい先生、なんとなく怖い先生、色んな先生がいますが、熱意のある先生が多いと感じます。
      こちらの相談にも親身になって対応してくれます。
      しっかりと受け止めてくれる先生が多いです。
    • 学費
      学費は私立の中では普通だと思います。
      たぶんですが…。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校見学で見た 先生と生徒の間の雰囲気がとても良かった。
      学校全体の雰囲気がとてもあたたかかった。
      学校の事を話す先輩の顔がとてもキラキラしていた。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別指導塾
    投稿者ID:178350
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が通っております。
      明るくのびのびとした雰囲気の学校です。
      少人数ならではのきめ細かい指導もありがたいです。
    • 校則
      特に厳しく思ったことはありません。
    • いじめの少なさ
      今のところいじめの話しは聞きませんが、何かあればすぐに対応してもらえると思います。
    • 学習環境
      小テストが多く、点数が取れないと合格するまで何度でも再テストになります。
      そして補講などもあり、学習環境は良いと思います。
    • 部活
      活動が盛んな部活と活動が少い部活と色々です。
      高校生と一緒なので良い刺激かあります。
    • 進学実績/学力レベル
      高校になりますが、
      指定校推薦枠もたくさんあり、国立は少いものの半数以上が上位大学や有名大学に進学してます。
    • 施設
      開放的でとても綺麗です。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から歩いてすぐなのでアクセスはいいと思います。
      バス停も近いので便利です。
    • 制服
      可愛いと思います。
    • 先生
      どんな事にも親身になってくれ対応してもらえます。
      部活動など熱い先生が多いです。
      クラスは担任と副担任の二人体制で見ていてくれます。
    • 学費
      私立の中では高くはありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      見学をした時にとても気に入ったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾にお任せしてました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:196176
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が楽しんで通っている、なによりもこれが一番である。
      すれた子や派手な子がおらず、性格の良さそうな子が多い。
    • 校則
      厳しくない
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがない
    • 学習環境
      毎日それなりに宿題が出ている模様。
      学校で終わらせてくる日もある。
      これから中間テストがあるから楽しみだ。
    • 部活
      部によるだろうけど、みんなエンジョイしている
    • 進学実績/学力レベル
      高校の進学実績になるが、なかなか良いのではと思っている。
    • 施設
      とにかくきれい
    • 治安/アクセス
      良いと思う
    • 制服
      なかなか良い
    • 先生
      一生懸命な先生が多い印象
    • 学費
      それなり
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親子で気に入ったため
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に従った
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:190144
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびと中学生活を送ることのできる学校です。
      勉強だけでなく、両親に感謝することなど大切な事もきちんと教えてくれます。
      「学校に通わせてくれてありがとう」と子供に言われた時はホロリときました。
    • 校則
      厳しくありません。
      服装チェックはたまにやっているそうですが。
    • いじめの少なさ
      子供の周りでは聞きません。
      小学生からの子も中学からの子もみんな仲が良いです。
    • 学習環境
      学校も力を入れてくれていますが、もう少し負荷をかけくれてもいいような気もします。
      でも、やる気のある子供達にはキッチリと指導してくれるのでだいたいは満足してきます。
    • 部活
      強くはないけどみんな頑張っています。
      吹奏楽部やバトン部は強いようです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒後はほとんどの生徒が大学に進学しています。
      指定校推薦の枠もたくさんあるようです。
    • 施設
      とてもキレイで明るいです。
      トイレには音姫もあります。
      災害に備えて備蓄もあります。
    • 制服
      男女ともに素敵だと思います。
      女子の冬服は昔ながらのジャンバースカートです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が良かったので
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:278541
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り、きちんと挨拶をする子が多く、学校へ行くと男女共に気持ちよく挨拶をしてくれる。
      とても嬉しくなります。
      そして、おおらかで、自分を持っている子が多い。
      受験をしてきた分、気持ちが成長したのか、自分と違う他者のことも認める器を大きさを持っている。
      学校の雰囲気も、アットホームでとてもあたたかい。
    • 校則
      厳しいとは思いません。
    • いじめの少なさ
      いじめは聴いたことないですね。
    • 学習環境
      放課後に補講を開いてくれたりと、先生方も一生懸命に指導してくれます。
      放課後、自習をする生徒も多く、わからないことはその日のうちに解決できるので安心です。
      あともう少しお尻を叩いてくれてもいいかもしれません。
    • 部活
      みんな自分のやりたいことを頑張っているようです。
      強豪という感じではないかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが、そのまま日出学園高校に上がります。
    • 施設
      校舎がとてもきれいです。
      災害時の防災用品も用意されていて、いざという時に安心できるでしょう。
    • 治安/アクセス
      京成の駅から歩いてすぐです。
    • 制服
      男女共に良いと思います。
    • 先生
      熱心で一生懸命で、あたたかい先生が多い。
      各クラスに担任と服担任の2人体制でいてくれるので、一人一人に目が行き届き安心です。
      本当によく見ていてくれるのでありがたいです。
    • 学費
      私立なのでそれなりにかかりますが、
      学校に対してとても満足しているので高いとは思いません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風にひかれた
    • 利用した塾/家庭教師
      中受専門塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の先生の指導に従った
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:192253
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供は毎日楽しく通っております。
      来年度の高校1年生から特進クラスもできますし、
      両家の子女が集まる伝統校というだけでなく、勉強の方もかなり力を入れてくれています。
      とても満足しています。
    • 校則
      自由ながらも、みんなきちんとしています。
    • いじめの少なさ
      今のところ聞いたことがありません。
    • 学習環境
      毎日の小テスト、合格しなければ合格するまで何度でも復習と再テストです。
      朝の補講、放課後の補講もあり、自主的な自習にも先生がついてくれたりして勉強面でもかなり面倒見がいいです。
    • 部活
      みんな一生懸命に頑張って楽しんで青春しているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      なかなか良いです。
      指定校推薦の枠もたくさんあり、マーチなど有名大学にかなりの生徒が進学している。
      来年度からできる特進クラスでは、国立、難関私立、医学部、に益々力を入れるそうです。
    • 施設
      とてもきれいで広々としていて満足しています。
    • 治安/アクセス
      京成の駅から歩いてすぐです。
      JRの駅からも歩けます。
      市川の文教地区で、落ち着いた場所なので治安はとてもいいです。
    • 制服
      男女ともに良いと思います。
    • 先生
      担任と副担任の二人体制でクラス一人一人をしっかりと見ていてくれます。
      どんな事にも真剣に丁寧に対応してくれます。
      担当外の先生ともいつでも話せ相談や質問ができる環境です。
      かなりの信頼を寄せております。
    • 学費
      私立なのでそれなりにかかりますが、かなり面倒見がいいので高いと思いません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      アットホームであたたかく明るい校風にひかれました。
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • 利用していた参考書/出版書
      塾におまかせしました
    • どのような入試対策をしていたか
      塾におまかせしました
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:194293
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人1人がのびのびとのびやかに学園生活を送ることができます。
      色んな個性の子がいますが、個性を押さえつけることなく尊重しながら育ててくれます。
      どんな子にも居場所があるあたたかい学校です。
    • 校則
      わりと自由なのではないでしょうか
      厳しくなくても、どの子もきちんとしています。
    • いじめの少なさ
      クラスには担任だけでなく副担任もいてくれるので、
      1人1人に目が行き届き、イジメになる前に対処して貰えます。
    • 学習環境
      自習ができるスペースや、職員室で質問ができるスペース、やる気のある子には良い環境です。
      2年生から数学と英語は習熟度別の授業になり、やる気次第で高いレベルの指導を受けられる。
      TOEIC、TOEFL全員受験になり、英語にも力を入れています。
    • 部活
      みなさん頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどがそのまま高校にあがります。
      その後もほとんどの子が大学に進学します。
      希望の大学に向けてのサポートも手厚いです。
    • 施設
      とても綺麗で明るいです。
      学食がないのが残念ですが
    • 治安/アクセス
      市川市の文教地区なので治安は良い
    • 制服
      女子も男子も良いと思います。
    • 先生
      とても素敵な先生がいます。
      名前はあげられませんが、人間的にもとても素敵な女性の先生です。
      他の先生方も生徒を大切に思い熱心で丁寧な方が多いです。
    • 学費
      私立なので、安くはないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      あたたかい校風にひかれ
    • 利用していた参考書/出版書
      過去問
    投稿者ID:178682
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、一人一人をよくみてくださるアットホームであたたかい校風です。生活面・学習面ともに相談しやすい環境は、多感な時期を過ごすのに良いかと思います。
    • 校則
      理不尽に感じるような校則は特にありません。わざわざ大きく逸脱するようなことをする生徒も見受けられません。年に数回、服装検査があるようですが、厳しく取り締まられるということもないようです。
    • いじめの少なさ
      子どもからは、特にいじめの話は聞きません。合う・合わないは当然あると思いますが、そこからいじめに発展することはないようです。先生と生徒の距離が近く、いつでも相談しやすい雰囲気があり、困ったことがあっても問題が大きくなる前に対処できることが多いのではと思います。
    • 学習環境
      小テストや補習がこまめにあり、まじめに取り組めば学習内容も定着すると思います。また、学校内にスクールTOMASが運営する放課後学習支援センターがあり、移動時間がかからずに塾・予備校等に通うのと同じ環境が得られるのはいいと思います。まあ、学校がすべて面倒見てくださるのが一番なのかもしれませんが…。
    • 部活
      部活動の種類も多くはありません。一部、バトントワリングなど全国レベルで活躍している部もあるようですが、ほとんどはゆるい印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績を伸ばすためにガツガツ指導する雰囲気はなく、その子それぞれの個性や希望に合わせて進路を考えるスタンスです。国立や早慶上理に数名、MARCHや日東駒専がボリュームゾーンといったところでしょうか。
    • 施設
      校舎はきれいで快適です。教室前の廊下が広々としており、所々テーブルといすがあって、そこで友達同士おしゃべりしたり勉強したりしているようです。校庭は狭く、風がある日は砂ぼこりがすごいです。プールも屋上?のようなところにありますが、それなら屋根をつけて屋内仕様にすればいいのに…と思います。カフェテリア・食堂のような施設もありません。
    • 治安/アクセス
      周囲は閑静な住宅街で、京成菅野駅からは徒歩7~8分です。
    • 制服
      女子の冬服はジャンパースカートで、肩のところでスナップボタンをとめるのですが、バッグを肩に掛けると痛いと言っています。また、男子の靴下は指定のものではないのですが、なぜか女子の靴下は学校指定です。しかもすぐに穴があく…せめて色指定のみで自由にさせてほしいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      見学に行ったとき、休み時間に生徒が職員室に遊びにくる光景に衝撃を受けました。それほど先生と生徒の距離が近く信頼関係がある校風なら、多感な時期を過ごすのに良いと思いました。子どもも、その雰囲気ときれいな校舎に居心地の良さを感じたようで、第1志望としました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      内部進学予定
    • 進学先を選んだ理由
      外部受験する理由がないため。子ども自身もそのまま内部進学を希望しています。
    感染症対策としてやっていること
    毎日の健康観察や換気、消毒等はもちろん行われています。現状では、短縮日課で基本は14時半完全下校、分散登校等は行われていません。感染不安等から登校できない生徒のために、5科目については授業をオンライン配信していますが、やはり対面での教育効果を重視するスタンスです。
    投稿者ID:798302
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒も学校もとても良い雰囲気で、のびのびと学べる環境。
    • 校則
      自由な方ではないでしょうか
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがありません。
    • 学習環境
      とても良いと思います。
      毎週小テストがあったりと学習の確認ができ、
      疑問点はわかるまでしっかりと教えて貰えます。
      塾に通わなくても、それ以上の指導が受けられます。
    • 部活
      どの部もそれなりに頑張っているようですが、
      硬式野球がないのが残念。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどがそのまま日出学園高校に進学します。
    • 施設
      広々としてとても綺麗です。
      購買をもっと充実させてほしい。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からもバス停からも近いので便利。
      治安も良い。
    • 制服
      女子は可愛いですね。
    • 先生
      興味が持てるような授業をしてくれます。
      各クラス担任と副担任の2人体制で1人1人に目が行き届いています。
      どんな相談にも親身になってくれ信頼ができます。
    • 学費
      私立なのでそれなりです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が我が子に合っていた。
      合格したので。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別指導塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の指導に従った
    投稿者ID:188679
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2017年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校に通う保護者です。
      少人数で、みなさんがおっしゃる通り、面倒見がとてもよく暖かい校風です。去年は生徒と先生の割合が、中学は17対1と聞きました。
      中等部に行くと子供達が挨拶してくれて、受け答えも感じのいい子が多いと感じます。雰囲気がとてもいいです。小学校と校舎が繋がっており、文化祭は、小中高と全て見ることができて楽しめます。
      小学校から中等部へはそのまま進学するお子さんは少ないようですが、雰囲気からこのまま中等部に通わせたいと感じております。
    • 校則
      それなりのルールは や校則はあると思いますが、髪型などは自由度が高いと思います。長い髪の毛をダウンヘアで通ってる子もみかけます。かといって、みなさん清潔感が欠けている雰囲気もないです。相応の校則であると思います。
    • 施設
      大きな体育館と、校庭があります。小学校においては、学年ごとに使える広場のようなものがあります。図書館も充実していると思われます。ただ、プールは室内ではなく外なので、夏にしか入れません。
    投稿者ID:391468
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく先生の面倒見がいい。安心して預けられる。
      子ども同士は良い意味で他人に興味がない子が多い。仲はいいが、個性を尊重し合っている感じが強い。ゆる~い感じの子が多く無理をせず子が自分らしくいられる学校です。
    • 校則
      普通です。厳しいとは全く思いません。
      たまに頭髪検査があります。男子のツーブロックが禁止なのがよくわからないと子どもは言っています。
    • いじめの少なさ
      何かあった場合にはいじめになる前に先生が対応してくれます。少人数のよさか、先生の能力が高すぎるのか、生徒の性格を完全に把握しています。
    • 学習環境
      朝学習、小テストの追試などもっとのんびりとした学校だと思っていたので想像よりも面倒見がよくて驚いています。
    • 部活
      頑張っているのはバトン部くらいでしょうか。テニス部は部員は多いが幽霊部員が多いらしい。
    • 進学実績/学力レベル
      何大学に入るかよりも、何をしたいかを大切にする学校です。素晴らしい考えなのに、パッとした実績がないので学校の良さが伝わらないのがもったいない。
    • 施設
      校庭は広く、運動会では保護者用の椅子が用意されていた。体育館は普通ではないでしょうか。
    • 治安/アクセス
      菅野駅からは近い。市川駅からは少しあるが、慣れると問題なさそう。
    • 制服
      男子はめずらしいホックの学ラン。女子はチェックのスカートとかではないが、きちっとしている感じがいい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近い事。成績に無理がないこと。子ども自身が学校見学で気に入ったから。
      他の保護者の方も常識をわきまえたしっかりした方が多いように思う。
    投稿者ID:964480
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見が良く、とてもあたたかい雰囲気があります。
      何かあれば気軽に先生に相談ができ親身になって対応してくれます。
      安心して通わせることのできる学校です。
    • 校則
      元々きちんとした生徒が多いので、厳しくしなくても乱れません。
    • いじめの少なさ
      年頃なのでちょっとした揉め事くらいはあるようですが、大事になる前に教師が対処してくれます。
    • 学習環境
      小テストでクリアできなければ合格するまで何度でもやらされますし、放課後の補習、長期休みにも季節講習をしてくれるなど、
      きちんとサポートしてくれます。
      中高一貫校ですが、さぼっていると高校に上がれなくなるので子供達も頑張っているようです。
    • 部活
      バトン部や吹奏楽部、野球部が強いそうです。
      他の部も毎日頑張っているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後は、上は国立、早慶、そしてマーチレベルを中心にほとんどの生徒が大学に進学します。
    • 施設
      とてもキレイで広々としています。
      防災面でも、教室にはヘルメット、食料や毛布などの備蓄もあり安心です。
      小中高と同じ敷地内にいるので、お互いに良い刺激になっているようです。
    • 制服
      男女ともに良いと思います。
      特に男子の学ランがかっこいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分が子供の頃から良い印象を持っていたので。
      子供本人も気に入ったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:278229
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見がよく、あたたかい空気が流れている学校です。
      自分のクラス担任や副担任の先生だけでなく、学年の先生、他学年の先生、みんなで子供達を見ていてくれます。
      ちょっとした心配事にも対応してくれ、安心して子供を通わせることができます。
      とてもありがたいです。
    • 校則
      わりと自由です。
      でも服装が乱れた子は見かけません
      各ご家庭がしっかりされているからでしょうか
    • いじめの少なさ
      ちょっとしたスレ違いはあるにしても、いじめに発展することは無いと思います。
    • 学習環境
      小テストが多いおかげで我が子は頑張って勉強しています。
      わからない所は先生に質問すればしっかりと教えてもらえるので塾に行かずに済んでいます。
    • 部活
      どの部活も一生懸命に頑張っています。
      が、強豪校ではないようです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業生のほとんどが大学に進学します。
      きちんと頑張っていればジーマーチ以上の学校に合格できると思います。
    • 施設
      とても綺麗です。
      自習スペースや勉強などができるフリースペースも充実しています。
      購買コーナーではおにぎりやパン等を買えます。
      お弁当を注文することができたらパーフェクトなのですが…
    • 制服
      男子は夏冬ともにかっこいいです。
      女子は夏服が可愛いです。
      冬服時、ブレザー無し通学もオッケーになるといいのになと。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      あたたかい雰囲気に魅了され。

    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま日出学園高校に進む予定
    投稿者ID:239385
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日すごく楽しいです。
      先生も面白いし、友達も楽しいし、最高です!
      校舎もきれいです。
    • 校則
      わりと自由です。
    • いじめの少なさ
      いじめは見かけないです。
      でも 小さなトラブルはあるかもです。
    • 学習環境
      宿題を忘れると怒られます。
      週に何回もある小テストで合格しないと合格するまで再テストです。
      おかげで覚えられます。
    • 部活
      高校生と一緒に活動します。
      きついけど楽しいです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校生になると行きたい大学に向けてのサポートをしてもらえるそうです。
      指定校推薦枠もたくさんあるようです。
    • 施設
      すごくきれいです。
      通ってた公立小学校と比べたら天と地の差です。
    • 治安/アクセス
      最寄りの駅から徒歩4分の近さ!
    • 制服
      リボンが可愛いです。
      ジャンバースカートです。
      男子の学ランは、テーピングされててかっこいい。
      靴下も指定です。
    • 先生
      すごく楽しい!何でも相談できます。
      でも怒るとすごく怖いです。
    • 学費
      よくわかりません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      先生も生徒も楽しそうだったから。

    • 利用した塾/家庭教師
      市進
    • 利用していた参考書/出版書
      過去問
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の教材と過去問
    進路に関する情報
    • 進学先
      このまま日出学園高校に行く予定
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:198802
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

67件中 41-60件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

インタビュー

日出学園中学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

日出学園高等学校

口コミ:★★★★☆3.61(57件)

偏差値:65.0

日出学園高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、日出学園中学校の口コミを表示しています。
日出学園中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!