みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

日出学園中学校
出典:運営管理者
日出学園中学校
(ひのでがくえんちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 菅野駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 50

口コミ:★★★★☆

4.08

(67)

日出学園中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.08
(67) 千葉県内23 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

54件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2017年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな明るくのびのびとしています。
      礼儀正しく優しい子が多い印象で、
      我が子は毎日楽しく通っています。
      とても面倒見が良く、先生方は生徒みんなをしっかり見ていてくれます。
    • 校則
      わりと自由ですが、中学生らしくない身なりはダメです。
    • いじめの少なさ
      思春期ゆえのすれ違いはあるかもしれませんが、
      いじめというのは聞いたことがありません。
      先生方がしっかり見ていてくれるので、
      いじめになる前に対処してくれると思います。
    • 学習環境
      できない子には補習などで丁寧に指導してくれ学力を上げてくれます。
      できる子には上位者対象の発展講習があり、更に学力を上げてくれます。
    • 部活
      バトントワリングや吹奏楽が強いそう。
      他の部もみんな真剣に頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      高校では文系理系はもちろん、国立、難関私立、などのコースに別れて対策をしてくれる。
      卒業生のほとんどが大学に進学しています。
      マーチを中心に上位大学への合格も増えているようです。
    • 施設
      明るく広くのびのびと過ごせる。
      校舎内もとてもきれいです。
      いたるところにテーブルと椅子があり、
      勉強をしたり友達と話したりと活用できるフリースペースがある。
    • 制服
      男子はとてもかっこいいです。
      女子も夏服は可愛いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      明るくのびのびとした校風にひかれました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:291270
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あたたかい雰囲気のとても良い学校です。
      用事があって学校に行くと、男女ともに挨拶をしてくれます。
      部活中などで走っていても挨拶をしてくれるぐらい、とても気持ちが良いです。
      校舎内で場所がわからず尋ねると、とても丁寧に親切に教えてくれます。
      本当の意味での育ちの良い子が多い印象です。
      先生方も生徒一人一人を大切にしてくれていると感じます。
      叱る時はもちろんビシッとやってくれます。
      感謝の気持ちを持つ事など、大切なこともきちんと教えてくれます。
    • 校則
      厳しいとは思いません。
      厳しくなくてもみんなきちんとしています。
    • いじめの少なさ
      子供の周りでは聞きませんが、小さなトラブルがあっても先生方がすぐに対処してくれ大事にならないと思います。
    • 学習環境
      やる気のある子は伸ばしてくれ、低迷してる子にもしっかりフォローしてくれます。
      補習等もありますし、何度もある小テストで理解度を確認することができます。
      来年度から高校に特進クラスができるので、国立大学合格者が増えるいいなと思ってます。
    • 部活
      みんな一生懸命に頑張ってます。
      強い部もいくつかあるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後はほとんどの生徒が大学に進学しています。
      ジーマーチの合格者が多いようです。
      たくさんの指定校推枠もありますし、きちんと勉強していれば心配はありません。
    • 施設
      外環道の関係で校舎を建て直したのでとても綺麗です。
      広々としていて明るいです。
      防災対策も万全です。
    • 制服
      男女ともに良いと思います。
      特に男子の冬服はかっこいいです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      あたたかい校風に惹かれ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:278788
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼稚園から通っているので、のびのびと穏やかな学校生活を送らせるべく先生方がご尽力されているので感謝しています。
    • 校則
      頭髪や制服の着用が乱れている生徒はいないので、そう厳しくは感じません。
    • いじめの少なさ
      いじめや生活面についてはとてもきめ細かく敏感に指導してくださいます。親向けのSNS講座などもありがたいです。
    • 学習環境
      小学校は「5」ですが中学校はまだ半年しか経験していないので、期待値を込めて「4」にしました。
    • 部活
      穏やかでのんびりした生徒が多いし勉強もあるので、部活もそんなにきつくないのが親としては良いなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ先ですし、ちょうど大学受験の制度も変わるので、まずは静観しての回答。
    • 施設
      立て替えてまだ日が浅いので、小学校と中・高で共有の施設・設備もあり活気があります。耐震や備蓄も十分と伺っているので、親としては安心材料です。
    • 制服
      創立当時からの制服なので「昭和感」があります。いいのではないでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からの内部進学です。
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      小学校の勉強のみ
    投稿者ID:303840
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗で快適です。
      先生がとても熱心で生徒たちからも慕われています。毎週英単語や百人一首、漢字、社会や理科、数学の小テストがあるので、子供達も気を抜くことなく少しずつ勉強しています。部活にもう少し力を入れてくれると嬉しいです。
    • 校則
      さほど厳しくないかと思います。他の学校と同様
      制服チェックや頭髪検査があります。
    • いじめの少なさ
      どこの学校も少しはトラブルがあるとは思いますが、大きな問題はないとおもいます。ただいま中1ですが、毎日楽しく通っています。先生ともあだ名で呼びあって、和気藹々としているとおもいます。
      先生方も生徒のことをよく見てくださるので、面談の時に色々とお話を聞かせてくれるので助かります。
    • 学習環境
      小テストは100点取るまで合格しないので、勉強しないわけにはいきません。夏休みは数学の補習がありました。
    • 部活
      部活動は、どの部活も授業後2時間の練習が基本になっていますが、なかなか上位に組みこむことは難しいようですが、それぞれ子供達は頑張っているとは思います。
    • 進学実績/学力レベル
      今年の高3生はとても優秀で、国立進学者、慶応、上智、立教と名の知れた学校に沢山の学生がごうかくしていめした。
    • 施設
      体育館は大小1つずつあり、図書館も毎年増刷しているので、充実していると思います。
    • 制服
      女子の夏服は子供達も大好きです。また男子の学ランはとても凛々しくてかっこいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      娘も通っていたので、ぜひ息子も同じ学校に通わせたいと思い、進学をきめました。
    投稿者ID:239923
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が通っております。
      明るくのびのびとした雰囲気の学校です。
      少人数ならではのきめ細かい指導もありがたいです。
    • 校則
      特に厳しく思ったことはありません。
    • いじめの少なさ
      今のところいじめの話しは聞きませんが、何かあればすぐに対応してもらえると思います。
    • 学習環境
      小テストが多く、点数が取れないと合格するまで何度でも再テストになります。
      そして補講などもあり、学習環境は良いと思います。
    • 部活
      活動が盛んな部活と活動が少い部活と色々です。
      高校生と一緒なので良い刺激かあります。
    • 進学実績/学力レベル
      高校になりますが、
      指定校推薦枠もたくさんあり、国立は少いものの半数以上が上位大学や有名大学に進学してます。
    • 施設
      開放的でとても綺麗です。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から歩いてすぐなのでアクセスはいいと思います。
      バス停も近いので便利です。
    • 制服
      可愛いと思います。
    • 先生
      どんな事にも親身になってくれ対応してもらえます。
      部活動など熱い先生が多いです。
      クラスは担任と副担任の二人体制で見ていてくれます。
    • 学費
      私立の中では高くはありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      見学をした時にとても気に入ったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾にお任せしてました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:196176
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り、きちんと挨拶をする子が多く、学校へ行くと男女共に気持ちよく挨拶をしてくれる。
      とても嬉しくなります。
      そして、おおらかで、自分を持っている子が多い。
      受験をしてきた分、気持ちが成長したのか、自分と違う他者のことも認める器を大きさを持っている。
      学校の雰囲気も、アットホームでとてもあたたかい。
    • 校則
      厳しいとは思いません。
    • いじめの少なさ
      いじめは聴いたことないですね。
    • 学習環境
      放課後に補講を開いてくれたりと、先生方も一生懸命に指導してくれます。
      放課後、自習をする生徒も多く、わからないことはその日のうちに解決できるので安心です。
      あともう少しお尻を叩いてくれてもいいかもしれません。
    • 部活
      みんな自分のやりたいことを頑張っているようです。
      強豪という感じではないかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが、そのまま日出学園高校に上がります。
    • 施設
      校舎がとてもきれいです。
      災害時の防災用品も用意されていて、いざという時に安心できるでしょう。
    • 治安/アクセス
      京成の駅から歩いてすぐです。
    • 制服
      男女共に良いと思います。
    • 先生
      熱心で一生懸命で、あたたかい先生が多い。
      各クラスに担任と服担任の2人体制でいてくれるので、一人一人に目が行き届き安心です。
      本当によく見ていてくれるのでありがたいです。
    • 学費
      私立なのでそれなりにかかりますが、
      学校に対してとても満足しているので高いとは思いません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風にひかれた
    • 利用した塾/家庭教師
      中受専門塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の先生の指導に従った
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:192253
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が楽しんで通っている、なによりもこれが一番である。
      すれた子や派手な子がおらず、性格の良さそうな子が多い。
    • 校則
      厳しくない
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがない
    • 学習環境
      毎日それなりに宿題が出ている模様。
      学校で終わらせてくる日もある。
      これから中間テストがあるから楽しみだ。
    • 部活
      部によるだろうけど、みんなエンジョイしている
    • 進学実績/学力レベル
      高校の進学実績になるが、なかなか良いのではと思っている。
    • 施設
      とにかくきれい
    • 治安/アクセス
      良いと思う
    • 制服
      なかなか良い
    • 先生
      一生懸命な先生が多い印象
    • 学費
      それなり
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親子で気に入ったため
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に従った
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:190144
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      エスカレーターで上がったが中・高と若干だが外部から新たな生徒が入ってくるので進学するとまた競争意識か生まれ良い流れが出来ている。
    • 校則
      自由な校風の中、規律面では伝統校の良いところを継承していると思います。
    • いじめの少なさ
      同級生のいじめの話は特に聞いた事がありません。部活動の中では上下関係で人当たりが強くなる部分はある様です。
    • 学習環境
      自主性を重んじていて、その中でも最新の教材があり道具、環境面でも申し分ないと思います。
    • 部活
      全国大会に出れるレベルの部活は少ないですが、どの部も活発に活動してる印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      附属の大学はないですが、推薦枠・一般入試でも難関校の合格実績があり良いかと思います。
    • 施設
      建て替えして校舎が新しくなったのを機に設備も一新され満足しています。
    • 治安/アクセス
      高速道路の新設に伴い、校舎を建て替えたので車の通りが多いのが不安です。
    • 制服
      制服は可もなく不可もなく、無難な印象です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      部活動以外でも様々な習い事をしている生徒が多い印象です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からのエスカレーターで上がり、校風に魅力がありそのまま上がるのが必然でした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      エスカレーター
    • 進学先を選んだ理由
      中学進学と同様でそのままエスカレーターで上がれ満足しています。
    投稿者ID:653204
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に満足しており、特に問題もなく安心して通学させられます。進路相談も親身になって相談に乗って頂けている点も満足しております。
    • 校則
      エスカレーター方式で先生方も周りも知っている方ばかりなので安心出来ている。
    • いじめの少なさ
      いじめというワードはこの学校ではあまり耳にした事がなく安心しております。
    • 学習環境
      子供達の考えを尊重しながらいろいろな課題が与えられ自主性を育む教育方針が良いと思います。
    • 部活
      全国大会で活躍する様なスポーツ校ではないのでのんびりしている雰囲気がある?
    • 進学実績/学力レベル
      進学を控えレベルに合ったカリキュラムが組まれていて安心出来る。
    • 施設
      建て替えして10年強なので建物・設備が新しく満足しております。
    • 治安/アクセス
      高速道路が出来て閑静な住宅街にあって静かな印象が一変し空気が汚れている。
    • 制服
      周辺の学校で可愛い制服があり、そこに比べると若干見劣りするのは否めない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      自由な校風ですが、特段問題を起こす様な生徒もおらず特徴的な生徒も居ません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からエスカレーターで上がれて安心して進学を考えられた点
    進路に関する情報
    • 進学先
      エスカレーターで付属の高校に進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      周りの生徒もエスカレーターで上がる生徒が多く進学しやすい学校だから
    投稿者ID:635225
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見が良く信頼できる先生が多く、
      伝統校ならではの穏やかでのびのびとした校風です。
      「私の記録」というノートがあり、学校、保護者、生徒の連携がしやすい。
      生徒や保護からの要望に親身になってくれる先生が多い。
    • 校則
      厳しくない。わりと自由。
    • いじめの少なさ
      中学生ゆえのちょっとしたすれ違いもあるだろうが、
      先生方がいい流れに変えてくれる。
    • 学習環境
      朝や放課後に補講をしてくれる。
      長期休みは夏期講習などもしてくれる。
      わからない所はいつでも質問できる環境。
      だいたいは満足しているが、もっと負荷をかけてもいいのではと思う。
    • 部活
      部活動にも真面目に頑張る生徒が多い印象。
      バトンや吹奏楽が有名。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが大学に進学します。
      有名大学、上位大学、難関大学も増えてきています。
    • 施設
      とても綺麗。
      明るく開放的な校舎。
    • 制服
      学生らしくていいと思う。
      男子は学ラン、
      女子はリボンにブレザー、夏はチェックのスカート
    入試に関する情報
    • 志望動機
      穏やかで温かい校風にひかれた
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫なので日出学園高校
    投稿者ID:330405
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびと中学生活を送ることのできる学校です。
      勉強だけでなく、両親に感謝することなど大切な事もきちんと教えてくれます。
      「学校に通わせてくれてありがとう」と子供に言われた時はホロリときました。
    • 校則
      厳しくありません。
      服装チェックはたまにやっているそうですが。
    • いじめの少なさ
      子供の周りでは聞きません。
      小学生からの子も中学からの子もみんな仲が良いです。
    • 学習環境
      学校も力を入れてくれていますが、もう少し負荷をかけくれてもいいような気もします。
      でも、やる気のある子供達にはキッチリと指導してくれるのでだいたいは満足してきます。
    • 部活
      強くはないけどみんな頑張っています。
      吹奏楽部やバトン部は強いようです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒後はほとんどの生徒が大学に進学しています。
      指定校推薦の枠もたくさんあるようです。
    • 施設
      とてもキレイで明るいです。
      トイレには音姫もあります。
      災害に備えて備蓄もあります。
    • 制服
      男女ともに素敵だと思います。
      女子の冬服は昔ながらのジャンバースカートです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が良かったので
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:278541
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見が良く、とてもあたたかい雰囲気があります。
      何かあれば気軽に先生に相談ができ親身になって対応してくれます。
      安心して通わせることのできる学校です。
    • 校則
      元々きちんとした生徒が多いので、厳しくしなくても乱れません。
    • いじめの少なさ
      年頃なのでちょっとした揉め事くらいはあるようですが、大事になる前に教師が対処してくれます。
    • 学習環境
      小テストでクリアできなければ合格するまで何度でもやらされますし、放課後の補習、長期休みにも季節講習をしてくれるなど、
      きちんとサポートしてくれます。
      中高一貫校ですが、さぼっていると高校に上がれなくなるので子供達も頑張っているようです。
    • 部活
      バトン部や吹奏楽部、野球部が強いそうです。
      他の部も毎日頑張っているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後は、上は国立、早慶、そしてマーチレベルを中心にほとんどの生徒が大学に進学します。
    • 施設
      とてもキレイで広々としています。
      防災面でも、教室にはヘルメット、食料や毛布などの備蓄もあり安心です。
      小中高と同じ敷地内にいるので、お互いに良い刺激になっているようです。
    • 制服
      男女ともに良いと思います。
      特に男子の学ランがかっこいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分が子供の頃から良い印象を持っていたので。
      子供本人も気に入ったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    投稿者ID:278229
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見がよく、あたたかい空気が流れている学校です。
      自分のクラス担任や副担任の先生だけでなく、学年の先生、他学年の先生、みんなで子供達を見ていてくれます。
      ちょっとした心配事にも対応してくれ、安心して子供を通わせることができます。
      とてもありがたいです。
    • 校則
      わりと自由です。
      でも服装が乱れた子は見かけません
      各ご家庭がしっかりされているからでしょうか
    • いじめの少なさ
      ちょっとしたスレ違いはあるにしても、いじめに発展することは無いと思います。
    • 学習環境
      小テストが多いおかげで我が子は頑張って勉強しています。
      わからない所は先生に質問すればしっかりと教えてもらえるので塾に行かずに済んでいます。
    • 部活
      どの部活も一生懸命に頑張っています。
      が、強豪校ではないようです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業生のほとんどが大学に進学します。
      きちんと頑張っていればジーマーチ以上の学校に合格できると思います。
    • 施設
      とても綺麗です。
      自習スペースや勉強などができるフリースペースも充実しています。
      購買コーナーではおにぎりやパン等を買えます。
      お弁当を注文することができたらパーフェクトなのですが…
    • 制服
      男子は夏冬ともにかっこいいです。
      女子は夏服が可愛いです。
      冬服時、ブレザー無し通学もオッケーになるといいのになと。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      あたたかい雰囲気に魅了され。

    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま日出学園高校に進む予定
    投稿者ID:239385
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供は毎日楽しく通っております。
      来年度の高校1年生から特進クラスもできますし、
      両家の子女が集まる伝統校というだけでなく、勉強の方もかなり力を入れてくれています。
      とても満足しています。
    • 校則
      自由ながらも、みんなきちんとしています。
    • いじめの少なさ
      今のところ聞いたことがありません。
    • 学習環境
      毎日の小テスト、合格しなければ合格するまで何度でも復習と再テストです。
      朝の補講、放課後の補講もあり、自主的な自習にも先生がついてくれたりして勉強面でもかなり面倒見がいいです。
    • 部活
      みんな一生懸命に頑張って楽しんで青春しているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      なかなか良いです。
      指定校推薦の枠もたくさんあり、マーチなど有名大学にかなりの生徒が進学している。
      来年度からできる特進クラスでは、国立、難関私立、医学部、に益々力を入れるそうです。
    • 施設
      とてもきれいで広々としていて満足しています。
    • 治安/アクセス
      京成の駅から歩いてすぐです。
      JRの駅からも歩けます。
      市川の文教地区で、落ち着いた場所なので治安はとてもいいです。
    • 制服
      男女ともに良いと思います。
    • 先生
      担任と副担任の二人体制でクラス一人一人をしっかりと見ていてくれます。
      どんな事にも真剣に丁寧に対応してくれます。
      担当外の先生ともいつでも話せ相談や質問ができる環境です。
      かなりの信頼を寄せております。
    • 学費
      私立なのでそれなりにかかりますが、かなり面倒見がいいので高いと思いません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      アットホームであたたかく明るい校風にひかれました。
    • 利用した塾/家庭教師
      中学受験塾
    • 利用していた参考書/出版書
      塾におまかせしました
    • どのような入試対策をしていたか
      塾におまかせしました
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:194293
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見の良い学校なので、子供達はとても楽しい学園生活を送っています。
      小学校からの内部進学の子達があたたかく受け入れてくれるので、あっという間にみんな仲良くなれます。
      入学後すぐの軽井沢合宿もみんなが仲良くなれる大きな理由です。
      少人数制のアットホームな学園なので、とてもあたたかい校風です。
    • 校則
      髪の毛や制服などに規則はありますが、自由な方だと思います。
      乱れている子は一切見かけません。
      みなさん、きちんとされています。
    • いじめの少なさ
      アットホームであたたかい雰囲気なので、いじめは聞いたことがありません。
      意見の食い違い程度はあるでしょうけど、いじめにはならないような気がします。
    • 学習環境
      系列大学のない進学校なので、みなさん大学受験に向けてそれなりに頑張っているようです。
      自習スペースでの質問や補習等でも充分ですが、中学生の段階で塾に行っている子達もいます。
    • 部活
      休みなく毎日厳しい練習に励んでいる部もありますし、
      和気藹々と楽しみながら活動している部もあります。
      高校生が優しく指導してくれるので、とても楽しく活動しています。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼみんなそのまま高校に上がります。
      高校からは、ほとんどの生徒が大学に進学します。
      その内の7割近い生徒がジーマーチ以上や有名大学に進学しています。
    • 施設
      全てがとてもきれいです。
      防災面では、各教室にヘルメットがあったり、災害時、学校に泊まることになっても大丈夫なように、人数分の毛布や、数日分の食糧や水が用意されているので安心できます。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から徒歩4分程度と近く、他の駅からも10分程で歩けます。
      また、北門の目の前にバス停もありアクセスはとても良いです。
      周りにも私立学校が数校あり文教地区なので治安もとても良いです。
      門に守衛さんがいてくれるので、とてもありがたいです。
    • 制服
      男子も女子もなかなか良い制服です。
      5月と10月の一カ月間は夏服でも冬服でもどちらでも好きな方で通学できます。
    • 先生
      とても熱心で楽しく明るい先生が多く、授業もわかりやすくて楽しいようです。
      教師と生徒の距離が近いので、何でも話しやすい環境なのが良い。
      担任と副担任の二人体制なので、一人一人に目が行き届き、本当によく見てくれていて感謝感謝です。
    • 学費
      私立なので安くはありませんが、この面倒見の良さと施設の充実を考えれば高くありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校説明会や見学会で、先生と生徒の感じがすごく良く、
      ぜひこの学校に通わせたいと。
      子供もキラキラした先輩方を見て、絶対にこの学校に行きたい!!と強く望んだので。
    • 利用した塾/家庭教師
      大手受験塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に従いました
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:189321
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒も学校もとても良い雰囲気で、のびのびと学べる環境。
    • 校則
      自由な方ではないでしょうか
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがありません。
    • 学習環境
      とても良いと思います。
      毎週小テストがあったりと学習の確認ができ、
      疑問点はわかるまでしっかりと教えて貰えます。
      塾に通わなくても、それ以上の指導が受けられます。
    • 部活
      どの部もそれなりに頑張っているようですが、
      硬式野球がないのが残念。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどがそのまま日出学園高校に進学します。
    • 施設
      広々としてとても綺麗です。
      購買をもっと充実させてほしい。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からもバス停からも近いので便利。
      治安も良い。
    • 制服
      女子は可愛いですね。
    • 先生
      興味が持てるような授業をしてくれます。
      各クラス担任と副担任の2人体制で1人1人に目が行き届いています。
      どんな相談にも親身になってくれ信頼ができます。
    • 学費
      私立なのでそれなりです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が我が子に合っていた。
      合格したので。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別指導塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の指導に従った
    投稿者ID:188679
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくあたたかい学校です。
      みんなのびのびと本当に楽しそうにしています。
      個々を大切にしてくれ信頼のできる、安心して子供を預けられる学校です!
    • 校則
      とくに厳しいことはないです
    • いじめの少なさ
      あまりないのではと思います
      小規模校だからでしょうか。
    • 学習環境
      各クラス担当の数学の先生がいたりと、
      わからなければいつでもみっちりと教えてもらえます。
      TOEFL、TOEICも全員受験になり、英語にも力を入れています。
      自習できるフリースペースもあり、とても良い環境です。
    • 部活
      どの部も頑張っていますが、吹奏楽部の演奏は圧巻です
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がそのまま高校にあがります
    • 施設
      とてもきれいです。
      トイレも教室もとてもきれいです。
      学食がないのが残念です。
    • 治安/アクセス
      治安もよくアクセスもいいと思います。
    • 制服
      かわいいですよ
    • 先生
      信頼のできるとても良い先生が多いと感じます。てぬ
      生徒が楽しく学べるようにたくさんの工夫をしてくれます。
      各クラス担任と副担任の2人体勢なので1人1人にしっかりと目を配ってくれます。
      勉強や相談事、なんでも話しやすいです。
    • 学費
      それなりです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が良かったので
    • 利用した塾/家庭教師
      市進
    • どのような入試対策をしていたか
      過去門
    投稿者ID:187953
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくあたたかい雰囲気でとても良い学校だと思います。
      夏休みの遠泳では、うちの子は泳ぎが得意ではないので心配でしたが、忍耐力や根性を育ててくれ、一回り大きくなって帰ってきます。
    • 校則
      普通にしていれば厳しくありません。
    • いじめの少なさ
      うちの子の周りではいじめは聞いたことがないです。
      仮に小さなトラブルがあったとしても、そんな時は先生がすぐに対処してくれると思います。
    • 学習環境
      自習スペースや補講なので理解するまで教えてもらえたりと、
      ヤル気のある子にはとても良い環境です。
      ヤル気のない子には…もっと尻を叩いてくれてもいいような?!
    • 部活
      強くはなくても毎日ヘトヘトになるまで一生懸命に頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後は、ほとんどが大学に進んでるようです。
    • 施設
      外環道路建設の関係で数年前に建て替えたので、とてもキレイな校舎です。
      広々としてて過ごしやすいそうです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からすぐなのでアクセスも良く、文教地区なので治安もとても良いと思います。
    • 制服
      男子はかっこよく、女子はかわいいです。
    • 先生
      飴と鞭を使い分けてる?とでも言いましょうか、
      叱るときはきちんと叱ってくれ、褒めるときは思いきり褒めてくれ、そして一緒に楽しんでくれ、親身に相談にも乗ってくれます。
      担任と副担任の2人体制なので、子供のことをよーく見ていてくれます。
    • 学費
      私立の中では普通くらいでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      たまたま模試の会場になり、その時に親子で校風、雰囲気、先生方、先輩方に惚れました。
    • 利用した塾/家庭教師
      某受験塾
    • 利用していた参考書/出版書
      塾におまかせしてました
    • どのような入試対策をしていたか
      塾におまかせしてました
    進路に関する情報
    • 進学先
      日出学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:198702
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供らしくはつらつとした生徒が多く、すれた子は見かけない。
      理科の授業等で色々な工夫をしてくれ子供は喜んでいる。
      学校全体があたたかい雰囲気。
    • 校則
      自由な方
    • いじめの少なさ
      ちょっとした揉め事はあるかもしれないが
      イジメは聞いた事がない
      先生が目を光らせているから何かあればすぐに対処してくれる
    • 学習環境
      やる気のある子には良いとおもう
      補習をたくさんして欲しい
    • 部活
      中高一緒に活動することが多い
      一生懸命に頑張ってきる部が多い
    • 進学実績/学力レベル
      高校卒業後はほとんどの生徒が大学に進学する
      半数以上がマーチ以上や有名大学に進学している
    • 施設
      とてもきれい
    • 治安/アクセス
      アクセスも治安も良い
    • 制服
      男子はかっこよく女子も可愛い
    • 先生
      熱く、そしてあたたかい先生が多い
      授業も楽しいようだ
    • 学費
      それなりにかかる
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子どもが気に入った
    投稿者ID:189037
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創設以来、少人数でアットホームそして寺子屋的な面倒見の良さが売りの学校です。
      中学の偏差値はそれほどでもないですが、丁寧に面倒を見て貰えるので、高偏差値の高入生とともに志望大学に進学できます。
      レディメイドではなく生徒1人1人のオーダーメイドだそうです。
    • 校則
      とくに厳しくもないです。
    • いじめの少なさ
      生徒同士の小さな摩擦はあるかもしれませんが、
      少人数なうえ先生方が目を光らせているので、
      いじめになる事はないようです。
      元々、生徒同士が仲の良い校風なのもあるかもしれません。
    • 学習環境
      自習ができるフリースペースが教室前の廊下や校内のあちこちに設置されているので、学習するにはとても良い環境です。
      また、職員室にも先生に質問しながら学習ができるスペースがあります。
    • 部活
      運動系も文化系も色々あり、中高一緒に活動します。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なので、大学の進学実績になりますが
      ほとんどの生徒が四年制大学に進学します。
      人数に対して指定校推薦枠もたくさんあるので心配はないです。
    • 施設
      校舎は明るく綺麗です。
      パン等が買える購買コーナーがありますが学食がありません。
      保護者の負担を考えると、購買をもっと充実させてほしいですね。
    • 治安/アクセス
      文教地区なので環境はとてもいいです。
      電車もバスも使えアクセスも便利です。
    • 制服
      男子は学ランでかっこいいです。
      女子もリボンで可愛いいと思いますが、
      子供に言わせると 冬服はあんまり…夏服は可愛い!だそうです。
    • 先生
      とても熱心で一生懸命な先生が多く、本当に丁寧に面倒を見てくださいます。
      また、先生と生徒との距離が近いので、質問や相談もとてもしやすいです。
    • 学費
      私立中学なのでそれなりにかかります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所のお嬢さんが通っていて、とても良いと聞いていたので。
    投稿者ID:178521
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

54件中 21-40件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

インタビュー

日出学園中学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

日出学園高等学校

口コミ:★★★★☆3.61(57件)

偏差値:65.0

日出学園高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  日出学園中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!