みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  大妻嵐山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻嵐山中学校
出典:運営管理者
大妻嵐山中学校
(おおつまらんざんちゅうがっこう)

埼玉県 比企郡嵐山町 / 武蔵嵐山駅 /私立 / 女子校

偏差値:40 - 51

口コミ:★★★★☆

3.50

(20)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    生徒への信用が薄い。

    2018年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とても秀でたところ、と言われるとぱっと思いつくようなところはありませんが、公立に行くよりは楽しいスクールライフを送れると思います。
      おもしろく、優しい先生もたくさんいらっしゃいますが、あんまり良い、とは言えない先生もいらっしゃるので、先生の当たり外れはそれなりにあると思います。
    • 校則
      SNSにとても厳しく、中学生はLINE、Twitter、Instagram、Facebookなど、SNSが全て禁止されています。見つかるとアカウントを削除させられるのはもちろん、生徒指導部の先生に指導され、親を呼び出され、スマートフォンが2週間没収になります。生徒を信用してないように思えてあまりいい気はしません。
    • いじめの少なさ
      陰口などはどうしてもありますが、直接的ないじめは中高どちらも聞いたことがありません。生徒同士仲がいい、というのもあります。
    • 学習環境
      理科(生物)の授業での解剖が多いです。血や内臓を見るのが苦手な人は廊下や別教室で待機させられるので無理やりやらされる、ということはありません。
      英語や数学は「習熟度別」になっており、3つのクラスに分けられます。定期テストの点数で振り分けられ、数学では定期テストで習熟度別問題というものが出されます。それはクラス分けには関係しません。私立らしくいい制度だと思います。
      高校受験をする生徒がすくないので、高校受験を考えている方にはおすすめできません。反対はされませんが、いい顔はされないでしょう。
    • 部活
      バレー部、ハンドボール部、軟式テニス部、美術部は比較的強いです。しかし、専門の先生があまりいないので、専門的な指導を受けることはできません。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ確実に大妻嵐山高等学校に進むことができます。退学させられるようなことをすれば話は別ですが、その辺はあまり心配しなくていいと思います。
      上記の通り、高校受験を応援してくれる学校ではありません。しようと思えばできます。しない人がほとんどですけどね。
    • 施設
      埼玉県内にしては標高が高い位置にあるので夏は暑く冬は寒いですが、先生方に頼めばエアコンをつけてもらえます。なかなかつけてくれない先生もいますが、大体の先生はつけてくれます。
      しかし、体育館にはエアコン設備がないので、集会等の時は夏には大きな扇風機、冬には大きなストーブが出されます。体育の授業では出してくれません。
      図書館は特別冊数が多い訳ではありませんがカフェのような雰囲気があるので素敵です。しかし、勉強できるスペースは少ないので、テスト前は早く行かないと勉強できません。パソコンとDVDがあるので、映画鑑賞も可能です。
    • 制服
      普通に可愛いです。冬服のスカーフが紫色なのは少し微妙だと思うかもしれませんが、慣れてくればそうでもありません。
      スカートが短くても、短すぎてなければ怒られることもありません。ただ、スクールバッグが大きくて邪魔になります。リュックの使用も可能ですが、学校指定のものでないといけません。その辺りはとても面倒に感じている生徒が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      高校まで、もしくは大学までエスカレーターで進学することができるから。
    投稿者ID:451899
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
各項目に記載したと通り、満足しています。口コミが悪いのが不思議なくらい何にも不満ありません。偏差値も、私立中受験生だけで採録してるからどうしても低くなるだけで(高校受験のような全生徒のデータではない)生徒たち個人の学力はとても高いです。

【学習環境】
英語教育の充実感がすごい。何といっても公立中学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
中学校に入学してから、徐々に公立中学校に編入する子が出てきて、娘が「○ちゃんがいなくなった」とか良く言っています。付属高校に入学するのは1/3くらいで、外部高校を受験する子が多いです。特に成績上位者は、外部高校に行き、成績下位ほど付属校に行く傾向です。また、成績上位者のみが評価されて、贔屓される傾向...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

浦和実業学園中学校
(私立・共学)

浦和実業学園中学校
将来安泰いい学校です
★★★★☆4
保護者|2021年

埼玉栄中学校
(私立・共学)

埼玉栄中学校
親てはない、子供の気持ち
★★★★★5
保護者|2022年

獨協埼玉中学校
(私立・共学)

獨協埼玉中学校
のびのびと青春を送れる学校
★★★★★5
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  大妻嵐山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!