みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  春日部共栄中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

春日部共栄中学校
出典:運営管理者
春日部共栄中学校
(かすかべきょうえいちゅうがっこう)

埼玉県 春日部市 / 豊春駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 50

口コミ:★★★☆☆

3.45

(55)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    選抜クラスには何が何でも入れ

    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      ・選抜クラスと通常クラスによって命運が決まる
      ・設備はいい、室内プール・ウォシュレットあり。
      ・学力も選抜と通常で差が大きい。選抜内でも差が大きい。
      ・スクールバス(10分ほど)有り、徒歩では結構遠い。
    • 校則
      校則にはいろいろありますが、私はそれで指導されている人を見たことがありません。校則の具体的な内容といえば、スカートの丈などでしょうか。
      まあ、さすが私立というだけあって、公立のそれよりも緩いように感じますし、それほど不満は感じません。
    • いじめの少なさ
      1年生の頃は入学したてというのもあってか、いじめの話は全く聞きませんでした。
      2~3年生になると選抜クラスと通常クラスに分かれますが、通常クラスは荒れていると聞きます。
      そりゃあいじめられるだろうなというような人や暴れん坊の生徒が全員通常クラスに入れられるため、多少のいじめのような話は耳にします。
      ですが、教師側もいじめ対策には力を入れているので、それほど過激ないじめが起きるとは考えにくいため、あまりにも奇抜な行為さえしなければ安心していいでしょう。
    • 学習環境
      1年生であれば始めは全員平等に授業を受けますが、新年明けごろには選抜クラスト通常クラスの選別が始まり、金曜日の最終コマにのみそのクラス分けになって授業を受けたりします。
      2,3年生となればこれまた選抜クラスと通常クラスによって差が生じます。通常クラスは授業のスピードが早く、生徒はそれについていけてないめは全員平等に授業を受けますが、新年明けごろには選抜クラスト通常クラスの選別が始まり、金曜日の最終コマにのみそのクラス分けになって授業を受けたりします。
      2,3年生となればこれまた選抜クラスと通常クラスによって差が生じます。
      通常クラスは授業のスピードが早く、生徒はそれについていけてないといった話を聞きます。
      選抜クラスは通常クラスの授業スピードより少しばかり遅れていることが多いですが、追いつけないというような生徒はいません。また、放課後には志望者が鉄禄会の問題を解くといった補習などがなされています。
    • 部活
      部活で有名な学校というだけあって、部活の活動は活発です。
      特に水泳部・囲碁将棋部はすばらしい結果を残しており、部の数自体も多種多様で部活選びに困ることはないでしょう。
      高校でも部活は活気づいてるとのことなので、6年通して部活に打ち込みたいのならこの学校に入校するのも悪手ではないでしょう。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫校なので、ほぼほぼ春日部共栄高等学校に進学します。
      ただ、教師からは「成績4以下(1~10)が多いと進学できないこともある」とのことなので、慢心には注意しなければなりません。
    • 施設
      私立というだけあって、設備はなかなかです。
      図書室・自習室などは高校棟にありますが、規模も大きく、飽きることはないと思います。
      また、プールは室内プールとなっており、シャワーは温水です。
      あと、中学棟内のトイレはすべてウォシュレットがついています。

    • 治安/アクセス
      春日部市民ではないため、周辺の治安は存じ上げません。
      アクセスに関しては、春日部駅~本校でスクールバスが出ていますが、スクールバス内の生徒の態度は良いとは言えず、またスクールバス自体も生徒を極限まで詰め込まないと発車しません。
      春日部駅から本校までは徒歩で45分以上かかります。
    • 制服
      個人的にはかっこいいと思いますが、一部生徒からは不満があるようです。
      まあ、これは個人によります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      埼玉・千葉から多くの人が来ているため、性格も容姿も多種多様です。
      外国人生徒は一学年に1,2人ほど。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      滑り止め。
      中高一貫であったため。
      特に部活などに目を引かれたというわけではありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま春日部共栄高校へ行くつもりです。
    投稿者ID:922922
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とにかく子供が楽しそうに通学している。クラスの当たりはずれはあるのかもしれないが、多感な時期に、みんないい人と言っている。周りの保護者からも、子供が楽しく通学しているという意見を聞くことが多い。

【学習環境】
テストや小テストの点数で補修や補講はしっかりあるようなので、勉強したい生徒にとっては充実...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
もっといい学校行った方がいいです。中高6年間二度と帰ってこないんですよ?大人になって沢山お金稼げばいいなんて...正しいですが、でもそれで我慢するのが正しいとも私は思ってませんやりたいこともっとやった方が良いです。面白いことがこの世の中溢れてるはずです。私だって最初は中学生デビューに心躍らせて青春し...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

浦和実業学園中学校
(私立・共学)

浦和実業学園中学校
将来安泰いい学校です
★★★★☆4
保護者|2021年

埼玉栄中学校
(私立・共学)

埼玉栄中学校
親てはない、子供の気持ち
★★★★★5
保護者|2022年

獨協埼玉中学校
(私立・共学)

獨協埼玉中学校
のびのびと青春を送れる学校
★★★★★5
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  春日部共栄中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!