みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西早稲田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西早稲田中学校
西早稲田中学校
(にしわせだちゅうがっこう)

東京都 新宿区 / 西早稲田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.31

(37)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学

    部活や勉強を頑張りたい人向けの学校

    2020年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      星4です。部活や学問に力を入れていて頭の良い人からしたら最高の学校でしょう。人間関係で悩む事もほとんどないと思います。ただ、校庭や治安問題を入れるとこの評価になります。勉強についてはちゃんと勉強すればついていけます。楽しみたい人や特に勉強を頑張りたい人にはうってつけの学校です。
    • 校則
      校則は厳しいと思うが普通に暮らしていたら気にならないので、そこは気にしなくていいと思います。ここに入れば、不良はできません。
    • いじめの少なさ
      いじめは見た事はないです。僕が見た事ないだけかもしれませんが、気にしなくていいと思います。友達を作らなくても、ぼっちでも弄られたり特にしません。※あくまで僕の学年です。
    • 学習環境
      すこしレベルが高すぎる気がします。僕がそんなに頭がいい方ではないと言う事もあるでしょうが、点数を取るのが難しいです。僕みたいに頭の良さに自信がない、頭がそんなよくない人は1ヶ月前からワークを全部覚えて、周回して2週間前から副科目に手を付けないと教科によっては70点とるのが大変です。特に数学、国語が難しい気がします。
    • 部活
      部活は僕の知る限り、バスケットボール部とテニス部が強かった気がします。バスケットボールを本気でやりたいと言う方にはお勧めできます。都大会にたまに出場しますが、都ではあまり強い方ではありません。
    • 進学実績/学力レベル
      頭の良い人と、普通の人の差が激しいです。進学実績はよくわかりませんが、この学校で上位に入っていれば自分の行きたい高校はある程度行けると思います。5をとるためには全てにおいて90%以上な評価が必要だと思います。また、成績表のABC評価でオールAでも4の場合があります。5をとるのは相当大変だと思います。
    • 施設
      体育館はエアコンがついています。冬でも夏でも快適です。図書館はあまり利用しないのですが、特に変わった特徴とかはありません。一つあげるとしたら、個別スペースがあり、そこで自習したりできます。校庭は未だ砂利です。生徒会が何回か人工芝にしようと言っていますが、資金面の問題か無理だそうです。個人的にはマイナスポイントです。
    • 治安/アクセス
      治安は普通です。たまに、ガムの持ち込みがありアンケートをとったりします。それが無ければ星5です。
    • 制服
      制服はブレザーで、別に変わった事もありません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      中国人と他の国の人たちが少し居ます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      選んだ理由は近いし、新しいからです。まだ出来て20年経ってません。
    投稿者ID:651264
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
都会のわりに素朴、真面目、勉強熱心、校則は厳しめ、不良が居ない等、学習環境が整っており、オススメの良い学校。

【学習環境】
定期試験の前には、ワークの課題等が、出題範囲に沿って出されるため、自然に試験勉強をする姿勢が身に付く。

【進学実績/学力レベル】
先輩方は、都立日比谷高校、都立竹早高校、広...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
学校自体への不満はあまりありません。
ですが、周辺の治安があまりよくないため、不安感は大きくあります。

【学習環境】
可もなく不可もなくという印象です。
上位の高校を志望する場合は、別途学習環境が必要かと思われます。

【進学実績/学力レベル】
ごく平均的な実績、レベルかと思われます。
上位...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

千登世橋中学校
(公立・共学)

千登世橋中学校
地域密着型そこそこやる学校
★★☆☆☆2
保護者|2022年

新宿中学校
(公立・共学)

新宿中学校
fifty-fifty
★★★☆☆3
在校生|2021年

牛込第二中学校
(公立・共学)

牛込第二中学校
学年にかなり依存する学校
★★★☆☆3
卒業生|2017年

落合中学校
(公立・共学)

落合中学校
都会にあるけど都会っぽくない中学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西早稲田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!