みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  川崎高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川崎高等学校附属中学校
(かわさきこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市川崎区 / 港町駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

4.07

(52)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    良い学校ですが期待しないでください。

    2023年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      まあ目標は違えどそれに向かってそれぞれ頑張っていますし、結構いい学校だと思います。ただあまり期待はしないでください。
      期待して、キラキラした進学校を想像していると入ってから後悔しますし、周りの友達とも合わないと思いますよ。
      ただそこまで酷すぎる訳でもないですよ。
      結構自由で楽しいですし、みんな仲良くやってて勉強もスポーツもまあ上手くやってるのでいい学校ですよ。
    • 校則
      基本的に自由なのですごくいいと思います。
      女子は肩に髪がついたら切らないといけない学校がほとんどなのですが、ここの学校は伸ばしていても何も言われません。
      先生自身はなんで校則があるのか説明できない場合もあります。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはないです。
      ただ、自分から虐められに行くような奴もいます。
      普通に生活してればいいのに、目立ちたがったが故の結果ですね。
      どの学年でも皆共通の趣味や思考を持った人同士で仲良くしている印象があるので、でかい揉め事は起きないです。
    • 学習環境
      英検対策を行ってくれて、英検も学校内で受けられます。
      自習室やメディアセンターがあって、学習環境は整っていますが、実際使う人は大体文化部のガリ勉かただの物好きです。
      僕の周りでは使っている人はほとんど見ませんが、まあ高校生になった時に使うようになるんでしょうね。
    • 部活
      サボっている人も多くて、チームワークの欠片もないです。
      顧問の先生も遊びに行くと言えば休ませてくれます。
      寝坊して午前部活にそのまま参加しない人もいます。
      自分で勝手に部活を進めようとして、部長でもないのにめちゃくちゃ仕切ってる人もいますよ。士気をあげようとしているのか分かりませんが、実際大幅に下がっていますよね。
      まあ大会結果は良くないですし、体力テストも川崎市が記録が1番低いのですがその中でも最下位ということで全く運動できません。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なので高校受験はありません。
      高校では大体GMARCHや国立、たまに東大京大もでます。
      学習レベルはまあ受験して入る学校なので、川崎市1位なのは当たり前ですよね。
    • 施設
      施設はいいですよ。本当に。めちゃくちゃ。
      体育館も、でかい大会で使われてるような広さで、バスケコート3面、バドミントンコート12面を作ることができます。
      カルッツ川崎にも引けを取らない大きさですね。
      室内にもプールがありますし、テニスコートや人工芝のグラウンドなど7階建てにもなると施設はとてもいいです。
    • 治安/アクセス
      まあ川崎なんで。想像してください。
      仮に都市化してきたと言えど、まだまだ川崎です。
      ホームレスの人や怖めの人、います。
      まあ川崎駅からは徒歩20分、バスで10分なのでアクセスはいいですね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親に小学3年生の頃から受験しろって言われ続けたのが原因です。
    投稿者ID:900391
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。

【学習環境】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
わざわざ遠いところから通うなら近所の公立中に行けばよかったと思っています。教師は入れ替わりが激しく、信頼できる人はいません。教師は生徒のことを考えて、というより自分雄好きなように授業をする人が多いです。なんでこんなにタイピングの練習を強制させられるのかわからないし、授業でやらされていると鬱っぽくなり...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  川崎高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!