みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  川崎高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川崎高等学校附属中学校
(かわさきこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市川崎区 / 港町駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

4.07

(52)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    良い学校だと思います。

    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      良い学校だと思います。設備は整っているし、学習面もサポートしてくれます。気持ち次第で結構変わるのではないでしょうか。やる気があれば先生も沢山教えてくれます。
    • 校則
      校則は厳しくも緩くもなく、普通だと思います。

      服装や見た目に関して
      スカートは膝が隠れるくらいの長さという決まりがありますが、膝にかかってるくらいの子が多いイメージです。他には、ブレザーのボタンを閉める、冬は第一ボタンを閉めてリボン、ネクタイを着用することが義務付けられています。髪型は基本自由です。流石にグルングルンに巻いていると注意されると思いますが…

      携帯の使用に関して
      通学経路が長い生徒もいるので、許可証を提出すれば携帯電話を持ってくることができます。朝、ステーション(職員室)に預けて、帰宅時に返して貰えます。通学途中の使用は原則NGですが、緊急時は使用することができます。

      携帯を持ってこれること以外は、他の中学校とあまり変わらないかと思います。また、生徒達が校則を変えたこともあります(生徒→風紀委員→生徒評議会という形で夏のシャツの腕まくりが認められました。理由はダメな意味がわからないからだそうです笑)。
    • いじめの少なさ
      完全に無いとは言い切れませんが、いじめは少ないと思います。学校全体とても仲が良いです。特に先輩後輩間の関係がとても良いと思います。先輩は後輩に対して優しいですし、後輩も先輩に敬意を持って接しているような印象です。
    • 学習環境
      毎週水曜日に生徒が自主的に参加する学習会があります(色々な事情が重なり出来ない日もある)。学習会では分からないところを先生に質問したり、発展した内容の学習をしたりします。いつもの生徒の半分くらいが参加しています。
    • 部活
      文化部(書道部、美術部、放送部など)は良い成績を残していると思います。具体的なものは分かりませんが、よく表彰されているのを見ます。どの部活も楽しく活動出来ていると思います。とにかく先輩後輩間の関係が良い
    • 進学実績/学力レベル
      ゴリゴリの文系です。特に英語は全国的に見てもかなりレベルが高いと思います。毎日英語の授業があり、English Challenge(英語を使ったスピーチ、プレゼンテーション、劇を発表し合います。毎年あります。)やEnglish Camp(川崎市内のALTの先生が集まり、3日間英語のみを使って過ごします。ALTの先生と話したり、少人数のグループでゲームをしたり、先生の出身国についての話を聞いたりします。1年次は学校で、2年次は山梨県の西湖の近くで2泊3日です。楽しいです。)など英語を使った行事が沢山あるからなのかもしれません。数学はさほどレベルが高い訳ではありませんが、どの教科においても考える力が優れていると思います。
    • 施設
      一言で言うと最高。綺麗で広いしお洒落です。グラウンドは人工芝でタータンがあり、アリーナ(体育館)はメインとサブで2個あって、メインの方は本当に大きいです。メディアセンター(図書室)には20,000冊以上の本があるそうです。とにかくお洒落。綺麗。一度実際に見ていただきたいです。
    • 治安/アクセス
      正直治安はあまり良くありません。川崎駅からもバスで10分、徒歩でおよそ25分です。
    • 制服
      可愛いしかっこいいと思います。高校に上がる時もリボン、ネクタイとブラウスしか変わりません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目で人前に出て話すのが上手い生徒が多いと思います。1人1台パソコンがあるので、機械にも強いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      高校受験をしなくて良かったから。文化祭や施設の綺麗さに惹かれたから。
    投稿者ID:731153
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。

【学習環境】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
わざわざ遠いところから通うなら近所の公立中に行けばよかったと思っています。教師は入れ替わりが激しく、信頼できる人はいません。教師は生徒のことを考えて、というより自分雄好きなように授業をする人が多いです。なんでこんなにタイピングの練習を強制させられるのかわからないし、授業でやらされていると鬱っぽくなり...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  川崎高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!