みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  栄東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

栄東中学校
出典:運営管理者
栄東中学校
(さかえひがしちゅうがっこう)

埼玉県 さいたま市見沼区 / 東大宮駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

1

偏差値:65 - 70

口コミ:★★★★☆

4.00

(89)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    今日学べ 初代理事長先生のお言葉です

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      子供を進学させて良かったなと思う学校でした。というのも、小学生の時にいじめ(空手を習っている子に暴力を毎日振るわれ、学校も教育委員会もなんの対処もしてくれなかった)に遭っていたので、とても平和な学校で親として安心して学校へ行かせることができました。
    • 校則
      女の子は髪の毛が長いと結ばなかければならない。男の子も髪の毛の長さが決まっていて、先生にチェックされ少しでも長いと、切ってくるよう指導される。ただ皆、おとなしいので決まりを素直に守っている。
    • いじめの少なさ
      みんな仲良しと子供から聞いている。いじめの話は聞いたことがない。みんな育ちのいいお宅のお嬢さんとお坊ちゃんという感じで、人をいじめるという発想自体がない感じです。平和な学校です。
    • 学習環境
      先生の生徒一人ひとりに対する指導が熱心。子供も自ずと勉強に意欲を持つようになりました。入学当初は成績は良くありませんでしたが学期末にはトップクラスになっていました。
    • 部活
      一貫校であり、また大学受験においては進学校です。ですので部活動も盛んですが、やはり勉強の方に重点を置いているように思います。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年、東大・早慶への合格者が沢山出ています。国立は他に一ツ橋・東工大その他、医学部系など。実績が高いです。
    • 施設
      中学校は給食があります。ただ行政からの補助はありませんのでひと月一万円くらいです。お弁当を作らなくて済むので楽です。教室の前まで給食を運んできてくれるそうです。土曜日だけ学食が使えます。学食ではアイスクリームが売っています。日本庭園があり、茶道部の子はいい練習になると思います。教室は冷暖房完備です。体育館も夏場は、巨大扇風機が置かれるそうです。
    • 治安/アクセス
      登下校時とも左側通行(近隣に迷惑をお掛けしないように)で、朝は先生方が数メートル間隔で立っているそうです。治安はよいと思います。
    • 制服
      女子も男子も洗練されていて、お洒落です。ただよく変わります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      友達思いで優しい子が多いです。そして自主的に学ぼうとする生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から比較的近い学校だったのと、塾の先生が「面倒見が良い学校ですよ。」というお話しをされていたので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま栄東高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      もともと栄東高校に進学するつもりでした。ただ一貫校といっても、中学校3年生の時に高校に進級するためのテストがあります。
    感染症対策としてやっていること
    現在は少人数のグループに分けて分散登校となり、登校しない日はオンライン授業となっています。
    投稿者ID:698024
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
都内進学校や有名付属校に比べて学費が安くてお得、と親が言っていた。給食が出るのが一番いいとも言っていた。親の経済的負担を考えると良い学校かと。それでも色々とお金は掛かるみたい。
先生も積極的で、進学塾の延長みたいなので勉強好きには楽しい学校です。とにかくやる気のある生徒が多いので刺激になります。けど...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく勉強をしなきゃいけない学校です。勉強しない人を見捨てるのではなくできない人を見捨てる学校です。勉強ができないと人格否定までしてくる教師がたくさんいます。

【学習環境】
中学3年生になったらSCCと言う放課後の授業があります。週3回で夜の19時00分まであります。基本的に内部進学を希望してい...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  栄東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!