みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  北の台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北の台中学校
(きたのだいちゅうがっこう)

神奈川県 綾瀬市 / 相模大塚駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.37

(14)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学

    北の台中学校の口コミ

    2015年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの学年もとてもにぎやかで楽しい学校だと思います。
      今年の一年は不要品をもってきたり授業妨害をしたりサボったり…
      あまり評判がいいとはいえません。
    • 校則
      ゆるいとおもいます。
      校則にかかれてあっても先生注意しませんしね
    • 学習環境
      教え方がわかりにくいです。
      授業中爆睡してる生徒が多くいますが
      先生たちはなにもいいません。
    • 部活
      あまり熱心ではないです。
      なので試合などでも負けるときが多いです
    • 施設
      古いです。きたないです。
    • 制服
      ださいです
    • 先生
      気軽に話せる先生たちだとおもいます。
      友達感覚でたのしいです
    投稿者ID:109147
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生も優しく面白く、ノリがいいです!団結力も強く、体育祭なんかは全団優勝でした!とてもいい学校です!

【学習環境】
エアコンが大きく、とても涼しいし、温かいです!!「寒いです。」とか授業中に行っても先生たちはしっかり温度を調節してくれてます!!体育館では集会の時に寒い時、ストーブを2~4台ほど出し...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
熱心な先生方もいるが、そうでない人もいる。分かりにくい授業で、それをできる前提で授業を進める駆逐wまあ、図書室で学習会を開いたりなど、いいところもある。

【進学実績/学力レベル】
人次第です。ちゃんとやってる人は座高、海老高、隼人高などに行くだろう。できない人はあまりいいところにいけない。

【施...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

綾北中学校
(公立・共学)

綾北中学校
治安が悪くて、校則を守れてない学校
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
普通の中学校(少し校則が厳しいけど)
★★★★★5
在校生|2022年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
東中学校最高ほんとに愛してる
★★★★☆4
卒業生|2020年

引地台中学校
(公立・共学)

引地台中学校
すべては先生で決まる
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  北の台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!