みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  栗原中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

栗原中学校
(くりはらちゅうがっこう)

神奈川県 座間市 / 相武台前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.35

(23)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学

    厳しいけど頑張れる学校(?)

    2019年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      栗中は挨拶・時厳・ボランティアの三本柱をモットーに成り立っています。座間市内ではどこの学校もこのようなことをやっていますが、栗中はけっこう厳しいです。部活はテニスとソフトボールとバスケが強いかなと思います。先生に関してはとっても良い先生もいればなんじゃこいつって感じの先生もいて色々です。
    • 校則
      不満ありすぎる。厳しすぎます。
      女子→髪の毛肩についたら結ぶ。前髪目にかかったらOUT。夏服は吊りをつけてないとOUT。スカートは夏冬どっちも膝下で靴下はくるぶしソックスOUT。靴下絶対白。ワンポイント可。など
      男子→髪の毛が少しでも耳にかかったらOUT。前髪目にかかったらOUT。ベルトしてないとOUT。くるぶしソックスOUT。靴下は白。
      など。
      他の座間市内の中学は緩い。靴下黒とかもOKだから汚れ目立たないとか、スカート短くても怒られないとか、髪の毛耳にかかってても平気とかなのに…。
    • いじめの少なさ
      ひっっっどいいじめはないですが、部活で仲間はずれでいじめ的なのはあります。僕にもありました。でも先生がすごくて、僕が何も相談してないのに先生が最近大丈夫か?と気づいてくれました。解決に導いてくれて恩師です。
    • 学習環境
      授業中うるさい奴がいたら先生は注意してくれます。補習はありません。出来ない奴はどんどん置いてかれます。積極的に分からないところを先生に聞くべきです。受験対策についてですが、一応公立高校の入試問題のプリントはくれます。でも解説はてきとーです。塾に行くことを本当にオススメします。塾に行かないのなら受験校は自分の学力よりも一つ下くらいのレベルを選ばないと受からないと思います。
    • 部活
      部活は運動部10、文化部3あります。どれも一生懸命やってると思います。厳しい部活はソフト部と吹部。緩い部活は卓球とバレーと科学部と美術部かな。顧問が変われば厳しさも変わる。仲が良い部活は陸部、バスケ部、サッカー部とか。仲が悪い部活はテニス、ソフト、バレー、吹部かな。人間関係を悪くして退部する奴も普通にいます。上下関係はけっこう良い。厳しい部活ほど大会実績は凄い。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんど公立に受かっております。進路のための三者面談が充分過ぎるほどたくさん行なわれるので先生に塾でのテストの調子を言うとより良いのでは?
      また、推薦で行く子もうちの代にはたくさんいました。
    • 施設
      体育館の床はゴムでできているのでスライディングしても膝を擦ることはありません。安全。図書館も色んなイベントやってるし充実してると思います。校庭はたくさんの部活が一気に練習できるスペースがあるから広いと思います。市大会の場所が栗中になることは多いです。トイレもキレイ。外トイレって汚いイメージがあると思いますが、栗中はソフト部が掃除してくれるのでいつもキレイですよ。壁やゆかも問題なし。
    • 制服
      ダサい。スカート長いからスケバンかよって。男子もズボンまくれないから真面目かよって。見えてしまう。足が太かったら終わりだ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地区が栗中のとこだったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      言わない。
    投稿者ID:514041
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供が卒業してから気が付いたのですが、指導方針がしっかりしていて、先生方もまとまりも良く、生徒に対してとても一生懸命指導してくださったと思います。 病気等で休んだ時や、何かあるとすぐに家に連絡が来て、きめ細かく在学中は細かい対応でいじめ等はあまり聞いたこともありません

【学習環境】
テスト前には...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
他の公立中学校と大差はないと思いますが、全体的に若い先生が多いですが、一生懸命やってくれている先生もいます。
生徒の顔と名前が一致出来ない先生もいるため、その場合成績に響いてるのではないかと思うこともあります。

【学習環境】
数学は補助の先生が着いているようですが、サポートになっているのかは不明。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南中学校
(公立・共学)

南中学校
普通の中学校(少し校則が厳しいけど)
★★★★★5
在校生|2022年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
東中学校最高ほんとに愛してる
★★★★☆4
卒業生|2020年

座間中学校
(公立・共学)

座間中学校
普通は決して悪くない。
★★★☆☆3
保護者|2020年

南林間中学校
(公立・共学)

南林間中学校
西陵中学校の口コミ
★★☆☆☆2
在校生|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  栗原中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!