みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  自修館中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

自修館中等教育学校
出典:運営管理者
自修館中等教育学校
(じしゅうかんちゅうとうきょういくがっこう)

神奈川県 伊勢原市 / 愛甲石田駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 53

口コミ:★★★★☆

3.86

(63)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    閉鎖的、後悔しかありません。

    2022年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      閉鎖的で問題解決が、できない学校。
      子供の自由がなくなります。先生が若いかたがおおくて、担任と子供がうまくいかないとき副担人もいますが、役に立たない。
    • 校則
      校則にはない事でしばられます。夏、冬や長袖半袖のセーターやカーディガンなど沢山あります。
    • 学習環境
      私立ならではのの対応です。放課後などに試験などしてくれます。
    • 部活
      普通にどの部活も頑張っています。ダンス部が人気です。やりたいものにはいればよいとおもいます。
    • 進学実績/学力レベル
      あまりオープンではない。推薦があまりないようで、どこ2ら推薦があるのか教えてくれません。
    • 施設
      私立では普通だと思う。向上高校と同じ敷地内にあります。私立にしては図書館は小さいです。
    • 治安/アクセス
      なにもないのでオススメできない。駅から離れているので大変です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      噂話や勝手に話を想像して当たり前のように話す人やそれを信じる先生がいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      受験して受かり、本人が受かった中から選んでしまいました。他校を、おすすめします。
    投稿者ID:835877
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
以下三者目線での概略
学習に関して:文系は恐ろしいほど偏差値が高い、理系はできる生徒はできるが、できない生徒はできない。
生活面:当たり前だが、一定水準はある。それを良いか悪いかと取るのは生徒自身
進学に関して:実績は同じ者がいっている場合もある。過信せずに日々を過ごせば六学年からでも、逆転可...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
4月に入学したばかりの1年のあるクラスが乱れている。
イジメで1人辞め、今 もう1人イジメで辞めようとしている真っ只中。イジメを解決する能力がなく、むしろ加害者を大事にしているように感じる。もうすぐこのクラスは崩壊する。育ちの良い子など1割いるのか?

【学習環境】
学習に於いては 問題ない。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

横浜創英中学校
(私立・共学)

横浜創英中学校
一部の人は楽しめる学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

横須賀学院中学校
(私立・共学)

横須賀学院中学校
キリスト教の中高一貫校
★★★☆☆3
卒業生|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  自修館中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!