みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  聖セシリア女子中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖セシリア女子中学校
聖セシリア女子中学校
(せいせしりあじょしちゅうがっこう)

神奈川県 大和市 / 南林間駅 /私立 / 女子校

偏差値:38 - 55

口コミ:★★★★☆

3.63

(49)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    当たり外れがあり、手厚いのは形だけ

    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      手厚い印象でしたが、先生の当たり外れが多く、授業崩壊している先生もいます。また、一旦先生に嫌われたり、悪い印象を与えたりすると、ずっとレッテルを貼られたままになります。キリスト教の行事には熱心ですが、生徒は、寝ている子が多いです。 また、授業がごく一部を除いて昔ながらの授業形態で、アクティブラーニングなど、全く取り入れられていません。授業の工夫も感じられません。外国人の教員も一人しかいません。 先生が体調や精神の不調で、休養になることもあり、表に出ない部分で、悪い子がいる印象です。
    • 校則
      校則は一見厳しいようですが、抜け穴があり、要領の良い生徒はうまくやっている印象ですが、不器用で真面目な生徒は納得いかないこともあります。
    • いじめの少なさ
      必ず生徒同士の話し合いをさせられ、先生の前では形だけの仲直り的な発言をする子もいますが、結局根本的な解決にならないこともあります。 先生の前だけ良い子を装う子の方が、有利に扱われることがあります。
    • 学習環境
      小テストが多く、それにきちんと対応して勉強していける子はうまくいきます。授業でわからないことがあるときに、気軽に質問はできるのですが、テスト前は職員室が混み合って、遠慮してしまう子は質問できません。また、授業でわからないことがあって、質問に行っても、授業と同じ説明をするだけの先生もいます。 宿題が多いので、体調不良などで休んでしまうと、追いつけなくなります。欠席しても、宿題を減らすなどの考慮はされません。
    • 部活
      一部の部活動を除いて、あまり活発ではありません。部活動の種類も、偏っています。
    • 進学実績/学力レベル
      よっぽどの強い意志がない限り、基本的に文系を進められます。高校に上がってからのカリキュラムも、文系に進む前提になっています。推薦で大学に行く子は減っていると説明されますが、実際は推薦狙いの子が多いです。先生の意識も、最新ではなく、理系は一部の子が行けば良いという考えです。
    • 施設
      グランドは広く、温水プールもあり、体育の施設は整っています。図書館は、DVDなど生徒が借りたい物は充実していますが、蔵書数は多くありません。教室の机の高さも、身体の大きさに合わせたものではなく、入学したときにたまたま決まったものをずっと使います。
    • 治安/アクセス
      駅からそれぞれ徒歩5分と10分ですが、実際はもう少しかかります。歩道がせまく、歩きにくいです。
    • 制服
      冬に、寒くてもタイツやストッキングをはくことは許されていません。正装のベストは、かしこまった時に着るのみです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      小学校から上がってきた生徒は、習い事や英会話などを続けているこが多く、形だけ仲良くしても、外部の子を差別しているこもいます。下から上がってきた子は、特に推薦狙いの子が多いです。表裏うまく使い分けている子が、うまくいっている印象です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      手厚い印象で、自然も多く、芸術に力を入れていて、のびのびできると思った為。実際には、思っていたのとだいぶ違った。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま上に上がった。
    • 進学先を選んだ理由
      外に出るという選択肢を考えなかったため。振り返ると、考えてもよかった。
    感染症対策としてやっていること
    2020年の緊急事態宣言中は、オンラインで授業が行われたり、プリントの課題が大量にでたりしたが、自宅のプリンターでプリントしなければならなかったり、オンライン授業は時間が短かったりで、十分ではなかった。解除されてからは、分散登校もあったが、その後普通になり、取り組みが十分とはいえない。
    投稿者ID:748110
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
勉強は、先生の教え方が上手で、社会と国語が苦手だった私でも、今では大好きな教科です!また、職員室はとても行きやすい雰囲気で、分からないことがあったら休み時間などにすぐに先生に質問しに行けます。

【学習環境】
教室も綺麗です。また、自習室があり、とても充実しています。他の学校よりも勉強する環境が整っ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
一番の問題点は学校が何を目指しているのかが不明瞭であることです。進学に特化したいのか、進学よりも心の教育を重視したいのか、どちらも中途半端です。二兎を追うものは一兎も得ず、です。
学校の授業だけでは学力向上は期待できません。通塾が必要となり経済的にも時間的にも負担が大きく、地元の公立中学校が落ち着い...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

横浜雙葉中学校
(私立・女子校)

横浜雙葉中学校
不満しかない学園生活
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

神奈川学園中学校
(私立・女子校)

神奈川学園中学校
自立を目指した教育方針
★★★★☆4
保護者|2023年

捜真女学校中学部
(私立・女子校)

捜真女学校中学部
あたたかさと たくましさと
★★★★★5
保護者|2020年

鶴見大学附属中学校
(私立・共学)

鶴見大学附属中学校
お弁当が美味しい学校
★★★★★5
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  聖セシリア女子中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!