みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  聖セシリア女子中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

聖セシリア女子中学校
聖セシリア女子中学校
(せいせしりあじょしちゅうがっこう)

神奈川県 大和市 / 南林間駅 /私立 / 女子校

偏差値:38 - 55

口コミ:★★★★☆

3.63

(49)

聖セシリア女子中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.63
(49) 神奈川県内175 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

13件中 1-13件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とっても満足してます!
      人数が多くてすぐに仲良くなれたり同じ部活の先輩も優しいのですっごく良いと思ってます!
    • 校則
      小学校から内部進学で来たため校則が緩いと思ってます!
      あくまでも私は内部からなので外部から来た人にとってはどうかは分かりません(笑)
    • いじめの少なさ
      あまり聞きませんが私自身少し成績いいので()恨まれたりはしますが、それ以外は無いですね。多分。
    • 学習環境
      補習は受けたこと無いのであまり分かりませんが……
      夏に夏期講習があり希望参加型です!
      結構楽しいですよ~
    • 部活
      クラブはESS(英語劇)や演劇(この2つは私から見ると格が違います!上手すぎるんです!!)
      あとは運動部や吹部がきつそうです(笑)
      大会とかでも金賞を取ったりしてます~!
    • 進学実績/学力レベル
      GMARCHの推薦枠がありました!
      明治は無かったような……
      でもそのくらいの推薦はありますね。
      進路実績も良い方です!
    • 施設
      アイリスという図書室があります~
      自習室やAVルームなど映画やCDも借りれます!
      めちゃ良いです!!
    • 治安/アクセス
      南林間から約15分、
      中央林間から約20分って感じですね。
      ゆっくり歩いたらこのくらいです。
    • 制服
      可愛くて完璧です()
      これに不満ある人あんまりいないんじゃないかな。
      ってくらい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私は幼稚園からずっとセシリアだったので、っていう感じです!
      幼稚園より小学校、小学校より中学がいい!!って今になって思います(笑)
    投稿者ID:976493
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生が面白い人が多い。職員室はすごくひらけてて、生徒が入りやすいようになっている。休み時間になると先生に質問したりおしゃべりしたりする生徒が多い!
    • 校則
      いろいろありますが少し紹介します。
      ・髪を染めては行けない、パーマも
      ・化粧はダメ
      ・スカートは膝下。→折っている人いっぱいいる
      ・寄り道禁止。→いっぱい寄り道してる。
      ・スマホは駅で電源を切る

      こんな感じです。
    • いじめの少なさ
      みんな優しい。クラスが4クラスくらいだからいろんな子と仲良くなれる。
      他の学年はわからない...
    • 学習環境
      定期テストでo点以下の人は補習。といわれる。補習はかかったことないのでなにをやるのかしらない。
      レコーディングスタディという学習記録をつけるものがありますが、これは勉強する習慣をつけるもの。ほとんどがやっているが、やらないひとはやっていない。勉強する習慣がついている人にとってはめんどうくさいかも。
    • 部活
      「ギター・マンドリン部」はなんども全国大会に出ていて、金賞もとったことがあるとか。
      吹奏学部は県大会にいったし、水泳部とかも記録がよければ県大会にいける。バレエは宝塚に行った人が2人いる。
      先輩もほとんど優しい。入部率は98%くらい。
      土曜日ある部活、週2しかない(最大週4)部活もある。
      種類は20種類くらい。
    • 進学実績/学力レベル
      推薦で上智大学などにいくことができる。キリスト教系がおおい。おととしくらいに東北大学にいった人がいた。
      学力レベルはいい人はいいし、悪い人は悪い、という感じ。
    • 施設
      校舎がとてもきれい。
      ・図書館(通称アイリス)には、4万冊の本、DVD、CD、DVDをみれるTV、自習室があってとても充実している。
      ・体育館は普段二つに分けて、中学生、高校生で一つずつ使っている。
      ★なによりいいのが屋内プールがあること。学校がスイミングスクールをやっているらしく、週に一回、二クラスずつ水泳の授業がある。冬も泳げていい。
    • 治安/アクセス
      最寄りは小田急 南林間駅、中央林間駅、田園都市線中央林間駅。中学生、高校生で通学路が違っていて、中学生で南林間方面にいく人は学校の目の前の信号ではなく学校の歩道橋をわたる。
      徒歩10-15分くらいで、治安はいい。踏みきりを渡るので、そこは注意。
    • 制服
      冬:スカートは2種類、シャツも二種類、靴下はセシリアブルーとよばれる色で、派手です(笑)
      夏:スカートは一種類(通称ワカメ)、最近ポロシャツもOKになった。ついでに、ハンディファンもOK!
      制服は全体的に可愛いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      双子、ハーフもいる。みんな優しい。
      イベントにも積極的に参加してすごく楽しんでいる生徒が多い。勉強も必死にやっている^^
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第一志望校ではなく、共学にいきたかったのですが、男子がいない楽しみもあっていいです(笑)
      制服がかわいく、屋内プールがあったのでえらびました。
      いまとなってはこの学校に入学してよかったと思っています。
    投稿者ID:856451
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      セシリアバレエや声楽、美術など学習とともに感性を磨ける良い学校。友達とも仲良くやっていける雰囲気があるのではと思います。
    • 校則
      しっかりと学校での学習定着をみてくださり、こころに寄り添った指導をしてくださいます。
    • いじめの少なさ
      女子校ということで何もないことはないと思うが、目立つようなことは聞かない。
    • 学習環境
      休み時間に学習するこどもたちの様子が見られたり意欲的に感じる。
    • 部活
      大きな大会での入賞などは少ないかもしれないがこどもたちが頑張っている姿がある。
    • 進学実績/学力レベル
      指定校推薦が多いのも魅力の一つかもしれないが、これから実績が伸びる事を期待する。
    • 施設
      きれいな図書館ではこどもだちが興味があるような選び方をされているように感じる
    • 治安/アクセス
      駅からは少し歩くが途中でなにか問題になるようなことは聞かない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      なかなか入ってみないとわからないのかもしれないが、愛に溢れる良い学校だと感じたから。
    投稿者ID:831769
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強は、先生の教え方が上手で、社会と国語が苦手だった私でも、今では大好きな教科です!また、職員室はとても行きやすい雰囲気で、分からないことがあったら休み時間などにすぐに先生に質問しに行けます。
    • 校則
      特に変なものはなく、ヘアゴムやピンの色は黒か、こげ茶か、紺か、などシンプルで普通のものが多いです。しかし、寄り道が出来ないのが残念です。あと、最近からスカートの長さが、膝下になりました。最初は、「長い」「ダサい」と思うかもしれませんが、案外ワンピースみたいで可愛いですよ!着てみたら分かります(笑)それに、学年が上がるにつれ、背が伸びてだんだん短くなりますよ~。
    • いじめの少なさ
      いじめは、全くありません。活発な人からおとなしい人まで、みんな仲が良いです!小学校ではいじめられていた、という人もこの学校では、すっかり馴染んで友達も沢山います!
    • 学習環境
      教室も綺麗です。また、自習室があり、とても充実しています。他の学校よりも勉強する環境が整ってると思います。
    • 部活
      部活は、とても楽しいです!私は運動部なのですが、先生の教え方も上手で、先輩たちも優しいです。他にもバレエ部や、茶道部など、他の学校にはあまりない部活もあります。しかし、初めのうちは結構大変です(笑)
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績は、そうとう良いですよ!偏差値は低いですが、「マーチ」や、倍率がとっても高い宝塚音楽学校に入学した先輩たちがたくさんいます!学校でも、進路のサポートをしてくれるので、安心です。
    • 施設
      図書室では、沢山の本があります!初めのときは、図書室で迷子になりそうでした(笑)また、DVDも借りれます。校庭は、踏切を渡って行かなければなりませんが、踏切を渡ってすぐなので、不満は特にありません。
    • 治安/アクセス
      駅から、10分程度なのですぐに学校に着きます!狭い道はなく、先生が見守っている事もあるので、安心です。また、自転車通学も認められています。
    • 制服
      とても可愛いです!リボンは中学生がえんじ、高校生がブルーで、スカートはなんと冬服は二種類あります。靴下の色は、セシリアブルーといい、空のような綺麗な色です。グレーのスカートと、紺色のベストに良く似合いますよ!
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      清楚で優しい生徒が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学の進学実績が良かったのと、施設が充実しているからです。また、自動販売機が各階に二つずつあり、休み時間に買って飲んだり、部活終わりに買ったり出来ます!
    投稿者ID:662261
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといったところだと思います。
      いろいろな生徒がいるので友達はできやすい環境だと思います。学習面でも、自分のやる気さえあればしっかりサポートしてもらえると思います。行事もそこそこ盛り上がります。女子校特有の感じがあるのかもしれません。
    • 校則
      私立校のなかでも厳しい方だと思います。寄り道、学校内と登下校中のスマホの使用禁止は破っている人ばかりですが。スカートを折っていても普段そこまでうるさくは言われません。
    • いじめの少なさ
      少ないですがあります。裏でこそこそやるものがほとんどですが表立ったものも少しはあります。ですがひどいいじめは聞いたことがありません。
    • 学習環境
      職員室はいつも生徒でごった返しなので先生に質問しやすい環境なのだと思います。また、赤点をとると補習になります。レコーディングスタディという、自分の勉強の記録をするものを担任に毎日提出します。小テストの量はそこそこ多いですが長期休みの課題は少ない方だと思います。
    • 部活
      大会でそこまで良い成績を残している部活はありませんが入ればどこも楽しいと思いますよ。
    • 進学実績/学力レベル
      上智大学への推薦枠があるのをやたらと売りにしています。
      学力レベルは偏差値の通りだと思います。ですが勉強は頑張っている人が多いです。
    • 施設
      校舎内は清掃員さんが掃除してくださっていて綺麗です。
      ですが、施設の充実度で言えばあまりよくは無いと思います。図書館はdvdや自習室がありますが狭いです。また、カフェテリアには菓子パンと飲み物の自販機があるだけです。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩10分程度です。小さい駅なので治安は良いと思います。
    • 制服
      青靴下や夏服のわかめスカートに文句を言っている人が多いです。他にはなかなかないデザインですしだんだん愛着が湧いてきますが。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      はっちゃけた人から静かな人までいますがほとんどの人に育ちの良さを感じます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      塾で勧められた。
      どこをとっても微妙な学校なので入ってよかった!と思うこともないがそこそこ楽しめると思う。
    投稿者ID:731634
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2021年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生は良すぎる先生もいます。ただ、ダメな先生は本当にだめですね。関わる先生によってだいぶ学校への通いやすさ変わると思います。
    • 校則
      先生は良い人もいる。ただ、友達の当たり外れ激しい。各学年により生徒の質はかなり変わります。
    • いじめの少なさ
      陰口は日常茶飯事。
      ハブられるのも当たり前のようにある。
      金銭感覚おかしい人も多く。価値観を押し付けてくる。
    • 学習環境
      定期テストの点数が悪い人は強制的に補修に呼ばれます。補修にかかると部活に参加できません。部則により大会に出させてもらえないです。
    • 部活
      あんまり、強くないです。
      顧問の先生の質が部活により差が激しいです。
    • 進学実績/学力レベル
      まぁ。普通ですね。
      大学が普通の大学が多いです。
      高校から外部に出る人は皆、頭良いです。偏差値60以上の所に行ってますね。
    • 施設
      施設については綺麗なので満足です。
      小さいけどシアタールームがあるので映画が見れます。映画も借りれます。そこは最高です。
    • 治安/アクセス
      治安は普通くらいですね。
      たまに、不審者が出ます。
      駅から中学生ルートは遠いです。
    • 制服
      ブレザーは凄く可愛いと思います。
      しかし、靴下が青色なのは不満があります。
      夏服はダサい。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      陰口を言うのが好きな人が多いです。
      目の前で悪口を言うのを平気な人も多いですね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の中学校に行きたくなかったから
      なんとなく親が決めたので、
    投稿者ID:722371
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      なんでこんな学校に入ってしまったのだろうと後悔しています。口コミを見ていると保護者の方がみんな好評価で驚いているのですが、現実は全く良くありません。
    • 校則
      1番不満なのは、携帯持ち込み禁止なことです。生徒会などに訴えても、「勉強の妨げになるから」としか返事がなく、私たちの意見は全てスルー。あと、全て学校の指定です。手提げでさえも学校の指定ではなくてはいけません。他には、研修旅行などでの持ち物について。帽子はキャップはダメでハットならOK。そして持ち物は全て地味なものではないといけない。教師優遇。トランプなどのカードゲーム持ち込み禁止(通っていた小学校はOKでした)。より良い学校にするためには生徒の意見を取り入れるのも必要だと思うのに、学校側がこれからも自分の道を突き進む方針を続けていくようなら、もう完全にこの学校への信頼は無くなります。
    • いじめの少なさ
      特に目立つようないじめは見たことがありません。~が嫌いだから関わらないとか、悪口陰口はありますが、いじめはないと思います。ただ、トラブルが起きた時の教師は対応してくれません。
    • 学習環境
      補習はやらない先生もいるので意味が無い場合もあります。週に一回開く英語ゼミなどもただひたすら英検の問題を解くだけだし、生徒がただうるさいまま騒いでいるまま終わります。(笑) 土曜日にある講座も同じです。ただひたすらプリント解くだけでやっても意味ないです。
    • 部活
      荒れてる部活は何個かありますし、厳しい先輩は少なからずいますが、優しい先輩が多いように思います。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績は知りませんが、評価1をとる子は結構います。
    • 施設
      全体的に不便ではないけど、カフェテリアと図書室の狭さはどうにかして欲しい。というかまず校舎の古さをなんとかした方がいいかと。お金をいらないものに使ってしまう学校なので、もう校舎を建て直すお金なんてないでしょうけど。
    • 治安/アクセス
      治安は悪いです。変な人がいっぱい通ってる印象で、頻繁に学校側から不審者について注意喚起が届きます。
      通学については特にはなんとも思っていませんが、中学生ルートの治安の悪さがマイナスです。
    • 制服
      ダサすぎる。言葉に表せない。夏服冬服どっちも可愛くないです。夏はワカメみたいなスカート。冬はなんとびっくり青靴下に可愛くないスカート。ジャケットは可愛いと思いますがそれ以外の良さが見つからない。青靴下が恥ずかしすぎます。電車に乗ってても2度見どころか3度見されるし、同級生に笑われたこともあります。本当に最悪です。マザーテレサの色のようですが、、、笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      とにかく元気でうるさい人が多いですけど、静かで大人しい子もいます。不登校が何人か。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親にここに入れと言われたから。
    投稿者ID:527307
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年04月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      勝手にいろいろ決められます。
      例えば、保護者に話しなしで、高校受験を初めてしまいます。
      信じ、希望し、愛深くの意味が違います。温かいとやたら言うけれど生ぬるいです。
      外部と内部の差別が激しいです。
    • 校則
      不満以外何者でもありません。
    • いじめの少なさ
      いじめなどはほとんどありません。でも、いじめている子と一緒になってます。
    • 学習環境
      補習は意味ないです。
      わかってますって、言葉では言っても実際解ってなかったりするのを放置する先生がいます。
    • 部活
      先輩がとにかく優しいです。上下関係はありますが、皆仲良しで、普通に話せます。進んで部活動に取り組める環境です。
      どの部活動もさほど強くありません。のんびりしすぎています。
    • 進学実績/学力レベル
      進路状況は、見ての通り悪いです。先生方は付属の小学校の子と外部の小学校の子とを差別しています。
      ちゃんと、見てくれる良い先生もいらっしゃいますがとても、期待しない方が良いです。
    • 施設
      図書館(アイリス)は司書の先生や、先輩との交流をすることができます。約30000冊以上の本、小説などなど数々のがあります。
    • 制服
      冬服はスカートが2着あるのに対し、汗をかく夏は1着しかありません。
      コートは暖かくありません。むしろ寒いです。
      制服の子供
    入試に関する情報
    • 志望動機
      塾の講師に進められたからです
    投稿者ID:510287
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2018年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      新学期には、生徒の個人面談があるから悩みとかを話しやすい。
      先生に自分のことを知ってもらえる。
      あと個人的にですが、先生の教え方に当たり外れが多い。
      塾に行っている人がほとんどだったりもする。
    • 校則
      スカートの裾の長さに厳しすぎる。
      前までは膝の中央くらいまでだったのにいまは、ひざ下までだから、長すぎる。逆にダサい。
    • いじめの少なさ
      いじめをなくすために色々していますが、実際には先生が思った以上あると思う。
    • 学習環境
      休み時間になると、職員室に生徒が質問に行ったりしているから、ききやすい。
    • 部活
      運動部や音楽系の部は大変かも。
      ゆるい部活は自然科学部とか茶道部、コンピューター部など
    • 進学実績/学力レベル
      高校への進学
      ・欠席や遅刻などが10日以内。
      ・成績に評価1がついたらいけない。
      ・高校生になるまでに色々脅したりされるけど、きっと進学させてくれるよ
      ・将来の夢を見つけるために色々してくれる
      など
    • 施設
      新しいほう
      図書室が充実してる
      掃除のおばさん見たいな人がいるから、トイレが綺麗。
    • 制服
      可愛いほうかな
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験が嫌だったら、聖セシリア小学校から行ったほうがいいです。小学校もいいですよ
    投稿者ID:424950
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2017年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良いとは言えない。部活の仲間同士が仲が悪く、精神的にやんでる人もいます。しかし、先輩、後輩の仲は良いです。
    • 校則
      かなり厳しいと思います。スカートの丈は膝あたりまでないと注意されます。また、髪は肩にかからなければおろしてても大丈夫ですが、肩にかかっているのにおろしていると注意されます。また、学校に携帯は持って来て良いのですが、必ず朝先生に預けなければなりません。もし、携帯を預けないまま授業を受けてしまい、それが見つかると大問題になります。
    • いじめの少なさ
      かけ口や、仲間外れ等はよくあります。
    • 学習環境
      補習はあります。また、夏休みに夏期講習を無料でやってくれます。ですが、宿題はかなり多いです。
    • 部活
      みんな熱心に部活動に励んでます。そのため、夏休み等の長期休暇中は活動がかなり多く(とくに運動部)夏休み中等はほぼ部活動です。
    • 進学実績/学力レベル
      頑張れば青山学院大学などに行けるかもしれません。
    • 施設
      きれいです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅は南林間です。駅からわりと近いです。
    • 制服
      普通です。
    • 先生
      何かあれば対応はしてはくれますが、生徒はみんな納得ができず、自分たちで何とかしてます。
    • 学費
      高いほうだと思います。
    入試に関する情報
    • 利用した塾/家庭教師
      栄光ゼミナール
    投稿者ID:356704
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2017年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 1| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく最初の1年は楽しいです。
      2年、3年になってくると段々不満が増えてきます。
      設備も良いし、みんなに自慢できます。
    • 校則
      厳しすぎます。
      でもみんな破ってます。
      変なところで緩いです。
      お菓子は食べてても何も言われないのに、携帯や身なりにはすごい厳しい。
      学年が上がるにつれて緩くなる。
    • 学習環境
      宿題が多すぎて、せっかくの休みを台無しにされます。
      ですが、授業のわからないところは職員室に行けば教えもらえるし、いつも賑わっています。
      提出物が間に合わなければ居残りですが、これはどこの学校も同じかなと思います。
      テストで赤点を取れば補習になるし、あまりにも酷いとテスト後の自宅学習期間で呼び出されます。
      先生によって授業態度が変わります。
      厳しい先生だと私語は一切せずに集中出来るのに、ゆるい先生だとやりたい放題。
      私語はもちろん、内職もしています。
    • 施設
      図書館には自習室があり、プールは屋内も屋外もあり、サウナまでついています。
      他校に自慢できます。
    • 制服
      すごく可愛いです。
      今ブレザーは、白ラインで縁取りされていて、千鳥格子のスカートもあります。
      夏は生徒から不評です。
      靴下の色をどうにかしてほしい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校説明会やパンフレットを見ていいなと思い受験しました。
      いざ入ってみると、学校説明会やパンフレットとは大分違くて驚きました。
      でも、別に嫌じゃないです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      成績が悪くなければ、このまま高校に上がれます。
    投稿者ID:353304
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても良い学校です。先生と生徒の間がとても近く、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、職員室がとてもオープンで
      休み時間になると生徒がたくさんいます。
      生徒は一人一人がとても優しく周りのことを考えられる人です。先生は時に厳しく時に優しく常に温かく指導してくださいます。
    • 校則
      まぁまぁ厳しいです。携帯持込禁止。ただ、申請して学校にいる間預かっててもらうのはオッケー。
      身だしなみ、スカート丈はよく注意されます。
    • いじめの少なさ
      時々いじめがあり不登校になる人が何人かいる学年もありますが、先生の対応も先生によってです。対応をしっかりしてくれる人もいれば、先生によっては放置してしまったケースもありました。
    • 学習環境
      受験対策は中学では内部推薦のためないですが、高校では大学受験のために個別指導や学習の合宿、卒業生の方のお話を聞いたりと力を入れています。補習は週に一回ずつ、英語と数学、理科と国語と歴史などは随時行われています。1時間半ほど集中してできています。また、上級者に向けては、週一回英語ゼミが行われたりしています。
    • 部活
      運動部はよく活躍し、また、文科系クラブでは吹奏楽部が強いです。今年の神奈川県央吹奏楽コンクールでは、全出演団体の中で1位で県大会へ進出しました、県大会では銀賞を受賞しました。クラブによっては上下関係が厳しいところもありますが、基本的にセシリア生は優しいので大丈夫ですし、将来に役立つことばかりです。
    • 進学実績/学力レベル
      中学校から高校へ上がるのは学年で何人かの人は外部で、受験して出て行ってしまいますが、ほとんどの人が上の高校に上がります。
      大学への進学は青山学院大学や、上智大学などもなんにんかいます。
    • 施設
      校庭は総合グラウンドとして踏切を渡ったところにあります。
      また、アイリスという図書館があり、たくさんの本があり、またそこにはパソコン閲覧や、DVDが見られるテレビなどが完備されています。また、二階には自習室があり、生徒が喋ることなくひたすら勉強に打ち込む場所として人気があります。アリーナという体育館があり、体育の授業や運動系の部活はもちろん、ステージでは発表会などもよく行われます。
    • 制服
      冬服の青靴下は、人の好みによりますが、それ以外の制服は基本的に可愛いです。生徒間でも人気があります。
    投稿者ID:241394
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    2016年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入学して6年間、こんなに親と子の満足度の高い学校はないと思います。
      始めてこの学校を学園祭で訪れた時に先生と生徒の仲の良さ、なにより生徒の顔が生き生きとしており、卒業生が先生と楽しそうに話す姿に驚き、娘は強くこの学校を志望しました。
      入学をしてみて役員て普段の学校生活を垣間見る事が出来ましたが、先生が生徒を思いやる心
      生徒が伸び伸びと楽しそうにしている様子はそのままでした。
      昨年の卒業生の満足度のアンケートは100%が満足。父兄がこの学校が大好きな人が多く、卒業してもこの学校にかかわりたいと希望する人の為に年間に数回集まる会もあります。他の父兄の方とよく話すのが、偏差値だけでは計れない学校の良さがあると。
      偏差値にとらわれず、こんなに良い学校なのだからもっと人気がでても良いのにねという事です。満足度が高い証拠に母が卒業生、姉妹で入学している方が多いです。

      是非偏差値にとらわれず、一度オープンキャンパスや学園祭に足を運んで下さい。
      校長先生も気さくで、理事長先生も素敵な方で生徒たちの人気者です。
      きっと来校すれば、感じて頂けると思います。
      卒業するのが淋しくて仕方ありません。
    • 校則
      ある程度はありますが、生徒の自主性を重んじる校風です。
      適度に厳しく、適度に自主性を重んじています。
    • いじめの少なさ
      いじめのない学年でした。
      先生と生徒が仲の良いのが特徴です。
      卒業生が沢山訪れます
    • 学習環境
      土曜講座、学力別に補習や特講が受けられます。
      生徒のやる気に応じてサポートをする体制が整っています。
    • 部活
      先生方が熱心で、勉強との両立も可能。
      文化部も吹奏楽部、ギターマンドリン部が良い成績を残しています。
    • 進学実績/学力レベル
      少ない志望科にも対応をしてくれます。
      小論文も個別指導塾をしてくれますし、指定校枠も多いです。
    • 施設
      綺麗な自習室完備、お昼はセブンイレブンの販売がありカフェテリアで自由に食べれます。
      プールあり。
    • 制服
      かなり可愛いです。
      目立つので、この学校の生徒だとすぐにわかり、安全です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子供か学園祭を見て行きたかった為
    投稿者ID:200384
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

13件中 1-13件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

聖セシリア女子高等学校

口コミ:★★★★☆3.77(33件)

偏差値:55.0

聖セシリア女子高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  聖セシリア女子中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!