みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  本町中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

本町中学校
(ほんまちちゅうがっこう)

神奈川県 秦野市 / 秦野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.54

(18)

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学

    市内で一番のマンモス校。反社の親が多い。

    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      他の学校に通わせた事がないので、実際の評価はわからず、全て主観であるため中立の3点とした。1点や5点をつけている人は思慮に欠けているか、関係者の意見であるのではないかと考える。
    • 校則
      公立に良いも悪いもない。その年度の教員や担任、指導員によって左右されるので公立の場合は学校単位で優劣はつかない。
    • いじめの少なさ
      いつの時代も排他的な思考をした人間はいるので、いじめが無いかと言われたら、あると言うのが真実である。明らかなものもあれば、本人の捉え方次第のものもあるのでゼロという世の中は存在しない
    • 学習環境
      生徒数も多いので生徒のレベルもピンキリであるため、クラスにランク付けをして優劣をつける方が良いが、それをやると教育委員会という圧力団体が騒ぎ立てるので実行出来ない。学校側の問題ではないため中立の3点とした。
    • 部活
      生徒数も多いので市内ではそれなりに強いようだ。山の方の学校では人数が集まらず試合に出られなかったり、部自体が無いようなので、人口ボーナスが理由となり相対的に上位になる。
    • 進学実績/学力レベル
      私立学校では無いため、市内で高校進学に優劣はつかないよう調整が入るため、学区内の公立高校に進学するならどこの中学でも関係ない。学区外や難関私立高校への進学を考えるなら学校外での過ごし方を親がコントロールするべきであり、公立中学に何かを求めるのは筋違い。
    • 施設
      中心部にあり、生徒数も多く予算割り当てが多いため補修や新規導入は一番早いようだ。山の方の学校は壁が汚れたままだったり、体育館の建て替えも進んでおらず景観が悪い。街中にある学校とその辺りの差は感じる。
    • 治安/アクセス
      通学が徒歩以外も認められている。地区範囲が広いため、場所によっては他の学校の方が近い生徒もいる。 暴力団関係者が多数住んでいるためか、治安は悪い。また、山の方に比べてマナーが悪い大人が目立つが、生徒は山の方が不良が多い。
    • 制服
      どの学校も大人から見れば変わらないし、影響はない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立に行く経済的余裕も本人の意思も無いため地区の学校になった。
    感染症対策としてやっていること
    マスクをする、昼食は黙食という一般的なことしか聞いていない。
    投稿者ID:798059
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私も卒業生だが、当時と比べてとても良い。不良もいないし、学級崩壊もなく、イベントにみんなが楽しんで一生懸命参加している

【学習環境】
テスト勉強の仕方が未だによく分かっていないが、とにかくワークやドリルの範囲を終わらせるというテスト勉強方法には疑問が残る

【進学実績/学力レベル】
普通の学校らし...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
制服は何十年前のデザインのもので垢抜けない 学校行事の際、校庭が駐車場として開放さされるので助かります 一般的なイメージは 不良が多いというもの

【学習環境】
特にこれといって厳しいとも聞いたこともなければ 甘いと言う話も聞かない 自分から動けば ある程度話は通るという印象

【進学実績/学力レ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南中学校
(公立・共学)

南中学校
個性が潰されていく田舎の中学。
★★☆☆☆2
在校生|2021年

南が丘中学校
(公立・共学)

南が丘中学校
平和で安心感がある学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
山に囲まれた田舎の中学校
★★★★★5
在校生|2022年

北中学校
(公立・共学)

北中学校
自然豊かな学校だと思います
★★★★☆4
在校生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  本町中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!