みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鶴巻中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鶴巻中学校
(つるまきちゅうがっこう)

神奈川県 秦野市 / 東海大学前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.05

(29)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    精神的に大人な生徒が多い学校

    2020年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強も部活も委員会も頑張りたい人におすすめ。常識がないと学校に行くのがつらくなると思う。精神的に大人な生徒が多い印象。いじわるな子やヤンキー、反社会的な子は居心地がすごく悪いと思う。体育祭・文化祭などの行事も燃える。みんなすごく頑張る。これぞ青春・・・と思った。
    • 校則
      キラキラデコデコの髪型以外ならOKと言われたが、実際、1つ結びしている女の子が多い。みんな髪型は地味。たまに男子で明るい色の子もいるが、ダンスをしているとかそういう理由。ヤンキーは、いない。常識人が多い学校。常識外れだと居づらくなると思う。
    • いじめの少なさ
      たまに喧嘩は起きるようだが、中学にしては珍しいくらい平和。こんな平和な学校が存在するのかと親が驚くレベル。学年に2・3人不登校の子がいるが、いじめによるものだとは思えない。
    • 学習環境
      生徒のレベルは市で一番高いのではないかと思った。定期試験の問題が周囲の学校よりも難しいようだ。例えば他校なら選択問題にするところをこちらの学校では記述式になるとか。お陰で鍛えられた。子供の友人の多くは旧学区の二番手以上の高校に行った。
    • 部活
      部活によると思うのだが、一部の部員に負担がかかって幽霊部員は何もしないということがあった。それでお咎めなしというのは不公平だと思った。それで、本当に大変な思いをしたので。
    • 進学実績/学力レベル
      公立中学にしてはびっくりするほどレベルが高いと思った。ここでそこそこ真面目に勉強していたらそこそこのところに入ることができると思う。かといって部活も手を抜かずに委員会もちゃんとやっている。バランスの良い学校。保護者も穏やかな人が多い。ここに通わせて良かった。
    • 施設
      特に気になる部分はなかった。全体的にまずまずきれい。保護者が参加する清掃行事がある。
    • 治安/アクセス
      坂の上にあるので、足腰が鍛えられる。のどかな学校。周りには畑があり、近くに小学校があるので小学校から環境はほぼ変わらない感じ。駅からは少し距離があるが、若いのだからそれくらい歩いてもいいだろう。
    • 制服
      ジャージが囚人服みたい。上着に大きく鶴巻と漢字で書いてあるので誰も着たがらない。「ダサいジャージ選手権」というサイトで1位になっていた。実際にダサいジャージの中でもさらにダサかった。しかし、そのジャージを着ないための裏技を子供たちは色々考えているようだった。近々、デザインが変わるとか?
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      落ち着いた子が多い。家庭もしっかりしていて保護者も穏やか。モンペは見たことがない。子供はのんびり育っているが、それなりに勉強するのでわりと進学率はいいと思う。かといってガリ勉ではなく、課外活動もちゃんと参加する。爽やかな学園マンガに出てきそうな学校。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内で、落ち着いた学校という印象があったから。特に中受させなくても良さそうだと思った。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      やりたいことと合致したため
    投稿者ID:633477
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
下の方にある中の下という評価は違う気がする。普通に過ごしやすい環境だと思う。夏には制服を着なくていい期間もありかなり過ごしやすい。

【学習環境】
わかりやすい授業で、わからないところがあっても細かく教えてくれます。


【進学実績/学力レベル】
難高校合格者多数。頭がいい人も多く、普通に学力的には...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
私的には充実してません、
成績とかによる差別があるから頭いいほうが好かれやすいとは思います。

【学習環境】
まあまあでしょ。
テスト前に学習相談があるくらいですかね。
友達に話を聞く限りでもあるし自分でも思うんですけど先生からの差別がひどいと思いますw
ただただ頭が良ければ先生から好かれるっていう...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大根中学校
(公立・共学)

大根中学校
可もなく不可もなく普通です
★★★☆☆3
保護者|2021年

金目中学校
(公立・共学)

金目中学校
生徒、一人一人に向き合える学校
★★★★★5
卒業生|2020年

山王中学校
(公立・共学)

山王中学校
個性豊かな子が多い!
★★★★★5
在校生|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鶴巻中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!