みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  田名中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

田名中学校
(たなちゅうがっこう)

神奈川県 相模原市中央区 / 番田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.16

(17)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    元気な子たちが多いです

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      子供たちはのびのびしていますが、やや緊張感に欠けていますので、授業が進行しない事が多々ありますので、学力の伸びには本人の努力がかなり必要になります。
    • いじめの少なさ
      いじめの話しはあまり聞いたことないですが、不登校の子たちは多いです。
    • 学習環境
      授業中に騒ぐ子たちがいたり、校内も綺麗ではありませんが、こんなものかな、という気もします。
    • 部活
      部活は大変活気があり、力を入れている部が多いです。大会などにも積極的に参加させています。
    • 進学実績/学力レベル
      正直、学力はあまり高いレベルではありませんので、授業についていけないと高校選びは苦労します。
    • 施設
      特に不足しているものもありませんし、壊れている物に関しても、放置したままでいるようなこともありません。
    • 治安/アクセス
      不審者は近所でよく見ます。獣もチラホラ出ます。
    • 制服
      親は特に不満はありませんが、子供たちはダサいと言っています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      入居した家の学区がそこだったので、そこを選ばざるを得ませんでした。
    投稿者ID:589977
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ノーチャイムなので、時計を見て行動する力がつきました。 学年の先生方全体で生徒を見てくださるので大きなトラブルはありませんでした。

【学習環境】
定期試験前は放課後に自由参加のテスト対策を行っていました。 受験前には数学が苦手な我が子が先生に相談すると練習プリントを下さいました。

【進学実績/学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
挨拶運動など、とても良い活動は沢山ありますが、いまいち活かせてない学校だったと思います。
いじめ等の対応も悪く、早く卒業したいと思って通わせていました。

【学習環境】
子供から勉強できる 環境じゃないと聞いてました。
授業中うるさくても 成績にひびくだけで、注意は軽くするだけの先生が 多い学年でし...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

上溝南中学校
(公立・共学)

上溝南中学校
友達とゆるく過ごせる学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

愛川中原中学校
(公立・共学)

愛川中原中学校
意外と校則に厳しい学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

大沢中学校
(公立・共学)

大沢中学校
良くも悪くも普通の学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

愛川東中学校
(公立・共学)

愛川東中学校
地域の標準的な学校。
★★★☆☆3
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  田名中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!