みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  谷口中学校   >>  口コミ

谷口中学校
(たにぐちちゅうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 相模大野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.22

(57)

谷口中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.22
(57) 神奈川県内381 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

57件中 41-57件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のHPを含め、生徒の情報発信を頻繁に行っている。
      体育祭や文化祭等、学年関係なく団結して行っている。
      熱心な先生が多くて、安定した環境で生活出来ている。
    • 校則
      スカートの長さは少し短いが、数年前に比べると気にならないくらい。
      厳しく指導して頂けていると思うが、信頼関係は出来ているようです。
    • いじめの少なさ
      陰湿なイジメはないと思う。
      全体的に穏やかで優しい子が多い印象である。
    • 学習環境
      学習のサポートは、学年により差がある。
      この学年は少なく感じるが現1年はテスト前補習や夏休みの補習があり充実している。
    • 部活
      部活数は決して多くないが、各部活たいへん頑張っている。無理なく活動できる部活もあり、外部活動と平行して部活も行っている人もいる。
    • 進学実績/学力レベル
      塾通いの子が多くて、県立上位校への進学も多く感じるが地元校への進学が一番多い。
    • 施設
      体育館がバレーコート1面しか取れず狭い。
      校庭はナイター設備もあり、地域にも利用されている。
    • 制服
      女子は、とてもかわいい。ブレザーにチェックのスカート。
      男子もカッコいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立か私立の推薦か悩み中
    投稿者ID:238568
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から徒歩圏内なので、とても便利です。治安も良くて安心して学校に通えます。勉強も部活も熱心に取り組んでいる学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しいと思ったことはありません。頭髪も制服も生徒がそれぞれ常識の範囲内での身だしなみです。
    • いじめの少なさ
      いじめられて不登校になった、などの話は聞いたことがありません。男女とも仲がよいと思います。
    • 学習環境
      塾に通っている生徒が多いです。学校の近くに駅があるので、塾も駅周辺にたくさんあります。そのせいか、勉強はみんな真面目に取り組んでいるように思います。
    • 部活
      部活は体育系も文科系もとても熱心で、それぞれ良い成績をおさめています。
    • 進学実績/学力レベル
      駅から徒歩圏内に学校があるので、多方面に進学しています。行きたい進学先に行かれると思います。
    • 施設
      施設はとても古いです。が、冷暖房完備なので、快適に授業に取り組むことが出来ます。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩で通える範囲に学校があります。放課後そのまま塾に行くことも可能です。
    • 制服
      男子はブレザーにネクタイ、チェックのズボン。女子はブレザーにリボン、チェックのスカート。高校生みたいでとても可愛いです。
    • 先生
      先生は、部活の指導に熱心な方が多いように思われます。授業も楽しく取り組んでいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      単純に住んでいる家の学区だったからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      谷口中学校
    投稿者ID:150086
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が明るくて挨拶もしっかりできている。先生は理解のある先生が多くて相談にも乗ってくれる。部活が熱心。
    • いじめの少なさ
      先生が生徒に対してとても細やかに気を配っているので、大きな問題はないと思います。年齢的なものでの衝突はありますが、それも先生が熱心に見てくれます。
    • 学習環境
      塾に通っている子が多いので、勉強が出来る人が多い。分からないところはみんなで教えあったりしている。
    • 部活
      部活動に加入している生徒がほとんどです。体育会系、文科系、どちらも活動は熱心で、休日でもあちこちから部活動に励んでいる声が聞こえてきます。
    • 進学実績/学力レベル
      駅から近いので、色々な地域の高校に進学できる。同じ高校に何人も行くことはほとんどない。高校の選択肢が広いのはよいと思う。
    • 施設
      エアコンが完備されているので、授業中はとても快適に過ごすことが出来ます。トイレも洋式トイレになっていて、便座も温かいので嬉しい。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩5分で行かれるので、アクセスはとても便利です。駅から学校までは坂がなく平坦な道なので、走れば3分で着きます。
    • 制服
      男子はブレザーにネクタイ。女子はブレザーにリボンです。ブレザーは紺色でエンブレムも付いています。とてもセンスの良い制服です。
    • 先生
      先生は活気のある先生が多い。部活も熱心に見てくれているので、部活を一生懸命取り組むことが出来る。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったので。公立だから。
    投稿者ID:140833
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が熱心で、生徒一人一人に愛情をかけてくれている。常に生徒を褒めてやる気を高めてくれるのが嬉しい。
    • いじめの少なさ
      中学の思春期なので、ある程度の事は起きているのが当たり前だと思う。
    • 学習環境
      補習や特別な受験対策はやっていない。生徒一人一人が自主性を持って勉強しなくてはいけないと思う。
    • 部活
      部活加入率はとても高いと思う。どの部活も熱心で、普段の練習や、試合の日には校長先生が応援に来てくれる。
    • 進学実績/学力レベル
      学校が駅から近くのところにあります。3駅くらいは自転車で行かれる範囲にあるので、進学先は他方に渡っている。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からはとても近くて、便利。急行も止まるし、次に近い駅では2路線が通っているので、本当に便利。
    • 制服
      制服はとにかくセンスが良い。ブレザーはエンブレムもついているし、ボタンもデザインあり。男子はネクタイ、女子はリボン。スカート、ズボンはブレザーと色が異なりチェック柄。
    • 先生
      部活の顧問の先生はとても熱心で、慕われていると思う。体育の先生が特に理解があって、指導力もある。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学なので、学区内です
    投稿者ID:98060
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が子供の気持ちを理解してくれるので、色々なことに真剣に取り組める。生徒を盛り上げるのが上手、たくさん褒めてもらえる
    • いじめの少なさ
      それぞれの個性を大切にしているので、どんな子も受け入れる姿勢が出来ていると思う。
    • 学習環境
      駅から学校が近いので、塾もたくさんある。校外学習の環境が整っているので、勉強が出来る子が多い
    • 部活
      グランドは狭くて思い切り部活には取り組めないけど、みんな熱心に取り組んでいるのでどの部活でもとても良い成績をおさめている。
    • 進学実績/学力レベル
      町田、相模大野駅が近いので、進学先の高校がたくさん選べる。行きたい高校を選びやすい
    • 施設
      全クラス冷暖房完備なので、どの季節でも快適に過ごせる。割とキレイ
    • 治安/アクセス
      駅からとても近いので、他校の生徒たちが試合でこの中学を利用するにはとても便利だと思う。
    • 制服
      高校生みたいな制服。男子はネクタイ女子はリボン。グレーのチェックのズボン、スカート。ブレザーはエンブレムつき。ボタンもデザインがある。
    • 先生
      熱心な先生は何事にも真剣に取り組んでくれる。飴と鞭を上手に使いこなして生徒を伸ばしてくれている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったから。自然にそこになった。
    投稿者ID:58158
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も実施しながら、志望校へ入学できたので、自由な生活を送りながら、進学もできたので、良かったと思っています。
    • いじめの少なさ
      大昔は良くなかったうわさは聞きますが、在学中は、トラブルは聞いたこと無くて安心して通学していた。
    • 進学実績/学力レベル
      内申が厳しいのでは?とも思いますが、まあ進学する人が多くて、思ったより塾に通う人も多いと思います。
    • 施設
      どうでしょう。体育館もグランドも問題ないと思いますが、体育館は部活では取り合いになってると思います。
    • 治安/アクセス
      自宅からも近く、駅からはかなり近くて便利な場所にありますが、公立中学で電車で通学する人は居ないでしょう。
    • 制服
      専用の制服で、生徒たちの評判は、よくわかりません。
    • 先生
      あまり、先生の印象はないのですが、進路の相談においては、正直な意見を教えていただたいと思って誠実だと思っています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内なので、ほかは気にせず入学
    • 利用した塾/家庭教師
      臨海セミナ
    • 利用していた参考書/出版書
      塾の教材
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の指導のままで対策していた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の学校へ進学
    • 進学先を選んだ理由
      生徒が生き生きしていた。
    投稿者ID:42314
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るい学校です
      自分が入学するまでは
      悪い評判が多く、荒れていたと聞きましたが自分がすごした3年間はとても良い印象だったと思います
    • 校則
      校則はありますがほとんど問われませんし、チェックがあるということもありません
      時々、学年主任から集会で言われるくらいでしょうか
    • いじめの少なさ
      どの学年にも不登校者は3から5人ほどいます
      少なからずあったと思います
      ただ、3年前と比べるととても少なくなったそうです
    • 学習環境
      公立中学校なのでそこまで学習面に期待しないほうがいいのはどこも一緒だと思いますが、正直谷口中学校だと公立高校のトップクラスのレベルまで行くと厳しくなるかもしれません。近くのステップや臨海セミナーなどに通っている人が多かったと思います
    • 部活
      加入率はとても高いとは言えませんが
      バトミントンを除けばどの部活も熱心に行っていると思います
      休日のどの時間帯でも必ずどこかの部活がグランドを使用しています
    • 進学実績/学力レベル
      上記にもありますが、公立中学校なので期待してはいけません
      毎年、湘南や翠嵐には各1から3名ほどでしょうか
    • 施設
      図書室は狭いですし校舎は古いです
      ただ、エアコンがすべての教室にあるので夏は過ごしやすいです
      グランドも狭いですね笑
    • 治安/アクセス
      鹿島台方面からの弓旧道は非常に危険です
      鶴園方面からは時々学校に電話がかかってくることがあります
      駅からは近いので、学校帰りに直接塾に通えます
    • 制服
      鵜野森中と比べるとだいぶましです
    • 先生
      幅広い能力値の生徒を相手にするので授業のペースはゆっくりですし
      教科書を読み進めていくという感じでしょうか
      正直、教科書通りなのであまり下手、上手はありません
    • 学費
      公立中学校です
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験をしなかったから
    • 利用した塾/家庭教師
      ハイステップ
    • どのような入試対策をしていたか
      公立は理科だけめっちゃやりました
      ただ、その年理科は去年と比べられないほど簡単になり無意味に終わりました
      神奈川の高校入試はほんと酷いです
      傾向などないので、毎年コロコロ変わります
    進路に関する情報
    • 進学先
      湘南の学校に落ちたので
      川崎市の私立通っています
    投稿者ID:193587
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通レベルの学校と思います。何か特色ある学習強化をしてもらえると強みとしてとらえることができると思えます。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いていないです。みんななかよくやっていると思います。
    • 学習環境
      普通レベルと思います。自主的に学習するようにするか、何か特別な宿題を出すと良いかと。どちらにしてもこのあたりは塾に依存しすぎと思います。
    • 部活
      多くの生徒が部活動を行っていると思います。良いことだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      比較的優秀な学校へも進学していると感じています。頑張り次第でしょうか。
    • 施設
      立地が良いせいか、体育館は少し小さ目。そのため、部活は出かけないといけないケースもよくあります。
    • 治安/アクセス
      駅からのアクセスは、非常に良いです。治安も知る限りではふつうレベルと思います。
    • 制服
      普通と思いますが、いちおう学校指定の制服なので、一般のものとは異なります。
    • 先生
      学習面はもっと厳しくてもよいような気がしますが、特に部活においては中学生らしい指導をお願いしたく。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の学校のため。近くてよい。
    投稿者ID:71839
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も自主的に進んで行い、楽しく、元気よく充実した中学生活を送っていると思います
    • いじめの少なさ
      とくに、いじめは、聞いていないので、平和な学校と思っています。
    • 学習環境
      わからないところは先生や友達に聞いて、意欲的に勉強ができる環境であると思います。
    • 部活
      ほとんどの生徒が部活に入っているかと思います。勉強との両立もがんばっています。
    • 進学実績/学力レベル
      みなさん、いろいろな学校へ進学しているようです。内診点は厳しめと聞いています。
    • 施設
      特に普通と思いますが、体育は少し小さいでしょうか。部活の試合は他の学校へいくことも多いです。
    • 治安/アクセス
      駅からはまさに徒歩圏内で、アクセスは非常によく便利な場所にあると思います。
    • 制服
      専用の征服で、とくいやがるようすもなく、素直に着ていってます。
    • 先生
      家では、あだなで呼んでおり、個性的な先生が多いのか、親しみのある先生が多いかと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くて得に他を選択するひつようはないと思いました。
    投稿者ID:56599
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2018年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 -| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      冷暖房完備、勉強も地域の中では上の方。また、部活動も盛ん。
      だが、他学年との交流は少なめで、部活動以外ではほぼ話さない。
    • いじめの少なさ
      他の学年では、騒がしい生徒が多く、世間一般的に言えば、調子に乗っていると言える生徒が多いのではないでしょうか?
      他の学年のことなのでわからないことはありますが、特にトラブルは無いと思います。
    • 学習環境
      毎回期末テスト前は成績が悪い人は補習に呼ばれます。
      その補習で教えてもらったところや、その時にもらったプリントなどから何問かは似たような問題が出たこともありました。
    • 部活
      サッカー部と吹奏楽部は大体良い成績。バスケ部は、その代によって強い弱いが分かれやすい。だが、基礎はしっかりと教えているようなので、高校に行ってもある程度はできそう。
    • 進学実績/学力レベル
      高校は、上から下まで幅広く決められると思います。また、教育相談と言って、担任の先生と1対1で話すことができる機会があるのですが、その時に進路について相談したら、とても真剣に考えてくださったので、進路については比較的叶えやすくなっているのでは?
    • 施設
      体育館は他の中学校と比べると小さいが、校庭は狭くはないし、テニスコート、バスケットコートも別にあるので良い。
    • 制服
      近隣の中学校と比べるとだいぶ良い方なのでは無いでしょうか。
      生徒たちも満足そうですし。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      その学区だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      谷口中学校からは麻溝台高校や、上鶴間高校、他にも大和西高校などが近いので、そこに行く人が多いと思います。
    投稿者ID:416604
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2015年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前年度までいらした校長先生がとても素晴らしい方で、学校全体の雰囲気を変えてくれました。
      今もこの良い雰囲気を保てているのではないかと思います。
      卒業しても中学校に足を運びたくなる、そんな学校です。
    • 校則
      校則は基本、あまり厳しくないですが、先輩の目が怖いですね。
    • いじめの少なさ
      各学年によって違うと思いますが、私の学年ではいじめは少ないほうだと思います。
    • 学習環境
      成績が奮わなかった生徒に対して、定期テスト前に補習を組んだりと工夫されてました。
    • 部活
      主に吹奏楽部、サッカー部、バスケ部、テニス部が強かった気がします。
      また、部活動には入っていなくてもクラブチームや個人での習い事をやってる人も少なからずいました。
    • 進学実績/学力レベル
      良いわけでもなく、悪いわけでもありません。
      とても偏差値の高い高校に進学した人もいれば専門学校などに進学した人もいます。
    • 施設
      冷房も完備してありますし、何年か前に内装工事もされてたようで、中は綺麗でした。
      ただ、周りに住宅が多いせいか、土地が狭いのでグラウンドや体育館が少し狭いです。
    • 治安/アクセス
      相模大野駅にとても近いので便利です。また、町田駅にも歩いて行ける範囲だし、近くには国道も通ってるので交通の便はいいと思います。
    • 制服
      紺のブレザーにグレーの生地でチェックが入ったズボン(男子)とスカート(女子)で、それぞれ同じ柄のリボンとネクタイです。指定のベストなどはありません。近隣の中学校の子から羨まれるほどなので普通に可愛いと思います。
    • 先生
      とても良い先生ばかりです。
      生徒をいじっている姿とかも見られますが、真面目なところはきちんとしてますので。
    入試に関する情報
    • 利用した塾/家庭教師
      高校受験ステップ
    • 利用していた参考書/出版書
      塾の教材
    進路に関する情報
    • 進学先
      某私立高校
    • 進学先を選んだ理由
      滑り止めです。受験はなにがあるかわからないので第一志望だけでなく併願校もしっかり決めたほうがいいと思います。私は危うく1ランク下の高校にするところでした。
    投稿者ID:130379
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にgoodな学校だと思います。
      体育祭は学校全体で盛り上がることができ
      合唱祭ではどの学年もクラスも真剣に
      取り組むことができています。
    • 校則
      良い意味でゆるいと思います。
      ただ今の三学年がこうそくをやぶるので
      ローファーを履いたりとか。
      今後厳しくなるかもしれませんね。
    • いじめの少なさ
      私の学年は学年があがるにつれなくなっていきました。
    • 学習環境
      先生によっては放課後の時間を割いてくれて
      じっくり丁寧に勉強を教えてくれます。

    • 部活
      吹奏楽部、サッカー部、テニス部、バスケ部が
      主に盛んだと思います。
      ほとんどの人が部活動に参加しており休日も部活に励んでいると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      いいと思います
    • 施設
      普通だと思います。
      エアコンも完備されているので、
      快適に授業を受けられます。
    • 治安/アクセス
      相模大野駅からも近くわかりやすく
      いいところです。
    • 制服
      普通に可愛いです
    • 先生
      私の学年の先生は良い先生達ばかりでした。
      お互いの信頼関係があり生徒に寄り添っていこうという信念が多く見られました。
      問題が起こっても、問題を起こした人を叱るだけでなく
      何か不満があったのではないか、悩みがあるのではないかと親身になって話を聞いてくれます。
      校長先生がとにかく元気でした。
    投稿者ID:109517
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昨年赴任された現校長先生によって、学校の雰囲気が大変良くなったと思います。生徒の自主性を重んじ、うまく生徒を乗せることによって、生徒個々が人間的に成長し、立派な3年生となって卒業しました。
    • いじめの少なさ
      現校長が来る前はいじめもあったようですが、今はあまり聞きません。生徒が落ち着いてきて心にゆとりがあるようになったからだと思います。
    • 学習環境
      学習が遅れている生徒に対する放課後補習が定期テスト前にありました。
    • 部活
      サッカー部やソフトテニス部、吹奏楽部などが盛んだったようです。
    • 進学実績/学力レベル
      他校に比べて内申書の評価が多少厳しかったので、模擬テストの結果よりも1ランク下の高校に入らざるを得なかったのが残念でした。
    • 治安/アクセス
      駅からは近いのですが、住宅街にあるので環境は良いです。通学エリアが広いので、端のほうから来る生徒は大変でした。
    • 制服
      一般的なブレザーですが、下手な高校よりもデザインは良いです。
    • 先生
      とにかく校長先生の生徒に対する姿勢が非常に熱心でかつ暖かく、それに引っ張られるように先生方も変わっていったように感じました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立は考えていなかったので、学区によりここになりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      麻溝台高校
    • 進学先を選んだ理由
      内申書と模試の結果から妥当と思われる数校の中から、地元にこだわって子供が決めました。
    投稿者ID:96220
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2015年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 2| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      相模原なのでその中では
      地味な方の学校だと思います
    • 校則
      校則は比較的ゆるいです。
      スカートも短いしワックスだってつけている人もいますし染めている子もいます。
      一応注意はしているらしいですが。
    • いじめの少なさ
      他の評価ではいじめはないと言っていますが
      普通にあります。はぶるとか悪口とかしょっちゅうです。
    • 学習環境
      あたりまえですが環境は自分で作っていかないとだめですね。
    • 部活
      部活動は積極的だと思います。
      演劇部や剣道部、茶道部など
      珍しい部活もありますね
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員が進学を希望しています。
    • 施設
      施設は普通だと思います。
      冷暖房ありますし不便ではありません。
      ただ生徒が校内の物を破損する、などは
      よくあります。
    • 治安/アクセス
      学校付近で不審者なんてしょっちゅうですね。あまり驚きません。
    • 制服
      制服はかわいいですね。
      男子はブレザーにチェックのズボンです。
      女子はブレザーにチェックのスカート。
      男女どちらとも共通の柄のリボンとネクタイです。
    • 先生
      口が悪いです。軽く叩くとか
      普通にあります。ある教師は特定の生徒を
      授業中にからかったりしています。
    投稿者ID:77955
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もない。とくべつにはなすことはない。どこにでもある普通の学校です。住宅街にあるので、生徒のカテ環境も普通の中間所得者の家が多いと思います。
    • いじめの少なさ
      知らないです。聴いたことはありません。
    • 学習環境
      特に言うべきことはない。特に特徴のある授業をしていることはない。
    • 部活
      やっていない。茶道部と放送部にせきがありますが、あまりかっぱつなかつどうはしていません。
    • 進学実績/学力レベル
      普通です。特別に進学率が高いわけでも、低いわけでもありません。
    • 施設
      建物は古い。グランドはあまり広くないので、部活動は狭くてたいへんんです。
    • 治安/アクセス
      徒歩圏の生徒がほとんどです。駅は遠い方かもしれません。自転車で通っている人も居ます。大きい道路に面しているのです。
    • 制服
      普通です。男子は学生服でした。女子はブレザーです。とくにとくちょうはありません
    • 先生
      普通です。先生はたくさんいるので、当然やさしくていい先生もいれば意地悪なせんせいもいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      4年制の大学に行きたいのです。
    投稿者ID:60273
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とくによくもなく悪くもなく、普通の学校だと思う。問題はない。
    • 校則
      常識の範囲内の校則はあるけど、チェックをするまでは厳しくない。
    • いじめの少なさ
      表立って見えるようないじめはないと思う。担任だけでなく、顧問の先生や保健の先生も悩みを聞いてくれるのでうれしい。
    • 学習環境
      授業態度はみんなまじめで熱心に取り組んでいる。授業中は静かに取り組んでいる。
    • 部活
      部活の加入率は高いと思う。どの部活も活発、熱心で、成績もよい。
    • 進学実績/学力レベル
      学校が駅から近いので、進学先は多岐にわたっている。行きたいところに進学していると思う。
    • 施設
      エアコンが完備されているので、夏は快適に授業が受けられます。
    • 制服
      制服はとにかくセンスが良い。高校生みたいな制服なので、人気がある。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家からの学区がこの中学だったから。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別
    • 利用していた参考書/出版書
      参考にしていない
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      やりたいことがあったから。
    投稿者ID:300447
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気があって明るい学校です。先生も生徒も笑顔にあふれていて、あいさつもしっかり出来ています。
    • いじめの少なさ
      生徒は男女ともに仲がよいと思います。昼休みにはみんなで校庭で遊んだりしています。
    • 学習環境
      授業はみんな静かにうけていると思います。先生も熱心に教えてくれます。
    • 部活
      どの部活動も熱心に取り組んでいます。大会で優勝するなど、実績もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      塾に通っている生徒が多いので、進学実績はよいほうだと思います。
    • 施設
      学校が古いので、見た目はボロイけど、冷暖房完備などの設備は整っています。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩圏内の場所にあります。環境もよいので、安心して通えると思います。
    • 制服
      制服は高校生みたいに可愛いです。ブレザーにエンブレムがついていたり、ボタンにも校章のデザインが入っていたり、細部もおしゃれです。
    • 先生
      先生はあいさつをきちんとしてくれます。質問にも親切に答えてくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅からの学区だからです。
    投稿者ID:284213
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

57件中 41-57件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、谷口中学校の口コミを表示しています。
谷口中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  谷口中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!